翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:将棋・商業・将軍・象形・証券・衝撃・証言・証拠・将校・商工

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 将棋 , 商業 , 将軍 , 象形 , 証券 , 衝撃 , 証言 , 証拠 , 将校 , 商工

将棋

発音: しょうぎ
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:japanisches Schach [Schachspiel]
将棋を指す: しょうぎをさす: Schach spielen <<<
将棋指し: しょうぎさし: Schachspieler
将棋倒し: しょうぎだおし: Fall Domino, Domino-Effekt <<<
将棋倒しに成る: しょうぎだおしになる: einer nach dem anderen fallen <<<
将棋の駒: しょうぎのこま: Schachfigur, Schachstein <<<
将棋盤: しょうぎばん: Schachbrett <<<
将棋仲間: しょうぎなかま: Schachfreund <<< 仲間
次もチェック: チェス

商業

発音: しょうぎょう
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:Handel, Handelsbetrieb, Gewerbe
商業の: しょうぎょうの: handelsmäßig, handelsüblich, Handels-
商業上: しょうぎょうじょう <<<
商業を営む: しょうぎょうをいとなむ: ein Gewerbe [einen Handel] betreiben, ein Gewerbe ausüben <<<
商業化: しょうぎょうか: Kommerzialisierung, Vermarktung <<<
商業化する: しょうぎょうかする: kommerziell [kommerzialisiert] werden, kommerzialisieren, Gegenstand des Handels werden
商業文: しょうぎょうぶん: Geschäftsstil, Handelskorrespondenz <<<
商業地: しょうぎょうち: Handelsbezirk <<<
商業区: しょうぎょうく: Handelsviertel <<<
商業界: しょうぎょうかい: Geschäftswelt, Handelswelt, Geschäftskreise <<<
商業国: しょうぎょうこく: Handelsstaat <<<
商業都市: しょうぎょうとし: Handelsstadt <<< 都市
商業資本: しょうぎょうしほん: Geschäftskapital <<< 資本
商業団体: しょうぎょうだんたい: Handelsverband <<< 団体
商業主義: しょうぎょうしゅぎ: Handelsgeist <<< 主義
商業学校: しょうぎょうがっこう: Handelsschule <<< 学校
商業施設: しょうぎょうしせつ: Einkaufszentrum, Shopping-Center <<< 施設
同意語: 商売 , ビジネス , 事業

将軍

発音: しょうぐん
漢字: ,
キーワード: 軍階級 , 日本史
翻訳:General, Feldherr, Oberbefehlshaber, Schogun
将軍職: しょうぐんしょく: Schogunat <<<
大将軍: だいしょうぐん: Generalissimus <<<
闇将軍: やみしょうぐん: Macht hinter den Kulissen <<<
凱旋将軍: がいせんしょうぐん: siegreicher General, Triumphator <<< 凱旋
次もチェック: 大将 , Shogun

象形

発音: しょうけい
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:Kopie einer Objektform
象形文字: しょうけいもじ: Bilderschrift, Hieroglyphe <<< 文字


証券

発音: しょうけん
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:Wertpapier, Effekten
証券化: しょうけんか: Verbriefung <<<
証券業: しょうけんぎょう: Effektenhandel, Wertpapierhandel <<<
証券業者: しょうけんぎょうしゃ: Effektenhändler <<< 業者
証券ディーラー: しょうけんでぃーらー <<< ディーラー
証券市場: しょうけんしじょう: Effektenmarkt, Fondsmarkt <<< 市場
証券取引: しょうけんとりひき: Effektenhandel <<< 取引
証券取引所: しょうけんとりひきじょ: Börse, Börsengebäude <<<
証券会社: しょうけんがいしゃ: Effektenfirma <<< 会社
証券アナリスト: しょうけんあなりすと: Wertpapieranalytiker <<< アナリスト
倉庫証券: そうこしょうけん: Lagerschein <<< 倉庫
記名証券: きめいしょうけん: Namenstitel <<< 記名
国債証券: こくさいしょうけん: Staatsschuldschein, Staatspapier <<< 国債
債務担保証券: さいむたんぽしょうけん: CDO, Collateralized Debt Obligation <<< 債務
不動産担保証券: ふどうさんたんぽしょうけん: MBS, hypothekenbesichertes Wertpapier <<< 不動産
ローン担保証券: ローンたんぽしょうけん: Collateralized Loan Obligation, CLO <<< ローン

衝撃

発音: しょうげき
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:Anstoß, Anprall, Aufprall, Schlag, Schock
衝撃を受ける: しょうげきをうける: einen Stoß geben, stoßen, anschlagen, schlagen <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: einen Stoß erhalten (erleiden) <<<
衝撃的: しょうげきてき: schockierend, völlig überraschend <<<
衝撃音: しょうげきおん: Knall <<<
衝撃波: しょうげきは: Stoßwelle <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: Schocktherapie <<< 療法
次もチェック: ショック

証言

発音: しょうげん
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:Zeugnis, Zeugenaussage
証言する: しょうげんする: zeugen, ein Zeugnis geben [ablegen] (für jn., gegen jn.)
証言者: しょうげんしゃ: Zeuge <<< , 証人
証言書: しょうげんしょ: schriftliches Zeugnis <<<
証言台: しょうげんだい: Zeugenbank, Zeugenstand <<<
証言台に立つ: しょうげんだいにたつ: als Zeuge (vor Gericht) aussagen <<<

証拠

発音: しょうこ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:Beweis, Beweisführung
証拠と成る: しょうことなる: beweisen, zeigen, bestätigen <<<
証拠立てる: しょうこだてる <<<
証拠固めをする: しょうこがためをする: Beweise aufnehmen <<<
証拠品: しょうこひん: Beweismaterial <<<
証拠物件: しょうこぶっけん <<< 物件
証拠人: しょうこにん: Zeuge <<<
証拠金: しょうこきん: Depositengeld <<<
証拠書類: しょうこしょるい: dokumentarische Beweisführung <<< 書類
論より証拠: ろんよりしょうこ: Ein Beweis macht alle Argumente zunichte, Beweise sind besser als Erörterungen <<<
情況証拠: じょうきょうしょうこ: Beweismaterial, Indizienbeweis <<< 情況
直接証拠: ちょくせつしょうこ: direkter Beweis <<< 直接
次もチェック: 証人

将校

発音: しょうこう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Offizier
将校団: しょうこうだん: Offizierskorps <<<
将校集会所: しょうこうしゅうかいじょ: Offizierskasino, Offiziersmesse
現役将校: げんえきしょうこう: aktiver Offizier <<< 現役
連絡将校: れんらくしょうこう: Verbindungsoffizier <<< 連絡
近衛将校: このえしょうこう: Gardeoffizier <<< 近衛
参謀将校: さんぼうしょうこう: Generalstabsoffizier, Generalstabler <<< 参謀
高級将校: こうきゅうしょうこう: höherer Offizier <<< 高級
次もチェック: 士官

商工

発音: しょうこう
漢字: ,
キーワード: 商業 , 工業
翻訳:Industrie- und Handel
商工業: しょうこうぎょう <<<
商工会議所: しょうこうかいぎしょ: Industrie- und Handelskammer

このページに有る記事:3767 - 3776、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdし-48.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42