弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
私有
発音:
しゆう
漢字:私 , 有 キーワード: 不動産 翻訳:Privatbesitz 私有の: しゆうの: Privat-, privat 私有化: しゆうか: Privatisierung <<< 化 私有化する: しゆうかする: privatisieren 私有権: しゆうけん: Privatbesitzrecht <<< 権 私有林: しゆうりん: Privatwald <<< 林 私有地: しゆうち: Privatgrundstück <<< 地 私有財産: しゆうざいさん: Privatbesitz <<< 財産 次もチェック: 私的 少尉
発音:
しょうい
漢字:少 , 尉 キーワード: 軍階級 翻訳:Leutnant 次もチェック: 大尉 , 中尉 硝煙
発音:
しょうえん
漢字:硝 , 煙 キーワード: 武器 翻訳:Pulverdampf, Pulverrauch 小宴
発音:
しょうえん
漢字:小 , 宴 キーワード: 娯楽 翻訳:kleines [bescheidenes] Festessen 小宴を催す: しょうえんをもよおす: eine kleine Gesellschaft geben [haben] <<< 催
商科
発音:
しょうか
漢字:商 , 科 キーワード: 学校 翻訳:kaufmännischer Lehrgang 商科大学: しょうかだいがく: Handelshochschule <<< 大学 消火
発音:
しょうか
漢字:消 , 火 キーワード: 災害 翻訳:Feuerlöschen 消火する: しょうかする: Feuer löschen 消火用の: しょうかようの: Feuerlösch- <<< 用 消火器: しょうかき: Feuerlöschgerät, Feuerlöschapparat, Feuerlöscher <<< 器 消火栓: しょうかせん: Feuerhahn <<< 栓 消火槽: しょうかそう: Löschwasserbehälter <<< 槽 消火隊: しょうかたい: Löschtrupp, Feuerwehr <<< 隊 消火ホース: しょうかほーす: Feuerwehrschlauch <<< ホース 次もチェック: 鎮火 消化
発音:
しょうか
漢字:消 , 化 キーワード: 医学 , 食べ物 翻訳:Verdauung, Digestion, Erarbeitung 消化の: しょうかの: digestiv, Verdauungs- 消化する: しょうかする: verdauen, digerieren, erarbeiten 消化が良い: しょうかがいい: gut verdauen [digerieren] <<< 良 消化が悪い: しょうかがわるい: schlecht verdauen [digerieren] <<< 悪 消化し易い: しょうかしやすい: leicht verdaulich <<< 易 消化し難い: しょうかしにくい: schwer verdaulich <<< 難 消化液: しょうかえき: Verdauungssaft, Verdauungsflüssigkeit <<< 液 消化管: しょうかかん: Verdauungskanal, Verdauungstrakt <<< 管 消化器: しょうかき: Verdauungsorgan <<< 器 消化剤: しょうかざい: Verdauungsmittel <<< 剤 消化力: じょうかりょく: Verdauungskraft <<< 力 消化作用: しょうかさよう: Verdauungsprozess, Verdauungsvorgang <<< 作用 消化不良: しょうかふりょう: schlechte Verdauung, Verdauungsbeschwerde, Verdauungsstörung <<< 不良 商家
発音:
しょうか
漢字:商 , 家 キーワード: 商業 翻訳:Handelshaus, Geschäftshaus, Laden, Kaufmann, Geschäftsmann, Geschäftsleute 次もチェック: 商人 紹介
発音:
しょうかい
漢字:紹 , 介 キーワード: 挨拶 翻訳:Vorstellung, Einführung, Empfehlung 紹介する: しょうかいする: vorstellen, bekannt machen, einführen 紹介状: しょうかいじょう: Empfehlungsbrief, Empfehlungsschreiben <<< 状 紹介者: しょうかいしゃ: der Vorstellende <<< 者 職業紹介: しょくぎょうしょうかい: Arbeitsvermittlung, Arbeitsnachweis <<< 職業 自己紹介: じこしょうかい: Selbstvorstellung <<< 自己 自己紹介する: じこしょうかいする: sich bekannt machen [vorstellen] <<< 自己 商会
発音:
しょうかい
漢字:商 , 会 キーワード: 商業 翻訳:Handelsfirma, Kompanie 貿易商会: ぼうえきしょうかい: Handelsfirma, Handelsgenossenschaft <<< 貿易 次もチェック: 商社
| |
|