翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:王党・黄梅・王妃・往復・横柄・欧米・応募・横暴・近江・鸚鵡

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 王党 , 黄梅 , 王妃 , 往復 , 横柄 , 欧米 , 応募 , 横暴 , 近江 , 鸚鵡

王党

発音: おうとう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:Royalist
王党派: おうとうは <<<

黄梅

発音: おうばい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Winter-Jasmin
次もチェック: ジャスミン

王妃

発音: おうひ
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:Königin
同意語: 王女
次もチェック: 女王

往復

発音: おうふく
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:Hin- und Herweg (Rückweg, Rückfahrt, Rückreise)
往復する: おうふくする: hin- und hergehen (herfahren, herfliegen, herreisen), regelmäßig verkehren
往復で: おうふくで: hin und her (zurück)
往復切符: おうふくきっぷ: Rückfahrkarte <<< 切符
往復運賃: おうふくうんちん: Hin- und Rückfahrpreis <<< 運賃
往復飛行: おうふくひこう: Hin- und Herflug, Hin- und Rückflug <<< 飛行
往復葉書: おうふくはがき: Postkarte mit Rückantwort <<< 葉書
往復書簡: おうふくしょかん: Korrespondenz, Schriftverkehr
往復機関: おうふくきかん: Kolbenmaschine <<< 機関
次もチェック: 片道


横柄

発音: おうへい
漢字: ,
翻訳:Hochmut, Arroganz, Unverschämtheit
横柄な: おうへいな: hochmütig, anmaßend, arrogant, dünkelhaft, herrisch, überheblich
横柄に構える: おうへいにかまえる: sich hochmütig benehmen, den Herrn spielen <<<
横柄に振舞う: おうへいにふるまう
横柄な態度を取る: おうへいなたいどをとる
同意語: 高慢 , 傲慢

欧米

発音: おうべい
漢字: ,
キーワード: ヨーロッパ , アメリカ
翻訳:Europa und Amerika, Okzidentalen
欧米の: おうべいの: okzidentalisch, europäisch und amerikanisch, westlich
欧米人: おうべいじん: Europäer und Amerikaner, Okzidentale <<<
欧米諸国: おうべいしょこく: westliche Länder

応募

発音: おうぼ
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:Bewerbung, Subskription, Zeichnung
応募する: おうぼする: sich bewerben, subskribieren
応募者: おうぼしゃ: Bewerber, Subskribent, Zeichner <<<
応募額: おうぼがく: gezeichnete, subskribierte Summe <<<
応募金額: おうぼきんがく <<< 金額
応募資格: おうぼしかく: Qualifikationsbedarf, Qualifizierungsanforderungen <<< 資格
応募用紙: おうぼようし: Antragsformular <<< 用紙
応募原稿: おうぼげんこう: Manuskript präsentierte zum Wettbewerb
次もチェック: 募集

横暴

発音: おうぼう
漢字: ,
翻訳:Eigenmächtigkeit, Faustrecht, das Recht des Stärkeren, Selbstherrlichkeit
横暴な: おうぼうな: eigenmächtig, Faustrecht [das Recht des Stärkeren]] geltend machend, selbstherrlich
横暴を極める: おうぼうをきわめる: Eigenmächtigkeit [Selbstherrlichkeit] bis zum Äußersten treiben, Faustrecht [das Recht des Stärkeren] in höchstem Maße geltend machen <<<

近江

発音: おうみ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Omi (alter Name von Präfektur Shiga)
近江国: おうみのくに <<<
近江商人: おうみしょうにん: Händler von Omi Gebiet <<< 商人
次もチェック: 滋賀

鸚鵡

発音: おうむ
違う綴り: オウム
キーワード:
翻訳:Papagei, Kakadu
鸚鵡返し: おうむがえし: Wiederholung von Worten einer Person <<<
鸚鵡返しする: おうむがえしする: Worten einer Person wiederholen
鸚鵡返しに言う: おうむがえしにいう <<<
鸚鵡貝: おうむがい: Nautilus <<<
鸚鵡病: おうむびょう: Papageienkrankheit <<<
次もチェック: 鸚哥

このページに有る記事:648 - 657、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdお-4.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10