弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
余裕
発音:
よゆう
漢字:余 , 裕 翻訳:Überfluss, Überschuss, Spielraum, innere Ruhe, Gelassenheit 余裕が有る: よゆうがある: Überfluss haben an, übrig haben <<< 有 余裕が無い: よゆうがない: nicht leisten können <<< 無 余裕を失う: よゆうをうしなう: sich aus der Reihe bringen lassen <<< 失 寄道
発音:
よりみち
漢字:寄 , 道 違う綴り: 寄り道 キーワード: 旅行 翻訳:Umweg 寄道をする: よりみちをする: einen Umweg [Abstecher] machen 寄道せずに: よりみちせずに: ohne einen Umweg zu machen, direkt 鎧戸
発音:
よろいど
漢字:鎧 , 戸 キーワード: 家 翻訳:Fensterladen, Rolladen, Jalousie 次もチェック: シャッター , ブラインド 万屋
発音:
よろずや
漢字:万 , 屋 キーワード: 店 翻訳:Gemischtwarenladen, Gemischtwarenhandlung, Kramladen, Greißlerei, Greißler, Basar, Drogerie 次もチェック: コンビニ
世論
発音:
よろん
,
せろん
漢字:世 , 論 キーワード: 政治 , メディア 翻訳:öffentliche (allgemeine) Meinung, Volksmeinung 世論に訴える: よろんにうったえる: sich an die Öffentlichkeit wenden, an das Volk appellieren <<< 訴 世論の一致: よろんのいっち: Übereinstimmung der öffentlichen Meinung <<< 一致 世論調査: よろんちょうさ: Meinungsforschung, Demoskopie, Umfrage <<< 調査 世論調査員: よろんちょうさいん: Meinungsforscher <<< 員 次もチェック: アンケート 弱気
発音:
よわき
漢字:弱 , 気 キーワード: 市場 翻訳:Ängstlichkeit, Schüchternheit, Zaghaftigkeit, Baissestimmung 弱気の: よわきの: ängstlich, schüchtern, zaghaft, baissierend 弱気に成る: よわきになる: den Mut verlieren, verzagen <<< 成 弱気市場: よわきしじょう: Baissemarkt <<< 市場 反意語: 強気 弱虫
発音:
よわむし
漢字:弱 , 虫 翻訳:Schwächling, Weichling, Feigling, Angsthase 四格
発音:
よんかく
漢字:四 , 格 違う綴り: 4格 キーワード: 文法 翻訳:Akkusativ 第四格: だいよんかく <<< 第 次もチェック: 一格 , 二格 , 三格
| |
|