翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日独翻訳辞書・事典:窮地・宮中・宮廷・宮殿・急騰・弓道・吸入・給付・窮乏・休眠

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 窮地 , 宮中 , 宮廷 , 宮殿 , 急騰 , 弓道 , 吸入 , 給付 , 窮乏 , 休眠

窮地

発音: きゅうち
漢字: ,
翻訳:Notlage, Bedrängnis, Ratlosigkeit, Schwierigkeit, Klemme
窮地に陥る: きゅうちにおちいる: in große Not geraten <<<
窮地に陥れる: きゅうちにおとしいれる: in die Enge treiben, an die Wand drängen
同意語: ジレンマ

宮中

発音: きゅうちゅう
漢字: ,
キーワード: 貴族
翻訳:Königshof, Kaiserhof

宮廷

発音: きゅうてい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:kaiserlicher [königlicher] Hof, Hofhaltung, Hofstaat
宮廷の: きゅうていの: Palast-, Hof-
宮廷革命: きゅうてかくめい: Palastrevolution <<< 革命
宮廷音楽: きゅうていおんがく: Kammermusik <<< 音楽
宮廷画家: きゅうていがか: Hofmaler <<< 画家
宮廷生活: きゅうていせいかつ: Hofleben <<< 生活
次もチェック: 宮殿

宮殿

発音: きゅうでん
漢字: , 殿
キーワード: 歴史
翻訳:Palast, Schloss
ベルサイユ宮殿: べるさいゆきゅうでん: Schloss Versailles <<< ベルサイユ
ルーブル宮殿: るーぶるきゅうでん: Louvre-Palast <<< ルーブル
ウェストミンスター宮殿: うぇすとみんすたーきゅうでん: Westminster-Palast <<< ウェストミンスター
エリーゼ宮殿: エリーゼきゅうでん <<< エリーゼ
バチカン宮殿: ばちかんきゅうでん: Vatikanpalast, Apostolischer Palast <<< バチカン
バッキンガム宮殿: ばっきんがむきゅうでん: Buckingham Palace (London) <<< バッキンガム
次もチェック: 宮廷


急騰

発音: きゅうとう
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:Emporschnellen (der Preise), schnelles Steigen, plötzliche Hausse
急騰する: きゅうとうする: emporschnellen, sprunghaft ansteigen
反意語: 急落

弓道

発音: きゅうどう
漢字: ,
キーワード: 武道
翻訳:Bogenschießen
弓道家: きゅうどうか: Bogenschütze, Bogenschützin (f.) <<<
次もチェック: アーチェリー

吸入

発音: きゅうにゅう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Einatmung, Einsaugung, Inhalation
吸入する: きゅうにゅうする: einatmen, einsaugen, inhalieren
吸入器: きゅうにゅうき: Inhalationsgerät <<<
吸入弁: きゅうにゅうべん: Eingangsventil, Einlassventil, Ventilmündung <<<
酸素吸入: さんそきゅうにゅう: Sauerstoffinhalation <<< 酸素

給付

発音: きゅうふ
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:Überreichung, Eingabe, Lieferung, Leistung, Versorgung
給付金: きゅうふきん <<<
給付する: きゅうふする: überreichen, eingeben, liefern, Leistung bewirken, versorgen (mit)

窮乏

発音: きゅうぼう
漢字: ,
翻訳:Not, Armut, Bedürftigkeit, Dürftigkeit, Knappheit, Mangel
窮乏する: きゅうぼうする: Bei jm. geht es (sehr) knapp her
窮乏化: きゅうぼうか: Verarmung <<<
窮乏化する: きゅうぼうかする: arm werden
窮乏に耐える: きゅうぼうにたえる: unter Armut leiden <<<
窮乏生活する: きゅうぼうせいかつする: in der Not leben <<< 生活
次もチェック:

休眠

発音: きゅうみん
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:Lethargie, Inaktivität, Trägheit, Schlaf
休眠中: きゅうみんちゅう: inaktiv, schlafend, im Schlaf <<<
休眠会社: きゅうみんがいしゃ: inaktives Unternehmen <<< 会社
次もチェック: 冬眠

このページに有る記事:1780 - 1789、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdき-25.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42