Als Sie Euro-Japan Wörterbuch auf Ihrem mobilen Apparat wie
Apple iPhone
Apple iPad
oder
Google Android installieren,
können Sie weiterhin unser Wörterbuch außerhalb Ihres Hauses oder Büros sogar ohne Internet gebrauchen.
![]() |
| ||
崎
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: steil, unbezwingbar ki 崎しい: kewashii: steil, unbezwingbar 崎: saki: Kap (jap.) 崎: misaki: idem. Kanji Wörter: 川崎 , 長崎 , 宮崎 帳
Kategorie: in Schule zu lernenRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: Vorhang, Segel chou 帳: tobari 帳: hari Kanji Wörter: 蚊帳 , 几帳 , 帳尻 , 帳簿 , 帳面 , 通帳 , 手帳 Ausdrücke: 受取帳 , 売上帳 , 閻魔帳 , 切手帳 , 小切手帳 , 小遣帳 , 仕切帳 , 写真帳 , 写生帳 , 習字帳 , 宿題帳 , 商品仕入帳 , 仕分帳 , 大福帳 , 地図帳 , 注文帳 , 当座帳 , 日記帳 , 簿記帳 , 見本帳 , アドレス帳 , メモ帳 康
Kategorie: in Schule zu lernenRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: ruhig, friedlich kou 康い: yasui 康らか: yasuraka 康: yasu: pers. Kanji Wörter: 健康 彩
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: Farbe, Helligkeit sai 彩る: irodoru: kolorieren 彩: aya: Zeichnung, Stil 彩: tsuya: Helligkeit 彩: hikari: Licht Kanji Wörter: 虹彩 , 色彩 , 多彩 Ausdrücke: 強烈な色彩
患
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: leiden, krank kan 患える: ureeru: leiden 患う: wazurau: krank werden Kanji Wörter: 患者 , 疾患 惨
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: erbämlich, grausam san zan 惨む: itamu: erbämlich 惨い: mugoi: grausam 惨め: mijime: erbämlich, miserabel Kanji Wörter: 惨事 , 惨敗 , 悲惨 掛
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: aufhängen ke ka kei 掛ける: kakeru: aufhängen 掛: kakari: Dienst (jap.) Kanji Wörter: 打掛 , 売掛 , 買掛 , 掛金 , 掛声 , 掛算 , 掛軸 , 掛値 , 掛橋 , 掛持ち , 掛持 , 掛物 , 肩掛 , 腰掛 , 仕掛 , 手掛り , 肘掛 , 振掛 , 前掛 , 見掛 Ausdrücke: 山を掛ける , 元を掛ける , 元が掛かる , 火に掛ける , 出掛ける , 目を掛ける , 目掛ける , 死に掛かる , 朽ち掛けた , 帆を掛ける , 行き掛けに , 技を掛ける , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 言い掛ける , 声を掛ける , 押し掛ける , 長く掛かる , 呪いを掛ける , 金が掛かる , 肩に掛ける , 呼び掛ける , 閂を掛ける , 追い掛ける , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 飛び掛かる , 持ち掛ける , 思い掛けない , 食って掛る , 釘に掛ける , 罠に掛かる , 罠を掛ける , 通り掛る , 通り掛りの , 帰り掛けに , 差し掛る , 息が掛かる , 問いを掛ける , 寄り掛かる , 巣を掛ける , 情けを掛ける , 雲が掛かった , 幌を掛ける , 暇が掛かる , 鉋を掛ける , 働き掛ける , 嵩に掛かって , 鉤に掛かる , 鉤に掛ける , 詰め掛ける , 毀れ掛かった , 腰を掛ける , 網に掛かる , 箍を掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 輪を掛ける , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 篩に掛ける , 憐れみを掛ける , 錠を掛ける , 磨きを掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 謎を掛ける , 霞の掛かった , 鎌を掛ける , 燻しを掛ける , 額に掛ける , 霧が掛かる , 簾を掛ける , 願を掛ける , 襲い掛かる , 鑢を掛ける , 足枷を掛ける , 足場を掛ける , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , 絵馬を掛ける , 追討ちを掛ける , 王手を掛ける , 大物が掛かる , 会議に掛ける , 掛金を掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 肩掛を掛る , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 看板を掛ける , 外套掛け , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 気合を掛ける , 期待を掛ける , 協議に掛ける , 競売に掛ける , 口輪を掛ける , 苦労を掛ける , 経費が掛かる , 計略に掛る , 小屋を掛ける , 拷問に掛ける , 裁判に掛ける , 詐欺に掛かる , 芝居掛かった , 食卓掛け , 寝台掛け , 心配掛ける , 時効に掛かる , 旋盤に掛ける , 扇風機を掛ける , 雑巾を掛ける , 掛地図 , 手錠を掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 手拭掛け , 手間が掛かる , 天秤に掛ける , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 難儀を掛ける , 熱湯を掛ける , 灰色掛かった , 拍車を掛ける , 刷毛を掛ける , 梯子を掛ける , 発破を掛ける , 歯止を掛ける , 馬力を掛ける , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 布巾掛け , 二股を掛ける , 負担を掛ける , 布団を掛ける , 掛布団 , 不便を掛ける , 保険を掛ける , 干物掛け , 帽子掛け , 魔手に掛かる , 麻酔を掛ける , 魔法を掛ける , 迷惑を掛ける , 面倒掛ける , 厄介を掛ける , 容疑を掛ける , 洋服掛け , アイロンを掛ける , エプロンを掛ける , エンジンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , コート掛け , シュレッダーに掛ける , ショールを掛る , スナップを掛ける , ズボン掛 , ソースを掛ける , タオル掛け , チャックを掛ける , テーブル掛け , テープを掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , ハンガーに掛ける , パーマを掛ける , フィルターに掛ける , ブラシを掛ける , ブリッジを掛ける , ブレーキを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , モーターを掛ける , ラジオを掛ける , レコードを掛ける 掘
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: graben, Loch kutsu kotsu 掘る: horu: graben 掘: ana: Loch Kanji Wörter: 発掘 Ausdrücke: 土を掘る , 穴を掘る , 深く掘る , 溝を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 運河を掘る , 地面を掘る , 石炭を掘る , 炭鉱を掘る , ショベルで掘る , トンネルを掘る 掲
Kategorie: verbreiteter GebrauchRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: hissen kei 掲げる: kakageru Kanji Wörter: 掲載 , 掲示 Ausdrücke: 白旗を掲げる , 全文を掲げる 授
Kategorie: in Schule zu lernenRadikal: ![]() Anzahl der Striche: 11 Übersetzung: geben, erhalten ju 授ける: sazukeru: geben (imp.) 授かる: sazukaru: erhalten (pol.) Kanji Wörter: 教授 , 授業 , 授賞 , 授乳 Ausdrücke: 冠を授ける , 福を授ける , 賞を授ける , 秘伝を授ける , 褒美を授ける
| |
|