弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示 |
| ||
吃カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 精神 画数: 6 翻訳:stottern, stammeln, stocken キツ 吃る: どもる 吃り: どもり: Gestammel, Gestotter, Stammeln 熟語:吃逆 , 吃驚 血カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 医学 , 生物 画数: 6 翻訳:Blut, Geblüt, Abstammung ケツ, ケチ 血: ち 血が出る: ちがでる: bluten, Die Wunde blutet, Das Blut fließt [strömt] aus der Wunde <<< 出 , 出血 血を出す: ちをだす: bluten lassen, jn. [jm.] zur Ader lassen <<< 出 血を流す: ちをながす: Blut vergießen, sein Blut fürs Vaterland vergießen <<< 流 血を吐く: ちをはく: Blut spucken [husten] <<< 吐 血を止める: ちをとめる: das Blut stillen <<< 止 , 止血 血の付いた: ちのついた: blutig, blutbefleckt <<< 付 血を見る: ちをみる: die Hände mit Blut besudeln <<< 見 血に飢えた: ちにうえた: blutdürstig <<< 飢 血の繋がり: ちのつながり: Blutsverwandtschaft, Verwandtschaft <<< 繋 血が繋がった: ちがつながった: blutsverwandt <<< 繋 血を沸かす: ちをわかす: Das Blut wallt in den Adern <<< 沸 血の気の無い: ちのけのない: totenbleich, leichenblass, kreideweiß 血の気の多い: ちのけのおおい: heißblütig, sanguinisch, Hitzkopf 血塗れの: ちまみれの: blutig, blutbefleckt, blutrünstig, blutübergossen <<< 塗 血祭にする: ちまつりにする: als erstes Opfer schlachten, aus jm. einen Sündenbock machen <<< 祭 血迷う: ちまよう: den Verstand verlieren, Der Verstand steht jm. still, verrückt werden <<< 迷 熟語:吸血 , 血管 , 血気 , 血球 , 血漿 , 血小板 , 血色 , 血栓 , 血統 , 血圧 , 血液 , 血便 , 献血 , 混血 , 採血 , 止血 , 出血 , 充血 , 血筋 , 血染め , 脳溢血 , 敗血症 , 白血病 , 貧血 , 輸血 , 流血 語句:静脈血 , 動脈血 団カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 6 翻訳:Klumpen, Scholle, Kloß, Klümpchen, Knolle, Haufe, Masse, Gruppe, Kugel, Körper ダン, トン 団: だん: Körperschaft, Verband, Partie, Gesellschaft, Truppe, Gruppe 団をなして: だんをなして: in Gruppen [Scharen, Massen], gruppenweise 団い: まるい: rund, kreisförmig, ringförmig, zirkular, kugelförmig, sphärisch <<< 丸 団り: かたまり: Klumpen, Scholle, Kloß, Klümpchen, Knolle, Haufe, Masse, Gruppe <<< 塊 熟語:団扇 , 楽団 , 気団 , 教団 , 軍団 , 劇団 , 公団 , 財団 , 師団 , 集団 , 船団 , 団結 , 団交 , 団子 , 団体 , 団地 , 団長 , 団欒 , 団栗 , 布団 , 旅団 語句:遠征団 , 応援団 , 外交団 , 合唱団 , 合奏団 , 騎士団 , 記者団 , 教授団 , 議員団 , 興行団 , 顧問団 , 強盗団 , 視察団 , 使節団 , 将校団 , 少年団 , 巡業団 , 青年団 , 選手団 , 代表団 , 陳情団 , 派遣団 , 弁護団 , 暴力団 , サーカス団 , スパイ団 , バレエ団 丞カテゴリー:JIS1部首: 画数: 6 翻訳:helfen, unterstützen, vorgehen ジョウ 丞ける: たすける: helfen, unterstützen <<< 助 , 扶 丞む: すすむ: vorwärts gehen, vorgehen <<< 進
年カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: カレンダー , 時間 画数: 6 翻訳:Jahr, Alter, Zeit ネン 年: とし: Jahr, Alter 年が明ける: としがあける: Das Jahr beginnt <<< 明 年を迎える: としをむかえる: das Neujahr begrüßen <<< 迎 年が経つ: としがたつ: Die Zeit vergeht <<< 経 年を送る: としをおくる: das (alte) Jahr verabschieden <<< 送 年を取る: としをとる: älter werden, alt [Greis] werden <<< 取 年を隠す: としをかくす: sein Geburtsdatum verbergen <<< 隠 年の順に: としのじゅんに: nach dem Alter <<< 順 年の割に: としのわりに: für sein Alter <<< 割 年の初めに: としのはじめに: bei Jahresanfang, zu Jahresbeginn <<< 初 年の瀬: としのせ: Jahresende <<< 瀬 年の暮: としのくれ <<< 暮 年の内に: としのうちに: innerhalb des Jahres <<< 内 年と共に: としとともに: mit dem Alter [den Jahren], im Verlauf der Jahre <<< 共 年には勝てない: としにはかてない: Das Alter verrät sich <<< 勝 年には勝てぬ: としにはかてぬ <<< 勝 年: よわい: Alter (anc.) <<< 齢 年: とき: Zeit, Epoche <<< 時 熟語:一年 , 閏年 , 御年玉 , 学年 , 去年 , 近年 , 更年期 , 今年 , 昨年 , 少年 , 新年 , 十年 , 熟年 , 青年 , 成年 , 生年 , 壮年 , 中年 , 定年 , 年上 , 年越 , 年頃 , 年下 , 年寄 , 長年 , 年鑑 , 年間 , 年賀 , 年級 , 年金 , 年貢 , 年号 , 年産 , 年始 , 年少 , 年次 , 年中 , 年代 , 年度 , 年内 , 年配 , 年表 , 年末 , 年利 , 年輪 , 年齢 , 半年 , 晩年 , 百年 , 蛇年 , 忘年会 , 毎年 , 万年 , 来年 語句:年に一度 , 一周年 , 五十年 , 三十年 , 年収入 , 年の所為で , 生誕の年 , 太陽年 , 天文年 , 年二回 , 発行年 , 百万年 , 不作の年 伝カテゴリー:教育漢字違う綴り: 傳 部首: キーワード: 通信 画数: 6 翻訳:mitteilen, kommunizieren, verbreiten, überliefern, übermitteilen, ausrichten, leiten, fortpflanzen デン, テン 伝: でん: Leben, Lebensbeschreibung, Biografie, Art, Weise 伝える: つたえる: mitteilen, kommunizieren, verbreiten, überliefern, übermitteilen, ausrichten, jn. etw. lehren, jn. einweihen (in), einführen (in), leiten, fortpflanzen 伝わる: つたわる: übermittelt werden, verbreitet werden 伝う: つたう: folgen 伝え聞く: つたえきく: vom Hörensagen wissen <<< 聞 伝: しゅくば: Raststätte, Etappe <<< 宿場 伝: ただ: pers. 熟語:遺伝 , 外伝 , 宣伝 , 手伝 , 伝記 , 伝言 , 伝承 , 伝説 , 伝染 , 伝達 , 伝統 , 伝導 , 伝道 , 伝票 , 伝令 , 秘伝 語句:磯伝いに , 偉人伝 , 伝言を伝える , 白蛇伝 朽カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 植物 画数: 6 翻訳:verfallen, verderben キュウ 朽ちる: くちる: verfaulen, verrotten, verfallen, zerfallen, verwittern 朽ちた: くちた: verfallen, verfault, faul, verwittert 朽ち掛けた: くちかけた: verfaulend <<< 掛 朽ち果てる: くちはてる: verfallen, in Verfall geraten, in Staub zerfallen, verwesen <<< 果 向カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 位置 画数: 6 翻訳:richten, wenden コウ, キョウ 向かう: むかう: sich widersetzen, sich richten 向ける: むける: richten, wenden 向く: むく: sich richten (nach), sich wenden, entgegensehen, passen (jp.), geeignet sein (zu) 向いている: むいている: passen (jp.), geeignet sein (zu) 向かって: むかって: gegen, auf (zu), für, in (der) Richtung auf, nach, entgegen, trotz, gegenüber, liegend, angesichts 向かって来る: むかってくる: sich an jn. wenden <<< 来 向かって行く: むかっていく: auf etw. zugehen <<< 行 向き: むき: Richtung, Lage, Situation, Standort, Standplatz, Angemessenheit, Eignung, Geeignetheit, Geschmack, Bedarf 向きの: むきの: angemessen, geeignet (zu), nach dem Geschmack (js.), den Bedarf deckend 向きが変わる: むきがかわる: sich drehen, sich umdrehen <<< 変 向きを変える: むきをかえる: die Richtung ändern, sich um etw. drehen, umkippen, sich überschlagen <<< 変 向き合う: むきあう: etw. gegenüberstehen, gegenüberliegen, sich etw. gegenüberstellen <<< 合 向かい合う: むかいあう <<< 合 向きに成る: むきになる: leicht aufbrausen, gleich hitzig werden, in Feuer geraten <<< 成 向に: さきに: vorher, zuvor <<< 先 熟語:仰向 , 上向 , 風向 , 傾向 , 向上 , 趣向 , 転向 , 動向 , 日向 , 向日葵 , 方向 , 前向き , 向う脛 , 横向 語句:下を向く , 水を向ける , 尻を向ける , 右を向く , 左を向く , 仕向ける , 立ち向かう , 机に向う , 気が向かない , 脇を向く , 振り向ける , 振り向く , 差し向ける , 運が向く , 横を向く , 笑顔を向ける , 勝手向き , 家庭向きの , 外国向け , 拳銃を向ける , 視線を向ける , 初級向きの , 実用向 , 児童向きの , 背中を向ける , 背中を向けて , 大衆向き , 注意を向ける , 目線を向ける , レンズを向ける 次もチェック: 迎 曲カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 機械学 , 音楽 画数: 6 翻訳:biegen, beugen, krümmen キョク 曲: きょく: Musik (jp.), Melodie <<< ミュージック , 音楽 曲がる: まがる: sich beugen, sich krümmen 曲げる: まげる: biegen, beugen, krümmen, krumm machen, neigen, verderben (jp.) 曲がった: まがった: gebogen, gekrümmt, krumm 曲り: まがり: Biegung, Krümmung, Kurve, Schlängelung <<< カーブ 曲り角: まがりかど: Straßenecke <<< 角 曲り易い: まがりやすい: biegsam, beugsam, leicht krümmbar, nachgiebig, flexibel, geschmeidig <<< 易 曲りくねる: まがりくねる: (sich) schlängeln, mäandern, mäandrieren 曲りくねった: まがりくねった: verkrümmt, gewunden, (sich) schlängelnd, geschlängelt 曲りなりに: まがりなりに: irgendwie, auf irgendeine [irgendwelche] Weise, mit Weh und Ach, mit knapper Not 曲: くせ: Tendenz (jp.), Neigung <<< 癖 熟語:歌曲 , 曲芸 , 曲線 , 曲者 , 作曲 , 新曲 , 序曲 , 編曲 , 歪曲 , 湾曲 語句:右に曲がる , 左に曲がる , 折り曲げる , 冠を曲げる , 節を曲げる , 腰の曲がった , 腰を曲げる , 膝を曲げる , 臍を曲げる , 意見を曲げない , 歌謡曲 , 合唱曲 , 協奏曲 , 幻想曲 , 交響曲 , 行進曲 , 主題曲 , 主張を曲げる , 事実を曲げる , 即興曲 , 鎮魂曲 , 旋毛を曲げる , 旋毛曲がり , 旋毛曲がりな , 旋毛曲がりの , 抜粋曲 , 練習曲 次もチェック: 歪 帆カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 船 画数: 6 翻訳:Segel ハン 帆: ほ 帆を上げる: ほをあげる: die Segel aufziehen <<< 上 帆を掛ける: ほをかける: die Segel hissen <<< 掛 帆を下げる: ほをさげる: die Segel niederholen [einholen] <<< 下 帆を降ろす: ほをおろす <<< 降 帆を巻く: ほをまく: die Segel aufrollen <<< 巻 帆を絞る: ほをしぼる: die Segel aufgeien <<< 絞 熟語:帆船 , 帆立貝
| |
|