弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
濁
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:trübe, unklar, unrein, glanzlos ダク, ジョク 濁る: にごる: trübe [unklar, glanzlos] werden, sich trüben 濁った: にごった: trübe, unklar, unrein, glanzlos, rau, dumpf 濁す: にごす: trüben, unklar machen 濁り: にごり: Trübe, Trübheit. Trübung, Unreinheit 熟語:濁流 語句:御茶を濁す , 言葉を濁す , 小便が濁る 獣
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 16 翻訳:Tier, Raubtier, Vieh, Bestie ジュウ, ジウ 獣: けもの, けだもの 獣の様な: けもののような, けだもののような: bestialisch, tierisch <<< 様 熟語:怪獣 , 獣医 , 獣姦 , 猛獣 , 野獣 語句:獣医学 , 一角獣 , 肉食獣 同意語: 動物 , 畜生 穏
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 天気 画数: 16 翻訳:ruhig, heiter オン 穏やか: おだやか 穏やかな: おだやかな: ruhig (a.), friedfertig, friedlich, mäßig, mild, still 穏やかに: おだやかに: ruhig (adv.), friedfertig, friedlich, mäßig, mild, still 穏に成る: おだやかになる: sich beruhigen , zur Ruhe kommen, sich?entspannen <<< 成 穏やかならぬ: おだやかならぬ: unruhig, beunruhigend, bedrohlich, unschicklich 熟語:穏便 , 静穏 , 平穏 縛
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:binden, fesseln バク, ハク 縛る: しばる 熟語:束縛 , 捕縛 語句:時間に縛られる , 手足を縛る
縫
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 16 翻訳:nähen, sticken ホウ 縫う: ぬう: nähen, sticken 縫い合わせる: ぬいあわせる: zusammennähen, zunähen <<< 合 , 縫合 縫い付ける: ぬいつける: annähen (an), aufnähen (auf), zunähen <<< 付 縫い取り: ぬいとり: Stickerei, Stickarbeit <<< 取 縫い取りをする: ぬいとりをする: sticken <<< 取 縫い取る: ぬいとる <<< 取 縫: ぬいめ: Naht, Wundnaht <<< 縫目 熟語:裁縫 , 縫包み , 縫目 , 縫物 , 縫合 語句:機械縫い , 傷口を縫う , ミシンで縫う , ミシン縫いの 衛
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 戦争 画数: 16 翻訳:verteidigen, beschützen エイ, エ 衛る: まもる: verteidigen, beschützen (gegen, vor), bedecken, eskortieren 衛り: まもり: Schutz, Verteidigung 熟語:衛星 , 衛生 , 衛兵 , 後衛 , 近衛 , 護衛 , 守衛 , 自衛 , 前衛 , 防衛 同意語: 守 謡
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 音楽 画数: 16 翻訳:singen, Lied ヨウ 謡う: うたう: singen 謡: はやりうた: populäres Lied 謡: うたい: Deklamation (jp.) 熟語:歌謡 , 童謡 , 民謡 同意語: 歌 還
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 旅行 画数: 16 翻訳:zurück, zurückkommen, übergehen, umlaufen, auch, wieder カン, ゲン, セン 還る: かえる: zurückkehren, zurückkommen <<< 帰 還び: ふたたび: wieder einmal, noch einmal <<< 再 還る: めぐる: übergehen, umlaufen <<< 回 , 巡 , 廻 還た: また: auch, ebenfalls, gleichfalls, sowohl als auch <<< 又 , 復 熟語:還元 , 還流 , 還暦 , 帰還 , 召還 , 償還 , 送還 , 奪還 , 返還 錯
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Feile, mischen (entl.), vermischen, verwechseln サク, ソ 錯: やすり: Feile <<< 鑢 錯じる: まじる: sich mischen, sich vermischen <<< 混 , 雑 錯る: あやまる: verwechseln, sich täuschen, sich irren <<< 誤 熟語:交錯 , 錯綜 , 錯乱 , 錯覚 薦
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Gras (org.), Binsematte, Strohmatte, empfehlen (entl.), befürworten セン 薦める: すすめる: empfehlen, befürworten <<< 勧 薦: こも: Binsematte, Strohmatte 薦: まぐさ: Trockenfutter, Pferdefutter, Viehfutter, Furage, Heu <<< 秣 熟語:推薦
| |
|