翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:容量・要領・葉緑素・養老・余暇・予感・余興・預金・余儀・抑圧

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 容量 , 要領 , 葉緑素 , 養老 , 余暇 , 予感 , 余興 , 預金 , 余儀 , 抑圧

容量

発音: ようりょう
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:capacity, volume
容量分析: ようりょうぶんせき: mass analysis <<< 分析
熱容量: ねつようりょう: thermal capacity <<<
記憶容量: きおくようりょう: memory [storage] capacity <<< 記憶
タンク容量: たんくようりょう: tankage, capacity of a tank <<< タンク
次もチェック: 容積

要領

発音: ようりょう
漢字: ,
翻訳:point, knack, trick, gist
要領が悪い: ようりょうがわるい: tactless <<<
要領が良い: ようりょうがいい: shrewd <<<
要領を得ない: ようりょうをえない: vague, pointless, noncommittal <<<
学習指導要領: がくしゅうしどうようりょう: course of study <<< 学習

葉緑素

発音: ようりょくそ
漢字: , ,
キーワード: 生物
翻訳:chlorophyll
葉緑素入りの: ようりょくそいりの: chlorophyllose, chlorophyll-containing <<<

養老

発音: ようろう
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:senior care
養老院: ようろういん: home for the aged, old people's home <<<
養老保険: ようろうほけん: old-age insurance <<< 保険
養老年金: ようろうねんきん: old-age pension <<< 年金
次もチェック: 老人 , 老後


余暇

発音: よか
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:leisure (hours), spare time [moments], odd moments
余暇が無い: よかがない: have no time to spare <<<
余暇の利用: よかのりよう: leisure activities <<< 利用
同意語: レジャー

予感

発音: よかん
漢字: ,
翻訳:foreboding, premonition, presentiment
予感する: よかんする: forebode, have a presentiment
不吉な予感: ふきつなよかん: ominous presentiment <<< 不吉

余興

発音: よきょう
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:entertainment, side show, extra
余興として: よきょうとして: by way of entertainment, as an extra

預金

発音: よきん
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:deposit, money on deposit, bank account
預金する: よきんする: bank (v.), deposit money (in a bank)
預金係: よきんがかり: deposit teller <<<
預金者: よきんしゃ: depositor <<<
預金者保護: よきんしゃほご: depositor protection <<< 保護
預金高: よきんだか: deposited amount <<<
預金勘定: よきんかんじょう: deposit account <<< 勘定
預金口座: よきんこうざ <<< 口座
預金準備: よきんじゅんび: deposit reserve <<< 準備
預金準備率: よきんじゅんびりつ: deposit reserve rate <<<
預金証書: よきんしょうしょ: deposit receipt [certificate] <<< 証書
預金通貨: よきんつうか: deposit money [currency] <<< 通貨
預金通帳: よきんつうちょう: deposit passbook <<< 通帳
預金手形: よきんてがた: certificate of deposit <<< 手形
預金利子: よきんりし: interest on a deposit <<< 利子
預金残高: よきんざんだか: savings balance <<< 残高
当座預金: とうざよきん: current deposit [account] <<< 当座
次もチェック: 貯金

余儀

発音: よぎ
漢字: ,
翻訳:another method
余儀無い: よぎない: unavoidable, inevitable, urgent <<<
余儀無く: よぎなく: be compelled [forced, obliged]

抑圧

発音: よくあつ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:oppression, repression, suppression
抑圧する: よくあつする: oppress, repress, suppress
抑圧感情: よくあつかんじょう: pent-up feelings <<< 感情
同意語: 圧迫

このページに有る記事:8528 - 8537、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgよ-9.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42