弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
工面
発音:
くめん
漢字:工 , 面 キーワード: 生活 , 金融 翻訳:contrivance 工面する: くめんする: manage, contrive, raise money 工面が付く: くめんがつく: have managed to <<< 付 工面が良い: くめんがよい: be well-off <<< 良 工面が悪い: くめんがわるい: be badly off <<< 悪 蜘蛛
発音:
くも
漢字:蜘 違う綴り: クモ キーワード: 虫 翻訳:spider 蜘蛛の糸: くものいと: spider's thread <<< 糸 蜘蛛の巣: くものす: spider's web [net], cobweb <<< 巣 蜘蛛が巣を張る: くもがすをはる: A spider spins its web 蜘蛛が巣を掛ける: くもがすをかける 蜘蛛の巣だらけの: くものすだらけの: cobwebby 蜘蛛の子を散らす様に逃げる: くものこをちらすようににげる: disperse [flee] in all directions 土蜘蛛: つちぐも: mygale [trapdoor] spider, tarantula, local people who opposed to the imperial house in the antic Japan <<< 土 毒蜘蛛: どくぐも: poisonous spider <<< 毒 供養
発音:
くよう
漢字:供 , 養 キーワード: 宗教 翻訳:mass for the dead 供養する: くようする: hold a service for (the departed soul) 水母
発音:
くらげ
漢字:水 , 母 違う綴り: 海月, クラゲ キーワード: 魚 翻訳:jellyfish 水母の様な: くらげのような: gelatinous <<< 様
暗闇
発音:
くらやみ
漢字:暗 , 闇 キーワード: 犯罪 翻訳:darkness, dark 暗闇で: くらやみで: in the dark 暗闇の中で: くらやみのなかで <<< 中 暗闇に成る: くらやみになる: become [get] dark <<< 成 暗闇に紛れて: くらやみにまぎれて: under cover of darkness <<< 紛 同意語: 暗黒 栗色
発音:
くりいろ
漢字:栗 , 色 キーワード: 色 翻訳:chestnut color 栗色の: くりいろの: chestnut (a.), maroon 同意語: 茶色 胡桃
発音:
くるみ
漢字:胡 , 桃 違う綴り: クルミ キーワード: 果物 翻訳:walnut 胡桃を割る: くるみをわる: crack a walnut <<< 割 胡桃割り: くるみわり: cracker, nutcracker 胡桃割り人形: くるみわりにんぎょう: Nutcracker (ballet and music by Tchaikovsky, 1892) 胡桃の木: くるみのき: walnut tree <<< 木 胡桃の実: くるみのみ: walnut, pecan nut <<< 実 胡桃の殻: くるみのから: nutshell <<< 殻 胡桃酒: くるみざけ: walnut liqueur <<< 酒 黒苺
発音:
くろいちご
漢字:黒 , 苺 キーワード: 果物 翻訳:blackberry 黒犬
発音:
くろいぬ
漢字:黒 , 犬 キーワード: ペット 翻訳:black dog 苦労
発音:
くろう
漢字:苦 , 労 キーワード: 生活 翻訳:hardship, difficulty, trouble 苦労する: くろうする: suffer troubles, go through hardships 苦労を掛ける: くろうをかける: give trouble [anxiety] <<< 掛 苦労させる: くろうさせる 苦労の絶えない: くろうのたえない: have no end of troubles <<< 絶 苦労の多い: くろうのおおい: full of worries [troubles] <<< 多 苦労の無い: くろうのない: carefree, free from care, easygoing <<< 無 苦労の足りない: くろうのたりない: have not seen much of life <<< 足 苦労の種: くろうのたね: source of distress, thorn in one's flesh <<< 種 苦労人: くろうにん: man of the world <<< 人 苦労性: くろうしょう: have the worry habit, be of a nervous temperament, hypochondriac <<< 性 同意語: 心配
| |
|