翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:銀色・銀貨・銀河・銀狐・銀行・銀座

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 銀色 , 銀貨 , 銀河 , 銀狐 , 銀行 , 銀座

銀色

発音: ぎんいろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:silver color
銀色の: ぎんいろの: silver-colored

銀貨

発音: ぎんか
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:silver coin
銀貨本位: ぎんかほんい: silver (specie) standard
次もチェック: 金貨

銀河

発音: ぎんが
漢字: ,
キーワード: 天文
翻訳:Milky Way
銀河系: ぎんがけい: galaxy <<< , 星雲
銀河系の: ぎんがけいの: galactic
同意語: 天の川

銀狐

発音: ぎんぎつね
漢字: ,
違う綴り: ギンギツネ
キーワード: 動物
翻訳:silver fox
銀狐の毛皮: ぎんぎつねのけがわ: silver fox fur <<< 毛皮

銀行

発音: ぎんこう
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:bank
銀行家: ぎんこうか: banker <<<
銀行員: ぎんこういん: bank clerk [employee] <<<
銀行業: ぎんこうぎょう: banking <<<
銀行券: ぎんこうけん: bank note [bill] <<<
銀行株: ぎんこうかぶ: bank stocks <<<
銀行通帳: ぎんこうつうちょう: bankbook <<< 通帳
銀行取引: ぎんこうとりひき: bank transaction <<< 取引
銀行手形: ぎんこうてがた: bank draft <<< 手形
銀行小切手: ぎんこうこぎって: bank check <<< 小切手
銀行口座: ぎんこうこうざ: bank account <<< 口座
銀行貯金: ぎんこうちょきん: bank deposit <<< 貯金
銀行振込: ぎんこうふりこみ: (pay by) bank transfer, pay into a person's bank account <<< 振込
銀行利子: ぎんこうりし: bank interest <<< 利子
銀行頭取: ぎんこうとうどり: general manager of a bank <<< 頭取
銀行強盗: ぎんこうごうとう: bank robbery <<< 強盗
影の銀行: かげのぎんこう: shadow bank <<<
血液銀行: けつえきぎんこう: blood bank <<< 血液
国立銀行: こくりつぎんこう: national bank <<< 国立
開発銀行: かいはつぎんこう: development bank <<< 開発
貯蓄銀行: ちょちくぎんこう: savings bank <<< 貯蓄
相互銀行: そうごぎんこう: mutual (financing) bank <<< 相互
取引銀行: とりひきぎんこう: one's bank, correspondent bank <<< 取引
組合銀行: くみあいぎんこう: associated bank <<< 組合
中央銀行: ちゅうおうぎんこう: central bank <<< 中央
信用銀行: しんようぎんこう: credit bank <<< 信用
三菱銀行: みつびしぎんこう: Mitsubishi Bank <<< 三菱
世界銀行: せかいぎんこう: World Bank <<< 世界
特殊銀行: とくしゅぎんこう: chartered [special] bank <<< 特殊

銀座

発音: ぎんざ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Ginza (a district of Chuo Ward, Tokyo)
銀座腺: ぎんざせん: Ginza Line (a metro line of Tokyo) <<<
次もチェック: Ginza

このページに有る記事:2038 - 2043、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgぎ-7.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10