弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
吸収
発音:
きゅうしゅう
漢字:吸 , 収 キーワード: 化学 翻訳:absorption, digestion, assimilation 吸収する: きゅうしゅうする: absorb, imbibe, digest, assimilate 吸収性の: きゅうしゅうせいの: absorbent (a.), absorptive <<< 性 吸収剤: きゅうしゅうざい: absorbent (n.) <<< 剤 吸収力: きゅうしゅうりょく: absorbing power <<< 力 吸収熱: きゅうしゅうねつ: absorption heat <<< 熱 吸収スペクトル: きゅうしゅうすぺくとる: absorption spectra <<< スペクトル 共鳴吸収: きょうめいきゅうしゅう: resonance absorption <<< 共鳴 次もチェック: 吸引 急所
発音:
きゅうしょ
漢字:急 , 所 キーワード: スポーツ 翻訳:vital part, vital point, crux 急所を突く: きゅうしょをつく: hit the vital part <<< 突 急所を打つ: きゅうしょをうつ <<< 打 急所を外れる: きゅうしょをはずれる: miss the vital parts <<< 外 次もチェック: 要所 給食
発音:
きゅうしょく
漢字:給 , 食 キーワード: 食べ物 , 学校 翻訳:supply of food, school lunch 給食する: きゅうしょくする: provide lunch (for school children) 給食費: きゅうしょくひ: (school) lunch fee <<< 費 学校給食: がっこうきゅうしょく: school lunch <<< 学校 求職
発音:
きゅうしょく
漢字:求 , 職 キーワード: 仕事 翻訳:job hunting 求職する: きゅうしょくする: look [seek] for a job 求職者: きゅうしょくしゃ: job hunter, applicant (for a position) <<< 者 求職広告: きゅうしょくこうこく: advertise for a situation, want ad <<< 広告 求職広告欄: きゅうしょくこうこくらん: situation wanted column <<< 欄 次もチェック: 求人
休職
発音:
きゅうしょく
漢字:休 , 職 キーワード: 仕事 翻訳:suspension from office [duty] 休職する: きゅうしょくする: cease to work, report sick 休職にする: きゅうしょくにする: suspend a person from office [duty] 休職給: きゅうしょくきゅう: waiting pay <<< 給 休職手当: きゅうしょくてあて <<< 手当 給仕
発音:
きゅうじ
漢字:給 , 仕 キーワード: 外食 翻訳:service, waiter, steward (n.), page, boy, waitress (f.) 給仕する: きゅうじする: wait on, steward (v.) 給仕する人: きゅうじするひと: waiter, steward (n.), page, boy, waitress (f.) <<< 人 給仕頭: きゅうじがしら: butler <<< 頭 給仕長: きゅうじちょう <<< 長 同意語: ウエイター , ボーイ , サービス 休日
発音:
きゅうじつ
漢字:休 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:holiday, vacation, day off, off-day ローマの休日: ろーまのきゅうじつ: Roman Holiday (an American movie with Audrey Hepburn,1953) <<< ローマ 次もチェック: 休暇 , 祝日 九十
発音:
きゅうじゅう
漢字:九 , 十 違う綴り: 90 キーワード: 数字 翻訳:ninety 九十代: きゅうじゅうだい: one's nineties <<< 代 九十分の一: きゅうじゅうぶんのいち: one ninetieth 九十番: きゅうじゅうばん: the ninetieth <<< 番 第九十: だいきゅうじゅう <<< 第 九十九: きゅうじゅうきゅう, くじゅうく, つくも: ninety-nine <<< 九 救助
発音:
きゅうじょ
漢字:救 , 助 キーワード: 災害 翻訳:rescue (n.), relief, aid, help 救助する: きゅうじょする: rescue (v.), relieve, aid, help 救助を求める: きゅうじょをもとめる: ask [request] for help <<< 求 救助隊: きゅうじょたい: rescue party <<< 隊 救助船: きゅうじょせん: lifeboat <<< 船 救助信号: きゅうじょしんごう: SOS <<< 信号 救助作業: きゅうじょさぎょう: rescue operation <<< 作業 救助梯子: きゅうじょばしご: escape [emergency] ladder <<< 梯子 災害救助: さいがいきゅうじょ: disaster relief <<< 災害 次もチェック: 救援 , レスキュー 球場
発音:
きゅうじょう
漢字:球 , 場 キーワード: スポーツ 翻訳:baseball ground 神宮球場: じんぐうきゅうじょう: Meiji Jingu (baseball) stadium <<< 神宮 次もチェック: 野球
| |
|