弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
悪臭
発音:
あくしゅう
漢字:悪 , 臭 キーワード: 環境 翻訳:bad [nasty] smell, stench 悪臭の有る: あくしゅうのある: badsmelling, stinking <<< 有 悪臭のする: あくしゅうのする 悪臭を放つ: あくしゅうをはなつ: give out a bad smell, stink, reek (of) <<< 放 悪事
発音:
あくじ
漢字:悪 , 事 キーワード: 犯罪 翻訳:crime, wrong act, evil 悪事を働く: あくじをはたらく: commit a crime, do evil <<< 働 次もチェック: 犯行 悪党
発音:
あくとう
漢字:悪 , 党 キーワード: 犯罪 翻訳:bad [wicked] man [person], villain, scoundrel 同意語: 悪人 , 悪者 悪徳
発音:
あくとく
漢字:悪 , 徳 翻訳:vice, corruption 悪徳業者: あくとくぎょうしゃ: wicked [dishonest] traders [dealers] <<< 業者 悪徳商人: あくとくしょうにん <<< 商人 悪徳記者: あくとくきしゃ: corrupt newspaperman [journalist] <<< 記者 悪徳新聞: あくとくしんぶん: yellow paper, gossip newspaper <<< 新聞
悪人
発音:
あくにん
漢字:悪 , 人 キーワード: 犯罪 翻訳:bad [wicked] man [person], villain, scoundrel 同意語: 悪者 , 悪党 欠伸
発音:
あくび
漢字:欠 , 伸 翻訳:yawn (n.), yawning 欠伸する: あくびする: yawn (v.), give [let out] a yawn 大欠伸する: おおあくびする: give a heavy [wide] yawn <<< 大 欠伸を噛み殺す: あくびをかみころす: suppress [stifle] a yawn 悪魔
発音:
あくま
漢字:悪 , 魔 キーワード: キリスト教 , 空想 翻訳:devil, demon, Satan 悪魔の様な: あくまのような: devilish, fiendish, diabolic, diabolical, satanistic <<< 様 悪魔の如き: あくまのごとき <<< 如 悪魔払い: あくまばらい: exorcism <<< 払 悪魔払い師: あくまばらいし: exorcist <<< 師 悪魔を払う: あくまをはらう: exorcise [drive out] evil spirits <<< 払 悪魔派: あくまは: satanic school <<< 派 悪魔の化身: あくまのけしん: devil incarnate <<< 化身 悪魔の権化: あくまのごんげ <<< 権化 女悪魔: おんなあくま: demoness <<< 女 , 夜叉 同意語: サタン 次もチェック: 魔王 悪夢
発音:
あくむ
漢字:悪 , 夢 翻訳:nightmare, bad dream, incubus 悪夢の様な: あくむのような: nightmarish <<< 様 悪夢を見る: あくむをみる: have a nightmare <<< 見 悪夢から覚める: あくむからさめる: start from a nightmare, come to one's senses <<< 覚 握力
発音:
あくりょく
漢字:握 , 力 キーワード: 健康 翻訳:grip, grasping power 握力計: あくりょくけい: hand dynamometer <<< 計 胡坐
発音:
あぐら
漢字:胡 , 坐 翻訳:cross-legged sitting 胡坐を掻く: あぐらをかく: sit cross-legged, sit with one's legs crossed <<< 掻
| |
|