翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:競技・協議・教訓・狂犬・強健・強硬・恐慌・教皇・強行・峡谷

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 競技 , 協議 , 教訓 , 狂犬 , 強健 , 強硬 , 恐慌 , 教皇 , 強行 , 峡谷

競技

発音: きょうぎ
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:competition, match, game
競技をする: きょうぎをする: have a match [game]
競技に加わる: きょうぎにくわわる: take part in games <<<
競技に勝つ: きょうぎにかつ: win a match [game] <<<
競技に負ける: きょうぎにまける: lose a match [game] <<<
競技場: きょうぎじょう: stadium <<< , スタジアム
競技会: きょうぎかい: athletic meeting, contest <<<
競技者: きょうぎしゃ: contestant, player <<<
競技種目: きょうぎしゅもく: sport entries <<< 種目
陸上競技: りくじょうきょうぎ: athleticism, track sports <<< 陸上
水上競技: すいじょうきょうぎ: water [aquatic] sports, aquaties <<< 水上
運動競技: うんどうきょうぎ: athletic sports <<< 運動
複合競技: ふくごうきょうぎ: Nordic [Alpine] combined <<< 複合
混合競技: こんごうきょうぎ: mixed competition <<< 混合
射撃競技: しゃげききょうぎ: shooting competition <<< 射撃
水泳競技: すいえいきょうぎ: swimming competition <<< 水泳
滑降競技: かっこうきょうぎ: descent (race) <<< 滑降
回転競技: かいてんきょうぎ: slalom <<< 回転
自転車競技: じてんしゃきょうぎ: cycling <<< 自転車
団体競技: だんたいきょうぎ: team event, team competition <<< 団体
トラック競技: とらっくきょうぎ: track events <<< トラック
スキー競技: すきーきょうぎ: ski race <<< スキー
次もチェック: 闘技

協議

発音: きょうぎ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:discussion, negotiation
協議する: きょうぎする: discuss, negotiate
協議に掛ける: きょうぎにかける: bring one's plan up at a meeting <<<
協議が整う: きょうぎがととのう: come to [arrive at] an agreement <<<
協議の上: きょうぎのうえ: upon deliberation with, by mutual consent [agreement] <<<
協議を凝らす: きょうぎをこらす: deliberate fully <<<
協議会: きょうぎかい: council, board, conference <<<
協議員: きょうぎいん: delegate to a conference <<<
協議離婚: きょうぎりこん: divorce by consent <<< 離婚
協議事項: きょうぎじこう: subject [topic] of discussion <<< 事項
協議価格: きょうぎかかく: negotiated price <<< 価格
次もチェック: 交渉

教訓

発音: きょうくん
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:teachings, instruction, precept, lesson, moral (n.)
教訓を垂れる: きょうくんをたれる: give a lessen <<<
教訓を予える: きょうくんをあたえる <<<
教訓を得る: きょうくんをえる: learn a lesson (from) <<<
教訓てきな: きょうくんてきな: didactic, moral (a.), edifying

狂犬

発音: きょうけん
漢字: ,
キーワード: ペット , 病気
翻訳:rabid [mad] dog
狂犬病: きょうけんびょう: hydrophobia, canine madness, rabies <<<
狂犬病の: きょうけんびょうの: hydrophobic
狂犬病ワクチン: きょうけんびょうわくちん: antihydrophobia vaccine <<< ワクチン


強健

発音: きょうけん
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:robustness, vigor
強健な: きょうけんな: robust, sturdy, sound

強硬

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:belligerence, intransigence
強硬な: きょうこうな: belligerent, intransigent, hawkish, firm, resolute, stubborn, uncompromising
強硬に: きょうこうに: belligerently, intransigently, hawkishly, firmly, resolutely, stubbornly, uncompromisingly
強硬派: きょうこうは: tough elements <<<
強硬手段: きょうこうしゅだん: tough measure <<< 手段
強硬路線: きょうこうろせん: hard line <<< 路線

恐慌

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:panic, consternation, crisis
恐慌を来す: きょうこうをきたす: cause [bring on] a panic, be panic-stricken, be thrown into consternation <<<
恐慌を齎す: きょうこうをもたらす <<<
恐慌に陥る: きょうこうにおちいる: be terrified <<<
大恐慌: だいきょうこう: grand panic <<<
金融恐慌: きんゆうきょうこう: financial [monetary] panic <<< 金融
同意語: パニック

教皇

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: キリスト教 , 歴史
翻訳:Pope
教皇の: きょうこうの: pontifical
教皇庁: きょうこうちょう: Vatican <<< , バチカン
ローマ教皇: ろーまきょうこう: Pope <<< ローマ
同意語: 法王

強行

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:forcing, coercion
強行する: きょうこうする: force (v.), enforce
強行軍: きょうこうぐん: fast [forced] march, slog <<<

峡谷

発音: きょうこく
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:ravine, gorge, canyon, water gap
次もチェック: 谷間

このページに有る記事:1815 - 1824、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgき-29.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10