翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:身動き・身内・見栄・見送り・未開・味覚・見掛・見方・味方・三日月

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 身動き , 身内 , 見栄 , 見送り , 未開 , 味覚 , 見掛 , 見方 , 味方 , 三日月

身動き

発音: みうごき
漢字: ,
翻訳:body movement [motion]
身動きする: みうごきする: move one's body
身動き出来ない: みうごきできない: cannot move [stir] an inch, be packed like sardines <<< 出来
身動きせずに: みうごきせずに: motionlessly, without movement
次もチェック: 動作

身内

発音: みうち
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:one's relations [relatives], one's folks, one's followers
同意語: 子分 , 親類

見栄

発音: みえ
漢字: ,
翻訳:show, display, appearance, vanity, pose, posture
見栄に: みえに: for show, for appearance's sake
見栄を張る: みえをはる: be vainglorious, show off, cut a wide swath <<<
見栄を切る: みえをきる: assume a posture, pose <<<
見栄坊: みえぼう: blowhard, boaster, bragger, strutter, swaggerer <<<

見送り

発音: みおくり
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:send-off
見送り人: みおくりにん: senders-off, well-wisher <<<
見送りに行く: みおくりにいく: see [send] (a person) off <<<


未開

発音: みかい
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:uncivilized state
未開の: みかいの: uncivilized, barbarous, savage, primitive
未開人: みかいじん: savage (people) <<<
未開民族: みかいみんぞく <<< 民族

味覚

発音: みかく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:palate, (sense of) taste
味覚の: みかくの: gustative, gustatory
味覚をそそる: みかくをそそる: appetizing, delicious-looking
味覚神経: みかくしんけい: taste bud <<< 神経
味覚細胞: みかくさいぼう: gustatory cell <<< 細胞
味覚器官: みかくきかん: gustatory organ <<< 器官

見掛

発音: みかけ
漢字: ,
翻訳:outward looks, mere appearance
見掛は: みかけは: outwardly, apparently, seemingly, in appearance
見掛る: みかける: see, find
見掛が良い: みかけがいい: look good [fine] <<<
見掛が悪い: みかけがわるい: look bad [ugly] <<<
見掛倒し: みかけだおし: deceptive appearance, gaud, gimcrack, trumpery <<<
見掛倒しの: みかけだおしの: deceptive, trumpery

見方

発音: みかた
漢字: ,
翻訳:viewpoint, (point of) view, way of looking (at)
見方によれば: みかたによれば: in a sense [way]
見方によっては: みかたによっては
見方を変える: みかたをかえる: stand on a different viewpoint, look at (a matter) from another angle <<<
別の見方をする: べつのみかたをする <<<

味方

発音: みかた
漢字: ,
キーワード: 戦争 , スポーツ
翻訳:ally, supporter, friend
味方をする: みかたをする: support, side [take side] with, be on a person's side, stand by, ally oneself with
味方に成る: みかたになる <<<
味方にする: みかたにする: gain [win] (a person) over to one's side
味方に引き入れる: みかたにひきいれる
敵味方: てきみかた: friend and foe <<<
敵味方に分かれる: てきみかたにわかれる: be divided into friends and foes <<<
次もチェック:

三日月

発音: みかづき
漢字: , ,
キーワード: 天文
翻訳:crescent
三日月形の: みかづきけいの: crescent-shaped, arched <<<
次もチェック: 満月 , 半月

このページに有る記事:7890 - 7899、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgみ-1.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10