翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:公認・光熱・高熱・更年期・効能・後輩・荒廃・紅白・後半・公判

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 公認 , 光熱 , 高熱 , 更年期 , 効能 , 後輩 , 荒廃 , 紅白 , 後半 , 公判

公認

発音: こうにん
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 政治
翻訳:official recognition, authorization, public approval
公認の: こうにんの: authorized, official
公認する: こうにんする: recognize officially, authorize, legalize
公認記録: こうにんきろく: official record <<< 記録
公認候補: こうにんこうほ: authorize candidate <<< 候補
公認候補者: こうにんこうほしゃ <<<
公認会計士: こうにんかいけいし: chartered [certified] public accountant

光熱

発音: こうねつ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:light and heat
光熱費: こうねつひ: light and fuel expenses <<<

高熱

発音: こうねつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 物理
翻訳:high fever [temperature]
高熱に苦しむ: こうねつにくるしむ: suffer from a high fever <<<
高熱が出る: こうねつがでる: be attacked by a high fever <<<
高熱に侵される: こうねつにおかされる <<<

更年期

発音: こうねんき
漢字: , ,
キーワード: 医学
翻訳:change of (one's) life, menopause
更年期障害: こうねんきしょうがい: climacteric disorders <<< 障害
次もチェック: 生理


効能

発音: こうのう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:effect, efficiency, potency, virtue
効能が有る: こうのうがある: efficacious, effectual, effective <<<
効能の無い: こうのうのない: inefficacious, ineffective, useless <<<
効能書き: こうのうがき: statement of virtues <<<
次もチェック: 効用

後輩

発音: こうはい
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:junior, younger graduate
次もチェック: 先輩 , Kohai

荒廃

発音: こうはい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:desolation, dilapidation, ruin, devastation
荒廃する: こうはいする: go to ruin [decay], be devastated, be laid waste
荒廃させる: こうはいさせる: ruin [v.], devastate
荒廃した: こうはいした: ruined, desolate
荒廃地: こうはいち: wasteland <<<

紅白

発音: こうはく
漢字: ,
キーワード: , 祝祭
翻訳:red and white (a symbol of happiness)
紅白の幕: こうはくのまく: curtain in red and white stripes <<<
紅白試合: こうはくしあい: match [game] between red and white camp <<< 試合
紅白饅頭: こうはくまんじゅう: a pair of red and white manjus (served in a festival) <<< 饅頭

後半

発音: こうはん
漢字: ,
キーワード: カレンダー , スポーツ
翻訳:the latter half, the second half
後半に: こうはんに: in the second half of
後半戦: こうはんせん: second half-time <<<
反意語: 前半

公判

発音: こうはん
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:public trial
公判に付す: こうはんにふす: bring (a case, a person) to trial <<<
公判を開く: こうはんをひらく: hold a court [a trial] <<<
公判廷: こうはんてい: court of trial <<<
公判日: こうはんび: day of hearing <<<
次もチェック: 裁判

このページに有る記事:2678 - 2687、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgこ-20.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10