弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
引潮
発音:
ひきしお
漢字:引 , 潮 違う綴り: 引き潮 キーワード: 海 翻訳:ebbing [low] tide 引潮になる: ひきしおになる: The tide ebbs [is one the ebb] 次もチェック: 汐 , 満潮 , 干潮 引出
発音:
ひきだし
漢字:引 , 出 キーワード: 家具 翻訳:drawer, withdrawal (of money) 引出す: ひきだす: draw [pull, bring] out, drag out, elicit 引出を抜く: ひきだしをぬく: pull out the drawer <<< 抜 箪笥の引出し: たんすのひきだし: drawer <<< 箪笥 貯金を引出す: ちょきんをひきだす: draw one's savings <<< 貯金 挽肉
発音:
ひきにく
漢字:挽 , 肉 違う綴り: 挽き肉 キーワード: 肉 翻訳:minced meat 挽肉器: ひきにくき: meat chopper [grinder] <<< 器 飛脚
発音:
ひきゃく
漢字:飛 , 脚 キーワード: 日本史 翻訳:courier (in Edo period) 飛脚を立てる: ひきゃくをたてる: dispatch an express letter <<< 立 冥途の飛脚: めいどのひきゃく: The Courier for Hell (a love-suicide play written by Chikamatsu Monzaemon, 1711) <<< 冥途
卑怯
発音:
ひきょう
漢字:卑 , 怯 キーワード: スポーツ 翻訳:cowardice 卑怯な: ひきょうな: cowardly, sneaking 卑怯な振舞をする: ひきょうなふるまいをする: act cowardly [the coward], play (a person) foul, hit below the belt 卑怯な事をする: ひきょうなことをする <<< 事 卑怯者: ひきょうもの: coward (n.), sneak <<< 者 卑屈
発音:
ひくつ
漢字:卑 , 屈 翻訳:servility 卑屈な: ひくつな: mean, servile, base, sneaking, obsequious 秘訣
発音:
ひけつ
漢字:秘 翻訳:key of success, recipe 否決
発音:
ひけつ
漢字:否 , 決 キーワード: 政治 翻訳:rejection 否決する: ひけつする: reject, decide against, turn down, vote down 否決される: ひけつされる: be rejected 法案を否決する: ほうあんをひけつする: reject a bill <<< 法案 動議を否決する: どうぎをひけつする: reject a motion <<< 動議 反意語: 可決 悲劇
発音:
ひげき
漢字:悲 , 劇 キーワード: ショー 翻訳:tragedy, tragic drama 悲劇の: ひげきの: tragic, very sad 悲劇的: ひげきてき <<< 的 悲劇俳優: ひげきはいゆう: tragic actor, tragedian <<< 俳優 悲劇役者: ひげきやくしゃ <<< 役者 悲劇作家: ひげきさっか: tragedian, tragic dramatist <<< 作家 次もチェック: 喜劇 髭剃
発音:
ひげそり
漢字:髭 , 剃 キーワード: 道具 翻訳:razor, shaver 髭剃器: ひげそりき: electric shaver [razor], safety razor <<< 器 次もチェック: 剃刀
| |
|