翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:郷土・共同・強迫・競売・恐怖・競歩・凶暴・喬木・興味・教務

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 郷土 , 共同 , 強迫 , 競売 , 恐怖 , 競歩 , 凶暴 , 喬木 , 興味 , 教務

郷土

発音: きょうど
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:home, local region
郷土の: きょうどの: native, local, provincial, regional
郷土史: きょうどし: local history <<<
郷土誌: きょうどし <<<
郷土色: きょうどしょく: local color <<<
郷土愛: きょうどあい: love for one's home country <<< , 愛国
郷土芸術: きょうどげいじゅつ: provincial art <<< 芸術
郷土料理: きょうどりょうり: local dishes <<< 料理
郷土人形: きょうどにんぎょう: local doll <<< 人形
郷土作家: きょうどさっか: local writer <<< 作家
郷土詩人: きょうどしじん: local poet <<< 詩人
同意語: 地元 , 故郷 , 田舎 , ホーム

共同

発音: きょうどう
漢字: ,
違う綴り: 協同
キーワード: 行政 , 生活
翻訳:partnership, cooperation
共同で: きょうどうで: together
共同する: きょうどうする: work together, co-operate, join forces, act in concert
共同体: きょうどうたい: community <<<
共同生活: きょうどうせいかつ: collective life, community life <<< 生活
共同声明: きょうどうせいめい: joint statement <<< 声明
共同事業: きょうどうじぎょう: joint undertaking [enterprise] <<< 事業
共同管理: きょうどうかんり: joint control [operation] <<< 管理
共同経営: きょうどうけいえい: joint management <<< 経営
共同出資: きょうどうしゅっし: joint investment <<< 出資
共同組合: きょうどうくみあい: co-operative association [union], co-op <<< 組合
共同農場: きょうどうのうじょう: collective farm, kolkhoz <<< 農場
共同作業: きょうどうさぎょう: joint work, group work <<< 作業
共同便所: きょうどうべんじょ: public lavatory <<< 便所
共同墓地: きょうどうぼち: public cemetery <<< 墓地
共同アンテナ: きょうどうあんてな: common antenna, community aerial [antenna] <<< アンテナ
次もチェック: 協力

強迫

発音: きょうはく
漢字: ,
キーワード: 精神
翻訳:compulsion, coercion
強迫する: きょうはくする: compel, coerce
強迫概念: きょうはくがいねん: obsession, (persecution) complex <<< 概念
強迫概念に襲われる: きょうはくがいねんにおそわれる: be obsessed (by, with), suffer from an obsession <<<
強迫概念に取り付かれる: きょうはくがいねんにとりつかれる

競売

発音: きょうばい
漢字: ,
キーワード: 商業 , インターネット
翻訳:auction (n.), public sale
競売する: きょうばいする: auction (v.)
競売に掛ける: きょうばいにかける: put up for auction <<<
競売に付する: きょうばいにふする <<<
競売人: きょうばいにん: auctioneer <<<
競売場: きょうばいじょう: auction room <<<
競売価格: きょうばいかかく: auction price <<< 価格
競売公告: きょうばいこうこく: auction notice
同意語: オークション
次もチェック: 落札


恐怖

発音: きょうふ
漢字: ,
翻訳:fear, dread, fright, terror, panic
恐怖の: きょうふの: direful, dreadful
恐怖に襲われる: きょうふにおそわれる: be seized with fear, be struck with horror <<<
恐怖に戦く: きょうふにおののく <<<
恐怖する: きょうふする: be frightened [terrified] at, be terror-stricken by
恐怖を感じる: きょうふをかんじる <<<
恐怖を抱く: きょうふをいだく <<<
恐怖を抱かせる: きょうふをいだかせる: terrify, terrorize
恐怖症: きょうふしょう: morbid fear <<<
恐怖の報酬: きょうふのほうしゅう: Wages of fear (a French movie, 1953) <<< 報酬
恐怖概念: きょうふがいねん: fear complex <<< 概念
恐怖時代: きょうふじだい: reign of terror <<< 時代
恐怖政治: きょうふせいじ: terrorism <<< 政治
恐怖指数: きょうふしすう: volatility index, VIX <<< 指数
対人恐怖: たいじんきょうふ: anthropophobia <<< 対人
次もチェック: 戦慄 , 恐慌 , パニック

競歩

発音: きょうほ
漢字: ,
キーワード: 種目
翻訳:walking race
競歩選手: きょうほせんしゅ: walker <<< 選手

凶暴

発音: きょうぼう
漢字: ,
違う綴り: 狂暴
キーワード: 犯罪
翻訳:fury, tear, violence, ferocity, brutality
凶暴な: きょうぼうな: violent, ferocious, atrocious, brutal, berserk
凶暴に: きょうぼうに: violently, ferociously, atrociously, brutally
凶暴性: きょうぼうせい: brutality, atrocity <<<
凶暴性を発揮する: きょうぼうせいをはっきする: give vent to one's brutality <<< 発揮

喬木

発音: きょうぼく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:tall [high] tree
反意語: 潅木

興味

発音: きょうみ
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:interests
興味有る: きょうみある: interesting <<<
興味無い: きょうみない: uninteresting, flat, dull <<<
興味を持つ: きょうみをもつ: interest (v.) <<<
興味を持って: きょうみをもって: with interest
興味を失う: きょうみをうしなう: lose interest <<<
興味深い: きょうみぶかい: profoundly interesting, full of interests <<<
興味津々: きょうみしんしん <<<
興味を示す: きょうみをしめす: show interest <<<
興味を削ぐ: きょうみをそぐ: spoil a person's pleasure <<<
興味を引く: きょうみをひく: arouse a person's interest in <<<
興味をそそる: きょうみをそそる
次もチェック: 趣味 , 面白

教務

発音: きょうむ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:school affairs
教務課: きょうむか: instruction department <<<

このページに有る記事:1868 - 1877、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgき-34.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42