弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
人間
発音:
にんげん
漢字:人 , 間 キーワード: 社会 翻訳:human being, man, mortal, flesh and blood, character, mankind, humanity 人間の: にんげんの: human, mortal 人間らしい: にんげんらしい: manlike 人間らしい生活: にんげんらしいせいかつ: life worthy of man <<< 生活 人間嫌い: にんげんぎらい: misanthropy, misanthropist <<< 嫌 人間並みの: にんげんなみの: like the common run of men, ordinary, average <<< 並 人間性: にんげんせい: humanity, human nature <<< 性 人間性の無い: にんげんせいのない: dehumanized <<< 無 人間味: にんげんみ: humanity, human touch, milk of human kindness <<< 味 人間味の有る: にんげんみのある: humane, warmhearted <<< 有 人間業でない: にんげんわざでない: be beyond human power, be superhuman <<< 業 人間愛: にんげんあい: humanity, human love <<< 愛 人間関係: にんげいかんけい: human relations <<< 関係 人間形成: にんげんけいせい: character modeling <<< 形成 人間工学: にんげんこうがく: human engineering <<< 工学 人間社会: にんげんしゃかい: human society <<< 社会 土地の人間: とちのにんげん: a native <<< 土地 平凡な人間: へいぼんなにんげん: man in the street, ordinary man <<< 平凡 透明人間: とうめいにんげん: The Invisible Man (a novel of HG. Wells) <<< 透明 瀕死の人間: ひんしのにんげん: dying person <<< 瀕死 植物人間: しょくぶつにんげん: person in a vegetative state, gork <<< 植物 生身の人間: なまみのにんげん <<< 生身 クローン人間: くろーんにんげん: clone man <<< クローン 次もチェック: 人類 認識
発音:
にんしき
漢字:認 , 識 翻訳:recognition, awareness, realization, cognition 認識する: にんしきする: recognize, realize, be aware of 認識論: にんしきろん: epistemology <<< 論 認識不足: にんしきぶそく: lack of understanding, ignorance <<< 不足 パターン認識: ぱたーんにんしき: pattern recognition <<< パターン 人称
発音:
にんしょう
漢字:人 , 称 キーワード: 文法 翻訳:person (in grammar) 一人称: いちにんしょう: the first person <<< 一 二人称: ににんしょう: the second person <<< 二 三人称: さんにんしょう: the third person <<< 三 人称代名詞: にんしょうだいめいし: personal pronoun 認証
発音:
にんしょう
漢字:認 , 証 キーワード: 保安 , 政治 翻訳:attestation, certification, authentication 認証する: にんしょうする: attest, certify, authenticate 認証式: にんしょうしき: attestation ceremony, investiture <<< 式 次もチェック: 認定
妊娠
発音:
にんしん
漢字:妊 , 娠 キーワード: 医学 , 生物 翻訳:pregnancy, conception 妊娠の: にんしんの: pregnant 妊娠する: にんしんする: become pregnant, impregnate 妊娠させる: にんしんさせる: get with child, cause pregnancy 妊娠中に: にんしんちゅうに: during the period of pregnancy <<< 中 妊娠期間: にんしんきかん: period of pregnancy, gestation period <<< 期間 妊娠中絶: にんしんちゅうぜつ: abortion <<< 中絶 妊娠検査: にんしんけんさ: pregnancy test <<< 検査 妊娠テスト: にんしんてすと <<< テスト 次もチェック: 妊婦 忍者
発音:
にんじゃ
漢字:忍 , 者 キーワード: 日本史 翻訳:ninja, ninjitsu practitioner 女忍者: おんなにんじゃ: female ninja <<< 女 次もチェック: 忍術 , Ninja 忍術
発音:
にんじゅつ
漢字:忍 , 術 キーワード: 武道 翻訳:martial art of ninja [invisibility] 忍術使い: にんじゅつつかい: ninja <<< 使 , 忍者 同意語: 忍法 次もチェック: Ninjutsu 人情
発音:
にんじょう
漢字:人 , 情 翻訳:humaneness, sympathy, kindness, humanity, human nature 人情の有る: にんじょうのある: humane, kindhearted <<< 有 人情の無い: にんじょうのない: coldhearted, heartless <<< 無 人情家: にんじょうか: man of heart <<< 家 人情味: にんじょうみ: human touch <<< 味 人情味溢れる: にんじょうみあふれる: warmhearted, heart-warming <<< 溢 人情の機敏: にんじょうのきびん: secrets of human nature <<< 機敏 同意語: 同情 , 博愛 次もチェック: 親切 人参
発音:
にんじん
漢字:人 , 参 違う綴り: ニンジン キーワード: 野菜 翻訳:carrot 朝鮮人参: ちょうせんにんじん: ginseng <<< 朝鮮 人数
発音:
にんずう
漢字:人 , 数 キーワード: 単位 翻訳:number of persons 人数が増える: にんずうがふえる: increase in number <<< 増 人数が減る: にんずうがへる: decrease in number <<< 減 人数が揃う: にんずうがそろう: The number is complete <<< 揃 人数を数える: にんずうをかぞえる: count the heads <<< 数 大人数: おおにんずう: a great number of people, many people <<< 大
| |
|