翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:国旗・国境・滑稽・刻々・骨子・骨折・骨董・骨髄・忽然・骨盤

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 国旗 , 国境 , 滑稽 , 刻々 , 骨子 , 骨折 , 骨董 , 骨髄 , 忽然 , 骨盤

国旗

発音: こっき
漢字: ,
キーワード: 飾り
翻訳:national flag
国旗を揚げる: こっきをあげる: hoist [put up] the national flag <<<
英国国旗: えいこくこっき: British flag, Union Jack <<< 英国

国境

発音: こっきょう
漢字: ,
キーワード: 地理 , 戦争
翻訳:frontier, (national) boarder, boundary
国境線: こっきょうせん: boarder line <<<
国境紛争: こっきょうふんそう: boundary dispute <<< 紛争
国境地帯: こっきょうちたい: border area <<< 地帯
国境警備: こっきょうけいび: border guard <<< 警備
国境警備兵: こっきょうけいびへい: frontier-guard <<<
国境侵犯: こっきょうしんぱん: border violation
国境画定: こっきょうかくてい: delimitation of frontier
次もチェック: 境界

滑稽

発音: こっけい
漢字: ,
翻訳:fun, humor, jest, joke
滑稽な: こっけいな: humorous, funny, comic, jocular
同意語: 面白
次もチェック: 冗談

刻々

発音: こっこく , こくこく
漢字:
キーワード: 時間
翻訳:every moment [hour], moment by moment
刻々と: こっこくと: from hour to hour
刻々と変化する: こっこくとへんかする: change every second <<< 変化


骨子

発音: こっし
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:outline, framework, main point, essence
次もチェック: 大綱

骨折

発音: こっせつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:fracture
骨折する: こっせつする: suffer a fracture
複雑骨折: ふくざつこっせつ: compound fracture <<< 複雑
単純骨折: たんじゅんこっせつ: simple fracture <<< 単純

骨董

発音: こっとう
漢字:
キーワード: 飾り
翻訳:curio, antique, objects [articles] of virtu
骨董品: こっとうひん <<<
骨董的: こっとうてき: antiquarian <<<
骨董家: こっとうか: virtuoso <<<
骨董屋: こっとうや: curio [curiosity] shop, curio dealer <<<
骨董店: こっとうてん: curio [curiosity] shop <<<
骨董商: こっとうしょう: curio dealer <<<
同意語: アンティーク

骨髄

発音: こつずい
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:(bone) marrow
骨髄炎: こつずいえん: osteomyelitis <<<
骨髄移植: こつずいいしょく: (bone) marrow transplantation <<< 移植
骨髄提供者: こつずいていきょうしゃ: donor of (bone) marrow

忽然

発音: こつぜん
漢字: ,
翻訳:suddenly
忽然と: こつぜんと
同意語: 突然

骨盤

発音: こつばん
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:pelvis
骨盤の: こつばんの: pelvic
次もチェック: 尾骨 , 仙骨

このページに有る記事:2838 - 2847、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgこ-36.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10