弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
条約
発音:
じょうやく
漢字:条 , 約 キーワード: 政治 , 法律 翻訳:treaty, agreement, pact, convention 条約を結ぶ: じょうやくをむすぶ: conclude a treaty <<< 結 条約を締結する: じょうやくをていけつする <<< 締結 条約を破る: じょうやくをやぶる: break a treaty <<< 破 条約を守る: じょうやくをまもる: observe a treaty <<< 守 条約を犯す: じょうやくをおかす: violate a treaty <<< 犯 条約国: じょうやくこく: signatory state <<< 国 条約案: じょうやくあん: treaty draft, protocol <<< 案 条約原案: じょうやくげんあん 条約批准: じょうやくひじゅん: ratification of a treaty 条約改正: じょうやくかいせい: revision of a treaty, treaty revision <<< 改正 条約調印: じょうやくちょういん: signing of a treaty <<< 調印 友好条約: ゆうこうじょうやく: treaty of friendship <<< 友好 秘密条約: ひみつじょうやく: secret treaty <<< 秘密 平和条約: へいわじょうやく: peace treaty <<< 平和 休戦条約: きゅうせんじょうやく: treaty of truce [armistice] <<< 休戦 同盟条約: どうめいじょうやく: treaty of alliance <<< 同盟 神奈川条約: かながわじょうやく: Kanagawa Treaty, Convention of Kanagawa <<< 神奈川 安全保障条約: あんぜんほしょうじょうやく: security pact <<< 安全 バーゼル条約: ばーぜるじょうやく: Basel Convention <<< バーゼル ワルシャワ条約: わるしゃわじょうやく: Warsaw Treaty <<< ワルシャワ ジュネーブ条約: じゅねーぶじょうやく: Geneva Conventions <<< ジュネーブ リスボン条約: りすぼんじょうやく: Treaty of Lisbon <<< リスボン ウィーン条約: うぃーんじょうやく: Treaty of Vienna <<< ウィーン ベルダン条約: べるだんじょうやく: Treaty of Verdun (843) <<< ベルダン ユネスコ条約: ゆねすこじょうやく: UNESCO treaty <<< ユネスコ ワシントン条約: わしんとんじょうやく: Washington Treaty <<< ワシントン 次もチェック: 協定 常用
発音:
じょうよう
漢字:常 , 用 キーワード: 医学 , 文法 翻訳:ordinary use, habitual use, addiction, dependence 常用の: じょうようの: in ordinary use 常用する: じょうようする: use regularly 常用者: じょうようしゃ: habitual user, addict <<< 者 常用語: じょうようご: common words <<< 語 常用漢字: じょうようかんじ: commonly used Chinese characters in Japan <<< 漢字 常用対数: じょうようたいすう: common logarithms <<< 対数 情欲
発音:
じょうよく
漢字:情 , 欲 キーワード: セックス 翻訳:sensual [carnal, sexual] desire, lust 情欲の虜: じょうよくのとりこ: slave of passion <<< 虜 情欲の奴隷: じょうよくのどれい <<< 奴隷 情欲を抑える: じょうよくをおさえる: control [restrain] one's sexual desires <<< 抑 情欲を抑制する: じょうよくをよくせいする <<< 抑制 次もチェック: 欲情 , 欲望 条理
発音:
じょうり
漢字:条 , 理 翻訳:reason, logic 条理有る: じょうりある: reasonable, logical <<< 有 条理に適った: じょうりにかなった <<< 適 条理の立たない: じょうりのたたない: unreasonable, unjustifiable, illogical <<< 立 条理に反した: じょうりにはんした <<< 反 不条理: ふじょうり: unreason, irrationality, nonsense <<< 不 , 戯言 , ナンセンス 不条理の: ふじょうりの: unreasonable, irrational 不条理演劇: ふじょうりえんげき: absurd theater <<< 演劇 同意語: 道理
上陸
発音:
じょうりく
漢字:上 , 陸 キーワード: 船 翻訳:landing, disembarkation 上陸する: じょうりくする: land (v), make land, disembark 上陸地: じょうりくち: landing place [site, spot] <<< 地 上陸軍: じょうりくぐん: landing force <<< 軍 上陸日: じょうりくび: day of liberty <<< 日 上陸中: じょうりくちゅう: be ashore <<< 中 上陸許可: じょうりくきょか: shore leave <<< 許可 上陸禁止: じょうりくきんし: stoppage of leave <<< 禁止 上陸訓練: じょうりくくんれん: landing drill <<< 訓練 上陸部隊: じょうりくぶたい: landing troops <<< 部隊 上陸作戦: じょうりくさくせん: landing operation <<< 作戦 上流
発音:
じょうりゅう
漢字:上 , 流 キーワード: 自然 翻訳:upper stream [reaches] of a river, upper classes, polite [select] society 上流に: じょうりゅうに: upperstream (adv.), up the river 上流階級: じょうりゅうかいきゅう: upper classes <<< 階級 上流社会: じょうりゅうしゃかい: polite [select] society <<< 社会 反意語: 下流 条例
発音:
じょうれい
漢字:条 , 例 キーワード: 法律 翻訳:regulations, rules, laws, acts 市条例: しじょうれい: municipal ordinance <<< 市 県条例: けんじょうれい: prefectural ordinance <<< 県 公安条例: こうあんじょうれい: public safety regulations <<< 公安 常連
発音:
じょうれん
漢字:常 , 連 キーワード: 外食 翻訳:regular visitor [customer], frequenter, fan 常連客: じょうれんきゃく: regular guest [visitor] <<< 客 酒場の常連: さかばのじょうれん: bar frequenter, barfly <<< 酒場 バーの常連: ばーのじょうれん: barfly <<< バー 次もチェック: ファン 女王
発音:
じょおう
漢字:女 , 王 キーワード: 貴族 翻訳:queen regnant, female sovereign 女王蜂: じょおうばち: queen bee <<< 蜂 女王蟻: じょおうあり: queen ant <<< 蟻 蜜蜂の女王: みつばちのじょおう: queen bee <<< 蜜蜂 エリザベス女王: えりざべすじょおう: Queen Elizabeth <<< エリザベス ビクトリア女王: びくとりあじょおう: Queen Victoria <<< ビクトリア 次もチェック: 王女 , 女帝 除外
発音:
じょがい
漢字:除 , 外 翻訳:exclusion, exception, omission 除外する: じょがいする: exclude, except, omit 除外例: じょがいれい: exceptional case, an exception <<< 例
| |
|