弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
機械
発音:
きかい
漢字:機 , 械 キーワード: テクノロジー , 工業 翻訳:machine, machinery 機械編み: きかいあみ: machine-knitted <<< 編 機械縫い: きかいぬい: machine-sewed <<< 縫 機械製の: きかいせいの: machine-made <<< 製 機械的: きかいてき: mechanic (a.), mechanical, automatic <<< 的 機械科: きかいか: mechanical course <<< 科 機械化: きかいか: mechanization <<< 化 機械油: きかいゆ: machine oil <<< 油 機械工: きかいこう: mechanic (n.), machinist, mechanician, mechanist <<< 工 機械力: きかいりょく: mechanical power <<< 力 機械工学: きかいこうがく: mechanical engineering <<< 工学 機械工業: きかいこうぎょう: machine industry <<< 工業 機械工場: きかいこうじょう: machine shop <<< 工場 機械技師: きかいぎし: mechanical engineer <<< 技師 機械翻訳: きかいほんやく: machine translation <<< 翻訳 機械文明: きかいぶんめい: machine civilization <<< 文明 工作機械: こうさくきかい: machine tool <<< 工作 精密機械: せいみつきかい: precision machine <<< 精密 印刷機械: いんさつきかい: printing press [machine] <<< 印刷 編物機械: あみものきかい: knitting machine <<< 編物 レントゲン機械: れんとげんきかい: X-ray apparatus <<< レントゲン メリヤス機械: めりやすきかい: knitting machine <<< メリヤス 器械
発音:
きかい
漢字:器 , 械 キーワード: 道具 翻訳:instrument, apparatus, appliance 器械室: きかいしつ: apparatus room <<< 室 器械体操: きかいたいそう: heavy gymnastics <<< 体操 光学器械: こうがくきかい: optical instruments <<< 光学 医療器械: いりょうきかい: medical apparatus <<< 医療 次もチェック: 器具 機会
発音:
きかい
漢字:機 , 会 キーワード: 生活 翻訳:chance, occasion, opportunity 機会を捕らえる: きかいをとらえる: seize an opportunity <<< 捕 機会を待つ: きかいをまつ: wait for an opportunity <<< 待 機会を失う: きかいをうしなう: lose an opportunity <<< 失 機会を逸する: きかいをいっする <<< 逸 機会を逃す: きかいをのがす <<< 逃 機会を与える: きかいをあたえる: give a chance <<< 与 機会が有れば: きかいがあれば: if there is a chance (to do) <<< 有 機会が有ったら: きかいがあったら 機会が有り次第: きかいがありしだい: at the first [earliest] opportunity 機会主義: きかいしゅぎ: opportunism, sense of usefulness <<< 主義 機会均等: きかいきんとう: equal opportunity 次もチェック: 運 , チャンス 奇怪
発音:
きかい
,
きっかい
漢字:奇 , 怪 キーワード: 空想 翻訳:strangeness, mystery, weirdness 奇怪な: きかいな: strange, mysterious, weird 次もチェック: 怪奇
企画
発音:
きかく
漢字:企 , 画 キーワード: 工業 翻訳:plan, planning, project (n.), design (n.) 企画する: きかくする: plan (v.), project (v.), design (v.) 企画を立てる: きかくをたてる <<< 立 企画部: きかくぶ: planning department <<< 部 企画室: きかくしつ <<< 室 企画者: きかくしゃ: planner, projector <<< 者 次もチェック: 計画 , プラン 規格
発音:
きかく
漢字:規 , 格 キーワード: 工業 翻訳:standard (n.), norm, gauge 規格に合った: きかくにあった: standard (a.) <<< 合 規格化: きかくか: standardization, normalization <<< 化 規格化する: きかくかする: standardize, normalize 規格判: きかくばん: standardized size <<< 判 規格品: きかくかひん: standardized goods <<< 品 規格外: きかくがい: nonstandardized <<< 外 統一規格: とういつきかく: (unified) standard, norm <<< 統一 標準規格: ひょうじゅんきかく: standard format <<< 標準 次もチェック: 標準 , 規範 機関
発音:
きかん
漢字:機 , 関 キーワード: 交通 , 行政 翻訳:machinery, organ, organization 機関銃: きかんじゅう: machine gun <<< 銃 , 機銃 機関士: きかんし: engineer, engine driver <<< 士 機関長: きかんちょう: chief engineer <<< 長 機関室: きかんしつ: engine room <<< 室 機関員: きかんいん: stoker <<< 員 機関部: きかんぶ: machine department <<< 部 機関紙: きかんし: organ magazine, bulletin <<< 紙 機関雑誌: きかんざっし <<< 雑誌 機関車: きかんしゃ: locomotive, engine <<< 車 機関庫: きかんこ: engine house, roundhouse <<< 庫 機関車庫: きかんしゃこ <<< 車庫 諜報機関: ちょうほうきかん: intelligence service <<< 諜報 閉鎖機関: へいさきかん: closed establishment <<< 閉鎖 報道機関: ほうどうきかん: news organization <<< 報道 補助機関: ほじょきかん: subsidiary organ <<< 補助 立法機関: りっぽうきかん: legislative organ, legislature <<< 立法 行政機関: ぎょうせいきかん: administrative organ [body] <<< 行政 顧問機関: こもんきかん: advisory body <<< 顧問 監督機関: かんとくきかん: supervisory body <<< 監督 統治機関: とうちきかん: government organ <<< 統治 複合機関: ふくごうきかん: compound engine <<< 複合 往復機関: おうふくきかん: reciprocating [piston] engine <<< 往復 広報機関: こうほうきかん: agency of public relations <<< 広報 言論機関: げんろんきかん: mass media <<< 言論 運輸機関: うんゆきかん: means of transportation <<< 運輸 輸送機関: ゆそうきかん: means of transport <<< 輸送 娯楽機関: ごらくきかん: facilities for recreation <<< 娯楽 教育機関: きょういくきかん: educational organ <<< 教育 格付け機関: かくづけきかん: rating agency <<< 格付け 内燃機関: ないねんきかん: internal combustion engine <<< 内燃 国家機関: こっかきかん: state organ <<< 国家 通信機関: つうしんきかん: communication service <<< 通信 自治機関: じちきかん: organ of self-government <<< 自治 蒸気機関: じょうききかん: steam engine <<< 蒸気 情報機関: じょうほうきかん: secret service <<< 情報 執行機関: しっこうきかん: executive organ <<< 執行 金融機関: きんゆうきかん: financial agency <<< 金融 交通機関: こうつうきかん: mean of transportation, traffic facilities <<< 交通 ディーゼル機関: でぃーぜるきかん: diesel motor [engine] <<< ディーゼル 次もチェック: エンジン 旗艦
発音:
きかん
漢字:旗 , 艦 キーワード: 船 翻訳:flagship 気管
発音:
きかん
漢字:気 , 管 キーワード: 体 翻訳:windpipe, trachea 気管の: きかんの: tracheal 気管炎: きかんえん: tracheitis <<< 炎 気管支: きかんし: bronchus <<< 支 気管支の: きかんしの: bronchial 気管支炎: きかんしえん: bronchitis <<< 炎 気管支カタル: きかんしかたる <<< 支 気管支喘息: かいかんしぜんそく: bronchial asthma 気管支肺炎: きかんしはいえん: bronchopneumonia 気管切開: きかんせっかい: tracheotomy 次もチェック: 器官 基幹
発音:
きかん
漢字:基 , 幹 キーワード: 工業 翻訳:mainstay, nucleus 基幹産業: きかんさんぎょう: key industries <<< 産業
| |
|