弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
鉄板
発音:
てっぱん
漢字:鉄 , 板 キーワード: 台所用品 翻訳:iron [steel] plate, hot plate 鉄板焼き: てっぱんやき: food roasted on a griddle <<< 焼 ![]() 撤兵
発音:
てっぺい
漢字:撤 , 兵 キーワード: 戦争 翻訳:withdrawal of troops, evacuation 撤兵する: てっぺいする: withedraw troops (from), evacuate (a place) 次もチェック: 撤退 , 撤収 鉄砲
発音:
てっぽう
漢字:鉄 , 砲 キーワード: 武器 翻訳:gun 鉄砲を撃つ: てっぽうをうつ: shoot a gun <<< 撃 鉄砲を担ぐ: てっぽうをかつぐ: shoulder the gun <<< 担 鉄砲玉: てっぽうだま: bullet <<< 玉 鉄砲傷: てっぽうきず: bullet [gunshot] wound <<< 傷 鉄砲水: てっぽうみず: flash flood <<< 水 , 洪水 無鉄砲な: むてっぽうな: daredevil, devil-may-care, reckless, foolhardy <<< 無 無鉄砲に: むてっぽうに: recklessly, foolhardily 次もチェック: 拳銃 , ピストル 哲学
発音:
てつがく
漢字:哲 , 学 キーワード: 科学 , 哲学 翻訳:philosophy 哲学の: てつがくの: philosophic, philosophical 哲学的: てつがくてき <<< 的 哲学的に: てつがくてきに: philosophically 哲学する: てつがくする: philosophize 哲学者: てつがくしゃ: philosopher <<< 者 哲学博士: てつがくはくし <<< 博士 哲学史: てつがくし: history of philosophy <<< 史 宗教哲学: しゅうきょうてつがく: philosophy of religion <<< 宗教 人生哲学: じんせいてつがく: philosophy of life <<< 人生 純正哲学: じゅんせいてつがく: metaphysics <<< 純正 批判哲学: ひはんてつがく: criticism <<< 批判 ギリシャ哲学: ぎりしゃてつがく: Greek philosophy <<< ギリシャ インド哲学: いんどてつがく: Indian philosophy <<< インド
手付
発音:
てつけ
漢字:手 , 付 キーワード: 会計 翻訳:earnest [bargain] money, deposit, payment on account, down payment 手付金: てつけきん <<< 金 手付金を払う: てつけきんをはらう: pay earnest money, make a deposit [a down payment] <<< 払 手付金を打つ: てつけきんをうつ <<< 打 次もチェック: 頭金 , 前金 手伝
発音:
てつだい
漢字:手 , 伝 キーワード: 家 翻訳:help (n.), aid (n.), assist (n.), helper 手伝う: てつだう: help (v.), aid (v.), assist (v.) 御手伝いさん: おてつだいさん: housemaid <<< 御 , 女中 着付を手伝う: きつけをてつだう: help dress herself <<< 着付 次もチェック: 援助 , ヘルパー 手続
発音:
てつづき
漢字:手 , 続 キーワード: 行政 翻訳:procedure, proceedings, formalities, steps 手続をする: てつづきをする: take steps, bring proceedings 手続を取る: てつづきをとる <<< 取 手続を踏む: てつづきをふむ <<< 踏 手続上: てつづきじょう: for the sake of formalities <<< 上 手続上の: てつづきじょうの: procedural 手続を誤る: てつづきをあやまる: take wrong steps <<< 誤 手続を怠る: てつづきをおこたる: neglect a formality <<< 怠 出国手続: しゅっこくてつづき: departure formalities <<< 出国 入院手続: にゅういんてつづき: arrangement for entering a hospital <<< 入院 入国手続: にゅうこくてつづき: entry formalities <<< 入国 破産手続: はさんてつづき: bankruptcy proceeding, insolvency proceedings <<< 破産 訴訟手続: そしょうてつづき: legal proceedings (against a person) <<< 訴訟 訴訟手続をする: そしょうてつづきをする: take legal proceedings (against a person) <<< 訴訟 裁判手続: さいばんてつづき: legal procedure [proceedings] <<< 裁判 税関手続: ぜいかんてつづき: customs formalities <<< 税関 出港手続: しゅっこうてつづき: clearance formalities <<< 出港 出港手続をする: しゅっこうてつづきをする: clear a ship (at the customs house) <<< 出港 離婚手続: りこんてつづき: divorce procedure <<< 離婚 審理手続: しんりてつづき: examination proceeding [formality] <<< 審理 和解手続: わかいてつづき: attempt to reconcile [at reconciliation] <<< 和解 執行手続: しっこうてつづき: execution proceedings [formalities] <<< 執行 通関手続: つうかんてつづき: customs formalities, clearance <<< 通関 次もチェック: 手順 鉄道
発音:
てつどう
漢字:鉄 , 道 キーワード: 汽車 翻訳:railroad, railway 鉄道を敷く: てつどうをしく: lay (construct, build) a railroad <<< 敷 鉄道網: てつどうもう: railroad network <<< 網 鉄道員: てつどういん: railroad worker, railroader <<< 員 鉄道駅: てつどうえき: train station <<< 駅 鉄道輸送: てつどうゆそう: railway transportation <<< 輸送 鉄道運賃: てつどううんちん: railway fares <<< 運賃 鉄道旅客: てつどうりょきゃく: railway passenger <<< 旅客 鉄道工事: てつどうこうじ: railway work <<< 工事 鉄道会社: てつどうがいしゃ: railroad company <<< 会社 鉄道事故: てつどうじこ: railway accident <<< 事故 高速鉄道: こうそくてつどう: high-speed railroad [railway] <<< 高速 東武鉄道: とうぶてつどう: Tobu railway (private railway connecting north-eastern suburb of Tokyo) <<< 東武 西武鉄道: せいぶてつどう: Seibu railway (private railway connecting western suburb of Tokyo) <<< 西武 市街鉄道: しがいてつどう: street railway, tramway <<< 市街 登山鉄道: とざんてつどう: mountain railway <<< 登山 狭軌鉄道: きょうきてつどう: narrow-gauge railroad <<< 狭軌 広軌鉄道: こうきてつどう: broad-gauge railroad <<< 広軌 シベリア鉄道: しべりあてつどう: Siberian Railroad [Railway] <<< シベリア 鉄棒
発音:
てつぼう
漢字:鉄 , 棒 キーワード: スポーツ 翻訳:iron bar, horizontal bar 徹夜
発音:
てつや
漢字:徹 , 夜 翻訳:night without sleep 徹夜する: てつやする: sit [stay, be] up all night, keep vigil 徹夜で: てつやで: all night 徹夜で仕事する: てつやでしごとする: sit up all night working, work all night <<< 仕事
| |
|