弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
明言
発音:
めいげん
漢字:明 , 言 翻訳:express statement, declaration 明言する: めいげんする: state expressly [clearly], declare, assert 明細
発音:
めいさい
漢字:明 , 細 キーワード: 会計 翻訳:details, particulars 明細な: めいさいな: detailed 明細に: めいさいに: minutely, in detail, in full 明細書: めいさいしょ: detailed statement, document <<< 書 給与明細: きゅうよめいさい: payslip <<< 給与 名作
発音:
めいさく
漢字:名 , 作 キーワード: 芸術 , 文学 翻訳:masterpiece, fine piece [work] 次もチェック: 傑作 名刺
発音:
めいし
漢字:名 , 刺 キーワード: 商業 翻訳:visiting card, business card 名刺を出す: めいしをだす: give one's card <<< 出 名刺入れ: めいしいれ: card-case <<< 入 名刺受け: めいしうけ: card tray <<< 受 名刺盆: めいしぼん <<< 盆 名刺型: めいしがた: carte de visite <<< 型
名詞
発音:
めいし
漢字:名 , 詞 キーワード: 文法 翻訳:noun 名詞の: めいしの: nominal 名詞化: めいしか: nominalization <<< 化 名詞化する: めいしかする: nominalize 名詞変化: めいしへんか: declination <<< 変化 代名詞: だいめいし: pronoun <<< 代 動名詞: どうめいし: gerund <<< 動 中性名詞: ちゅうせいめいし: neuter <<< 中性 男性名詞: だんせいめいし: masculine noun <<< 男性 単数名詞: たんすうめいし: singular noun <<< 単数 複数名詞: ふくすうめいし: plural noun <<< 複数 複合名詞: ふくごうめいし: compound noun <<< 複合 抽象名詞: ちゅうしょうめいし: abstract noun <<< 抽象 普通名詞: ふつうめいし: common noun <<< 普通 女性名詞: じょせいめいし: feminine noun <<< 女性 集合名詞: しゅうごうめいし: collective noun <<< 集合 名所
発音:
めいしょ
漢字:名 , 所 キーワード: 旅行 翻訳:famous place, sights, place of interest 名所見物する: めいしょけんぶつする: see [do] the sights <<< 見物 名所旧跡: めいしょきゅうせき: noted places and historic sites 次もチェック: 名勝 名勝
発音:
めいしょう
漢字:名 , 勝 キーワード: 旅行 翻訳:scenic spot 次もチェック: 名所 名称
発音:
めいしょう
漢字:名 , 称 翻訳:name (n.), designation, title 名称を付ける: めいしょうをつける: name (v.), designate, give a name <<< 付 名称を付する: めいしょうをふする 名称を変更する: めいしょうをへんこうする: change the name, give another name <<< 変更 次もチェック: 名前 , タイトル 迷信
発音:
めいしん
漢字:迷 , 信 キーワード: 宗教 翻訳:superstition 迷信的: めいしんてき: superstitious <<< 的 迷信家: めいしんか: superstitious person <<< 家 明治
発音:
めいじ
漢字:明 , 治 キーワード: 日本史 翻訳:Meiji Era [Period] (1868-1912) 明治時代: めいじじだい <<< 時代 明治天皇: めいじてんのう: Emperor of Meiji (1852-1912) <<< 天皇 明治神宮: めいじじんぐう: Meiji Shrine <<< 神宮 ![]() ![]() ![]() ![]() 次もチェック: Meiji_period , Meiji_shrine
| |
|