弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
吹抜
発音:
ふきぬけ
漢字:吹 , 抜 キーワード: 家 翻訳:stairwell 次もチェック: 階段 吹矢
発音:
ふきや
漢字:吹 , 矢 違う綴り: 吹き矢 キーワード: 武器 翻訳:blowgun, blowpipe 普及
発音:
ふきゅう
漢字:普 , 及 キーワード: 社会 翻訳:diffusion, propagation, popularization 普及する: ふきゅうする: diffuse, pervade, propagate, spread, popularize, become pervasive 普及版: ふきゅうばん: popular [cheap] edition <<< 版 普及率: ふきゅうりつ: rate of propagation [popularization] <<< 率 不況
発音:
ふきょう
漢字:不 , 況 キーワード: 経済 翻訳:(business) depression, recession, slump 不況の: ふきょうの: depressed, dull 不況の時代: ふきょうのじだい: depression days, hard times <<< 時代 不況対策: ふきょうたいさく: anti-depression policy, anti-recession measures <<< 対策 構造不況: こうぞうふきょう: structural crisis <<< 構造
布教
発音:
ふきょう
漢字:布 , 教 キーワード: 宗教 翻訳:mission, propagation, missionary work 布教する: ふきょうする: propagate (a religion), be engaged in missionary work 布教師: ふきょうし: missionary, chaplain <<< 師 付近
発音:
ふきん
漢字:付 , 近 違う綴り: 附近 キーワード: 地理 翻訳:neighborhood, vicinity, proximity 付近の: ふきんの: neighboring 付近に: ふきんに: in the neighborhood 次もチェック: 近所 , 近辺 , 最寄 布巾
発音:
ふきん
漢字:布 , 巾 キーワード: 台所用品 翻訳:napkin, dishcloth, dishtowel 布巾で拭く: ふきんでふく: wipe with a dishcloth <<< 拭 布巾掛け: ふきんかけ: towel rail <<< 掛 皿布巾: さらふきん: dishcloth, dishtowel <<< 皿 濡れ布巾: ぬれふきん: damp cloth <<< 濡 次もチェック: ナプキン 不義
発音:
ふぎ
漢字:不 , 義 キーワード: 犯罪 翻訳:immorality, injustice, adultery 不義を働く: ふぎをはたらく: commit adultery <<< 働 不義を犯す: ふぎをおかす <<< 犯 不義の: ふぎの: immoral, sinful 不義の子: ふぎのこ: child born out of wedlock <<< 子 同意語: 密通 , 姦通 腹案
発音:
ふくあん
漢字:腹 , 案 翻訳:plan, idea 腹案を立てる: ふくあんをたてる: draw up a plan, be thinking about doing sth. <<< 立 腹案無しに話す: ふくあんなしにはなす: speak offhand 福井
発音:
ふくい
漢字:福 , 井 キーワード: 日本 翻訳:Fukui (prefecture, city) 福井県: ふくいけん: Prefecture of Fukui <<< 県 ![]() 福井市: ふくいし: City of Fukui <<< 市 ![]() 福井原発: ふくいげんばつ: Fukui Nuclear Power Plant <<< 原発 次もチェック: Fukui
| |
|