弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
節度
発音:
せつど
漢字:節 , 度 翻訳:moderation 節度を守る: せつどをまもる: be moderate, exercise moderation <<< 守 刹那
発音:
せつな
漢字:那 キーワード: 時間 翻訳:moment, instant 刹那の: せつなの: momentary 刹那的: せつなてき <<< 的 刹那的快楽: せつなてきかいらく: momentary pleasures <<< 快楽 刹那的に: せつなてきに: momentarily <<< 的 刹那主義: せつなしゅぎ: principle of living only for the moment [for momentary pleasures] <<< 主義 次もチェック: 瞬間 設備
発音:
せつび
漢字:設 , 備 キーワード: 工業 翻訳:equipment, facility, installation 設備する: せつびする: equip [provide, furnish] with, install, fix 設備が有る: せつびがある: be equipped [provided, furnished] with, installed, fixed <<< 有 設備が整った: せつびがととのった: well-equipped, well-accommodated <<< 整 設備費: せつびひ: cost of equipment <<< 費 設備投資: せつびとうし: investment in equipment <<< 投資 宿泊設備: しゅくはつせつび: accommodations <<< 宿泊 水道設備: すいどうせつび: water conveyance <<< 水道 港内設備: こうないせつび: harbour facilities [installations] <<< 港内 炊事設備: すいじせつび: cooking equipment <<< 炊事 消防設備: しょうぼうせつび: fire extinguishing unit <<< 消防 衛生設備: えいせいせつび: sanitary facilities <<< 衛生 防火設備: ぼうかせつび: fire protection, safeguard against fire <<< 防火 同意語: 装備 次もチェック: 施設 接尾
発音:
せつびじ
漢字:接 , 尾 キーワード: 文法 翻訳:suffixation 接尾法: せつびほう <<< 法 接尾辞: せつびじ: suffix (n.) <<< 辞 接尾辞を付ける: せつびじをつける: suffix (v.) <<< 付 次もチェック: 接頭
節分
発音:
せつぶん
漢字:節 , 分 キーワード: カレンダー 翻訳:eve which separates 2 seasons in lunar calendar (especially the beginning of spring and also Chinese new year, 2-4 February in Japan) 次もチェック: 節句 , 豆撒き , Setsubun 切望
発音:
せつぼう
漢字:切 , 望 翻訳:earnest desire, craving, yearning 切望する: せつぼうする: desire earnestly, crave for, long for, yearn for, covet 次もチェック: 願望 説明
発音:
せつめい
漢字:説 , 明 翻訳:explanation, account, description, illustration, exposition, comment, notice 説明する: せつめいする: explain, describe, illustrate, expose 説明の: せつめいの: explanatory, descriptive 説明的: せつめいてき <<< 的 説明し難い: せつめいしがたい: inexplicable <<< 難 説明書: せつめいしょ: explanatory note, manual <<< 書 , マニュアル 説明図: せつめいず: explanatory diagram <<< 図 同意語: 解説 節約
発音:
せつやく
漢字:節 , 約 キーワード: 金融 翻訳:saving, economy, economization 節約する: せつやくする: save, spare, economize 経費を節約する: けいひをせつやくする: cut down expenses <<< 経費 摂理
発音:
せつり
漢字:摂 , 理 キーワード: キリスト教 翻訳:providence 摂理による: せつりによる: providential 摂理によって: せつりによって: providentially, by providence 神の摂理: かみのせつり: divine providence <<< 神 天の摂理: てんのせつり <<< 天 設立
発音:
せつりつ
漢字:設 , 立 キーワード: 商業 翻訳:establishment, foundation, institution 設立する: せつりつする: establish, institute, set up, found (school), organize (a company) 設立者: せつりつしゃ: founder, organizer <<< 者 次もチェック: 創業
| |
|