翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:滑走・褐炭・甲冑・勝手・葛藤・河童・活発・割烹・鰹節・活字

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 滑走 , 褐炭 , 甲冑 , 勝手 , 葛藤 , 河童 , 活発 , 割烹 , 鰹節 , 活字

滑走

発音: かっそう
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:glide (n.), gliding, skating, take-off run, taxiing, volplaning
滑走する: かっそうする: glide, tax, volplane
滑走路: かっそうろ: runway <<<
滑走台: かっそうだい: launching ways <<<
滑走艇: かっそうてい: hydroplane <<<
離陸滑走: りりくかっそう: takeoff run <<< 離陸
空中滑走: くうちゅうかっそう: volplane, gliding flight <<< 空中

褐炭

発音: かったん
漢字: ,
キーワード: エネルギー
翻訳:brown coal, lignite
次もチェック: 石炭

甲冑

発音: かっちゅう
漢字:
キーワード: 武器 , 歴史
翻訳:(helmet and) armor
甲冑を着ける: かっちゅうをつける: put on the armor <<<
甲冑を着けている: かっちゅうをつけている: wear the armor
甲冑一揃い: かっちゅうひとそろい: a suit of armor

勝手

発音: かって
漢字: ,
キーワード:
翻訳:kitchen, circumstances, condition, private arrangements
勝手な: かってな: selfish, self-willed, willful
勝手に: かってに: at one's pleasure, as one pleases [likes], at one's convenience, selfishly, willfully, voluntarily, without leave, at one's discretion, arbitrarily, freely
勝手の良い: かってのいい: convenient, handy <<<
勝手の悪い: かってのわるい: inconvenient, not handy <<<
勝手にしろ: かってにしろ: please yourself
勝手向き: かってむき: circumstance, situation <<<
勝手口: かってぐち: kitchen door, back door <<<
勝手道具: かってどうぐ: kitchen appliance <<< 道具
身勝手: みがって: egoist <<<
気儘勝手: きままかって <<< 気儘
自分勝手: じぶんかって: selfishness, egoism <<< 自分
自分勝手の: じぶんかっての: selfish, egoist <<< 自分
手前勝手: てまえかって: selfishness, egoism <<< 手前
手前勝手な: てまえかってな: selfish, willful, self-interested, egoistic <<< 手前
次もチェック: 台所 , 放題


葛藤

発音: かっとう
漢字: ,
翻訳:complications, discord, trouble
葛藤を起こす: かっとうをおこす: give rise to complications, breed discord, get into trouble (with a person) <<<

河童

発音: かっぱ
漢字: ,
違う綴り: カッパ
キーワード: 伝説
翻訳:kappa (a Japanese legendary aquatic animal)
河童巻: かっぱまき: seasoned rice and sliced cucumber rolled in laver <<<
屁の河童: へのかっぱ: dead easy, easy-peasy, very easy <<<
御河童: おかっぱ: bowl cut <<<
御河童頭: おかっぱあたま <<<
次もチェック: Kappa

活発

発音: かっぱつ
漢字: ,
翻訳:activity, vivacity, animation
活発な: かっぱつな: active, animated, brisk, lively, vivacious
活発な議論: かっぱつなぎろん: animated discussion <<< 議論
活発な市場: かっぱつなしじょう: brisk [lively, booming] market <<< 市場
活発に: かっぱつに: actively, animatedly, briskly, livelily, vivaciously
活発になる: かっぱつになる: brisk, revive
活発にする: かっぱつにする: activate, animate
活発に議論する: かっぱつにぎろんする: actively discuss <<< 議論
次もチェック: 活気

割烹

発音: かっぽう
漢字:
キーワード: 外食
翻訳:Japanese cooking
割烹着: かっぽうぎ: apron <<< , エプロン
割烹店: かっぽうてん: Japanese-style restaurant <<<
同意語: 和食

鰹節

発音: かつおぶし , かつぶし
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:dried bonito
鰹節削り: かつおぶしけずり: dried bonito plane <<<
鰹節削り器: かつおぶしけずりき <<<

活字

発音: かつじ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:font, type set
活字の: かつじの: typographic, typographical
活字の誤り: かつじのあやまり: typographic [typographical] error <<<
活字にする: かつじにする: print
活字を組む: かつじをくむ: set type <<<
活字体: かつじたい: block letter <<<
活字盤: かつじばん: type case <<<
次もチェック: 字体

このページに有る記事:1151 - 1160、全部で:8929.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgか-35.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:12/05/25 17:42