弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
間取
発音:
まどり
漢字:間 , 取 キーワード: 不動産 翻訳:plan of a house 微睡
発音:
まどろみ
漢字:微 , 睡 翻訳:doze (n.), nap 微睡む: まどろむ: doze (v.), doze into a sleep 次もチェック: 昼寝 俎板
発音:
まないた
漢字:俎 , 板 違う綴り: まな板 キーワード: 台所用品 翻訳:chopping [cutting] board 俎板の鯉: まないたのこい: confronted with a hopeless situation <<< 鯉 真夏
発音:
まなつ
漢字:真 , 夏 キーワード: カレンダー 翻訳:midsummer, height of summer 真夏に: まなつに: in midsummer, in the height of summer
間抜け
発音:
まぬけな
漢字:間 , 抜 翻訳:stupid fellow, blockhead, ass, bonehead 間抜けな: まぬけな: silly, half-witted, stupid, foolish, dull 同意語: 頓馬 真似
発音:
まね
漢字:真 , 似 キーワード: ショー 翻訳:imitation, mimicry 真似る: まねる: imitate, copy, pretend, feign, simulate 真似をする: まねをする 真似が巧い: まねがうまい: be a clever imitator (of) <<< 巧 真似事: まねごと: sham, mockery <<< 事 猿真似: さるまね: parrotlike imitation, indiscriminate imitation <<< 猿 物真似: ものまね: mimicry, takeoff, impersonation <<< 物 物真似する: ものまねする: mimic (v.), ape, take off, impersonate 文体を真似る: ぶんたいをまねる: imitate one's style <<< 文体 同意語: 模倣 , 模造 , コピー 麻痺
発音:
まひ
漢字:麻 , 痺 キーワード: 病気 翻訳:paralysis, palsy, numbness, anesthesia 麻痺する: まひする: be paralyzed [benumbed], become numb (with) 麻痺した: まひした: paralyzed, benumbed 麻痺させる: まひさせる: paralyze, benumb 脊髄麻痺: せきずいまひ: spinal paralysis <<< 脊髄 運動麻痺: うんどうまひ: motor paralysis <<< 運動 小児麻痺: しょうにまひ: infantile paralysis, poliomyelitis, polio <<< 小児 心臓麻痺: しんぞうまひ: heart attack <<< 心臓 反意語: 中気 真昼
発音:
まひる
漢字:真 , 昼 キーワード: 時間 翻訳:high noon, broad daylight 真昼に: まひるに: at high noon, in broad daylight 真昼の決闘: まひるのけっとう: High Noon (an US western, 1952) <<< 決闘 同意語: 正午 魔法
発音:
まほう
漢字:魔 , 法 キーワード: 空想 翻訳:magic, sorcery, witchery, mojo, witching 魔法を使う: まほうをつかう: use [practice] magic <<< 使 魔法を掛ける: まほうをかける <<< 掛 魔法使い: まほうつかい: magician, sorcerer, witch, wizard <<< 使 魔法瓶: まほうびん: thermos (bottle, flask) <<< 瓶 魔法のランプ: まほうのらんぷ: magic lamp [lantern] <<< ランプ 同意語: 魔術 継母
発音:
ままはは
漢字:継 , 母 キーワード: 家族 翻訳:stepmother
| |
|