弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
奨学
発音:
しょうがく
漢字:奨 , 学 キーワード: 学校 翻訳:encouragement to studies 奨学金: しょうがくきん: scholarship, fellowship <<< 金 奨学生: しょうがくせい: scholarship student <<< 生 正月
発音:
しょうがつ
漢字:正 , 月 キーワード: 祝祭 翻訳:new year, celebration of new year 御正月: おしょうがつ <<< 御 旧正月: きゅうしょうがつ: Chinese New Year, new year in lunar calendar <<< 旧 次もチェック: 新年 , 元旦 , 元日 正気
発音:
しょうき
漢字:正 , 気 キーワード: 医学 翻訳:soberness, consciousness, right mind 正気の: しょうきの: sane, sober 正気に返る: しょうきにかえる: recover consciousness, come round, come to (oneself) <<< 返 正気付く: しょうきづく <<< 付 正気を失う: しょうきをうしなう: lose consciousness [one's senses], go mad <<< 失 , 失神 昇給
発音:
しょうきゅう
漢字:昇 , 給 キーワード: 仕事 翻訳:rise [raise] in one's salary [pay] 昇給する: しょうきゅうする: get [have] a rise in one's salary, have one's salary [pay] increased 昇給させる: しょうきゅうさせる: increase [raise] a person's salary 反意語: 減給
消去
発音:
しょうきょ
漢字:消 , 去 キーワード: コンピューター 翻訳:elimination, erasure, deletion 消去する: しょうきょする: eliminate, erase, efface, delete 消去法: しょうきょほう: elimination (algorithm) <<< 法 消極
発音:
しょうきょく
漢字:消 , 極 翻訳:passivity, negativity, reticence, shyness 消極性: しょうきょくせい: passivity <<< 性 消極的: しょうきょくてき: passive, negative, reticent, shy <<< 的 消極的概念: しょうきょくてきがいねん: negative concept <<< 概念 消極的態度: しょうきょくてきたいど: passive attitude <<< 態度 消極的抵抗: しょうきょくてきていこう: passive resistance <<< 抵抗 消極政策: しょうきょくせいさく: negative policy <<< 政策 消極主義: しょうきょくしゅぎ: negativism <<< 主義 次もチェック: 積極 賞金
発音:
しょうきん
漢字:賞 , 金 キーワード: スポーツ , 娯楽 翻訳:prize money, reward 賞金を賭ける: しょうきんをかける: set [put] a prize <<< 賭 賞金を出す: しょうきんをだす: offer a prize <<< 出 賞金を得る: しょうきんをえる: get [win] a prize <<< 得 将棋
発音:
しょうぎ
漢字:将 , 棋 キーワード: ゲーム 翻訳:Japanese chess, shogi 将棋を指す: しょうぎをさす: play chess <<< 指 将棋指し: しょうぎさし: (professional) chess player 将棋倒し: しょうぎだおし: domino fall, domino effect <<< 倒 将棋倒しに成る: しょうぎだおしになる: fall like a lot of ninepins, fall together like dominos <<< 成 将棋の駒: しょうぎのこま: chessman, piece of chess <<< 駒 将棋盤: しょうぎばん: chessboard <<< 盤 将棋仲間: しょうぎなかま: chess friend [pal] <<< 仲間 次もチェック: チェス 商業
発音:
しょうぎょう
漢字:商 , 業 キーワード: 商業 翻訳:commerce, trade, business 商業の: しょうぎょうの: commercial, mercantile, business 商業上: しょうぎょうじょう <<< 上 商業を営む: しょうぎょうをいとなむ: carry on trade <<< 営 商業化: しょうぎょうか: commercialization <<< 化 商業化する: しょうぎょうかする: commercialize 商業文: しょうぎょうぶん: business correspondence <<< 文 商業地: しょうぎょうち: commercial [business, shopping] district [center] <<< 地 商業区: しょうぎょうく: commercial [business, shopping] district <<< 区 商業界: しょうぎょうかい: business circles, commercial world <<< 界 商業国: しょうぎょうこく: mercantile nation <<< 国 商業都市: しょうぎょうとし: commercial city <<< 都市 商業資本: しょうぎょうしほん: trading capital <<< 資本 商業団体: しょうぎょうだんたい: trade association <<< 団体 商業主義: しょうぎょうしゅぎ: commercialism <<< 主義 商業学校: しょうぎょうがっこう: commercial school [college] <<< 学校 商業施設: しょうぎょうしせつ: mall, shopping center <<< 施設 同意語: 商売 , ビジネス , 事業 将軍
発音:
しょうぐん
漢字:将 , 軍 キーワード: 軍階級 , 日本史 翻訳:(army) general, commander in chief, shogun 将軍職: しょうぐんしょく: shogunate <<< 職 大将軍: だいしょうぐん: generalissimo <<< 大 闇将軍: やみしょうぐん: behind-the-scenes power <<< 闇 凱旋将軍: がいせんしょうぐん: victorious [triumphant] general <<< 凱旋 次もチェック: 大将 , Shogun
| |
|