弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
海洋
発音:
かいよう
漢字:海 , 洋 キーワード: 海 翻訳:ocean, sea 海洋の: かいようの: marine, maritime, oceanic 海洋性: かいようせい <<< 性 海洋国: かいようこく: maritime nation <<< 国 海洋学: かいようがく: oceanography <<< 学 海洋学者: かいようがくしゃ: oceanographer <<< 学者 海洋民族: かいようみんぞく: maritime people <<< 民族 海洋小説: かいようしょうせつ: sea story <<< 小説 海洋気象: かいようきしょう: sea climate <<< 気象 海洋気象台: かいようきしょうだい: marine meteorological observatory <<< 台 海洋文化: かいようぶんか: maritime culture <<< 文化 海洋生物学: かいようせいぶつがく: marine biology 海洋生物学者: かいようせいぶつがくしゃ: marine biologist <<< 学者 同意語: 大洋 傀儡
発音:
かいらい
キーワード: 政治 翻訳:puppet, tool 傀儡と成る: かいらいとなる: be made a puppet of a person <<< 成 傀儡とする: かいらいとする: make a cat's-paw of a person 傀儡師: かいらいし: puppet player, wire-puller <<< 師 傀儡政府: かいらいせいふ: puppet government <<< 政府 傀儡政権: かいらいせいけん <<< 政権 快楽
発音:
かいらく
漢字:快 , 楽 キーワード: 娯楽 翻訳:pleasure, enjoyment 快楽的: かいらくてき: sensual, sensuous, libidinous, voluptuous <<< 的 快楽を求める: かいらくをもとめる: seek pleasure <<< 求 快楽を追う: かいらくをおう: pursue pleasure <<< 追 快楽に耽る: かいらくにふける: be given to pleasure <<< 耽 快楽説: かいらくせつ: hedonism, epicureanism <<< 説 快楽主義: かいらくしゅぎ <<< 主義 快楽主義者: かいらくしゅぎしゃ: hedonist, epicurean <<< 者 次もチェック: 享楽 回覧
発音:
かいらん
漢字:回 , 覧 キーワード: 社会 翻訳:circulation, circular 回覧する: かいらんする: circulate 回覧板: かいらんばん: circular notice <<< 板 回覧票: かいらんひょう: routing slip <<< 票 回覧雑誌: かいらんざっし: circulating magazine <<< 雑誌
解離
発音:
かいり
漢字:解 , 離 キーワード: 化学 翻訳:dissociation 解離する: かいりする: dissociate 解離定数: かいりていすう: dissociation constant <<< 定数 海里
発音:
かいり
漢字:海 , 里 キーワード: 海 , 単位 翻訳:nautical [sea] mile 乖離
発音:
かいり
漢字:離 キーワード: 精神 翻訳:estrangement, alienation 乖離する: かいりする: alienate 怪力
発音:
かいりき
漢字:怪 , 力 翻訳:supernatural strength, Herculean strength 怪力を奮う: かいりきをふるう: deploy Herculean strength <<< 奮 怪力の男: かいりきのおとこ: man of marvelous physical strength, a Hercules, A Samson <<< 男 怪力の持主: かいりきのもちぬし <<< 持主 海流
発音:
かいりゅう
漢字:海 , 流 キーワード: 海 翻訳:(maritime) current 日本海流: にほんかいりゅう: the Japan current <<< 日本 赤道海流: せきどうかいりゅう: equatorial current <<< 赤道 改良
発音:
かいりょう
漢字:改 , 良 キーワード: 生物 翻訳:improvement, reform, reformation, refinement 改良する: かいりょうする: improve, reform, ameliorate, make better, amend 改良種: かいりょうしゅ: select breed <<< 種 改良主義: かいりょうしゅぎ: reformism <<< 主義 品種改良: ひんしゅかいりょう: improvement of breed, plant breeding <<< 品種 同意語: 改善
| |
|