翻訳
辞書
ソフトウエアー
サービス
コンテンツ

日英翻訳辞書・事典:国立・黒竜・穀類・国連・小熊・木暗れ・小芥子・此所・故国・心地

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 国立 , 黒竜 , 穀類 , 国連 , 小熊 , 木暗れ , 小芥子 , 此所 , 故国 , 心地

国立

発音: こくりつ
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:national (a.), state
国立の: こくりつの
国立公園: こくりつこうえん: national park <<< 公園
国立銀行: こくりつぎんこう: national bank <<< 銀行
国立劇場: こくりつげきじょう: national theater <<< 劇場
国立大学: こくりつだいがく: national university <<< 大学
国立病院: こくりつびょういん: national hospital <<< 病院

黒竜

発音: こくりゅう
漢字: ,
キーワード: アジア
翻訳:black dragon
黒竜江: こくりゅうこう: Amur River, Heilong Jiang <<<
黒竜江省: こくりゅうこうしょう: Heilongjiang (a Chinese province) <<<
黒竜会: こくりゅうかい: Black Dragon Society (an ancient Japanese nationalist party) <<<

穀類

発音: こくるい
漢字: ,
キーワード: 穀物
翻訳:cereals, grain, corn
同意語: 穀物

国連

発音: こくれん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:United Nations, UN
国連軍: こくれんぐん: United Nations Forces <<<
国連憲章: こくれんけんしょう: United Nations Charter
国連総会: こくれんそうかい: United Nations General Assembly
国連大学: こくれんだいがく: United Nations University <<< 大学
国連代表: こくれんだいひょう: representative to the United Nations <<< 代表
国連本部: こくれんほんぶ: United Nations Headquarters <<< 本部


小熊

発音: こぐま
漢字: ,
違う綴り: 子熊
キーワード: 動物 , 天文
翻訳:little bear
小熊座: こぐまざ: Ursa Minor, Little Bear <<<

木暗れ

発音: こぐれ
漢字: ,
違う綴り: 木暮
キーワード: 自然
翻訳:darkness of the forest

小芥子

発音: こけし
漢字: , ,
キーワード: 飾り
翻訳:(wooden) Japanese doll
次もチェック: Kokeshi

此所

発音: ここ
漢字: ,
違う綴り: 此処
キーワード: 位置
翻訳:here, this place
此所に: ここに: here, in this place
此所から: ここから: from here, from this place [point]
此所まで: ここまで: up to this place, thus [so] far, as far as here
此所らに: ここらに: hereabouts, about [around] here, in this neighborhood
此所いらに: ここいらに
此所の: ここの: local, of this place
此所彼所: ここかしこ: here and there, everywhere <<< 彼所
此所数日: ここすうじつ: lately, recently <<< 数日 , 最近
彼所にも此所にも: あそこにもここにも: here and there, everywhere <<< 彼所
其所此所に: そこここに: here and there <<< 其所
次もチェック: 此方

故国

発音: ここく
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:one's own country [land], one's home
故国の人: ここくのひと: compatriots, fellow countrymen <<<
同意語: 故郷

心地

発音: ここち
漢字: ,
翻訳:feeling, sensation, mood
心地良い: ここちよい: pleasant, soft, agreeable <<<
居心地: いごこち: comfort, amenity <<<
居心地良い: いごこちよい: comfortable, at home <<<
居心地悪い: いごこちわるい: uncomfortable, ill at home <<<
夢心地: ゆめごこち: ecstasy <<<
夢心地の: ゆめごこちの: rapt
夢心地で: ゆめごこちで: as if in a dream, in an ecstasy
同意語: 気持

このページに有る記事:2788 - 2797、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgこ-31.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10