日伊翻訳辞書・事典:月・日・火・天・内・支・片・少・止・氏

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは伊和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:luna, mese
ゲツ, ガツ
月: つき
月が出る: つきがでる: La Luna è in cielo <<<
月が沈む: つきがしずむ: La luna cala <<<
月が満ちる: つきがみちる: La luna cresce <<<
月が欠ける: つきがかける: La luna tramonta <<<
月の光: つきのひかり: chiaro di luna <<<
月の明り: つきのあかり <<<
月の明りで: つきのあかりで: al chiaro di luna <<<
月の石: つきのいし: pietra lunare <<<
月の入り: つきのいり: tramonto della luna <<<
月の出: つきので: il sorgere della luna <<<
熟語:一月 , 閏月 , 九月 , 月間 , 月刊 , 月給 , 月桂 , 月経 , 月光 , 月産 , 月収 , 月食 , 月末 , 月曜 , 五月 , 三月 , 残月 , 四月 , 七月 , 正月 , 新月 , 十一月 , 十月 , 十二月 , 水月 , 先月 , 月輪 , 月見 , 月夜 , 二月 , 八月 , 半月 , 毎月 , 満月 , 三日月 , 来月 , 臨月 , 六月
語句:月に一度 , 月の裏側 , 奇数月 , 偶数月 , 断食月 , 月着陸 , 月二回 , 月に二度 , 月ロケット
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:sole, giorno
ニチ, ジツ
日: ひ: giorno, sole, imperatore (jp.)
日: ひび: tutti i giorni
日: か: unità per contare i giorni (jp.)
日が出る: ひがでる: Il sole sorge, alba <<< , 日出
日が入る: ひがはいる: Il sole tramonta, Tramonto <<< , 日入
日の当る: ひのあたる: soleggiato <<<
日に当る: ひにあたる: crogiolarsi al sole <<<
日に焼ける: ひにやける: scottarsi (al sole) <<<
日に干す: ひにほす: fare asciugare (qualcosa) al sole <<<
日に曝す: ひにさらす: esporre (qualcosa) al sole <<<
日が経つ: ひがたつ: i giorni passano <<<
日が暮れる: ひがくれる: scende la notte <<<
日を送る: ひをおくる: passare i giorni a… <<<
日に日に: ひにひに: giorno dopo giorno, ogni giorno, quotidianamente
熟語:朝日 , 明日 , 或日 , 一日 , 五日 , 元日 , 期日 , 休日 , 旭日 , 近日 , 九日 , 今日 , 後日 , 祭日 , 昨日 , 終日 , 祝日 , 初日 , 数日 , 先日 , 前日 , 全日 , 即日 , 当日 , 十日 , 同日 , 七日 , 日常 , 日没 , 日曜 , 日課 , 日記 , 日系 , 日経 , 日光 , 日産 , 日参 , 日食 , 日数 , 日中 , 日程 , 日本 , 日本語 , 半日 , 日陰 , 日帰り , 日傘 , 日差 , 日立 , 日溜り , 日付 , 日照り , 日向 , 日入 , 日出 , 日々 , 向日葵 , 百日 , 日焼け , 日和 , 二日 , 平日 , 本日 , 毎日 , 三日月 , 晦日 , 三日 , 六日 , 命日 , 夕日 , 八日 , 翌日 , 四日 , 来日 , 落日 , 連日
語句:又の日 , 父の日 , 母の日 , 次の日 , 其の日 , 前の日 , 夏の日 , 嵐の日 , 暑い日 , 安息日 , 移転日 , 営業日 , 開会日 , 開催日 , 開店日 , 火曜日 , 勘定日 , 外出日 , 奇数日 , 記念日 , 休刊日 , 休業日 , 休養日 , 給料日 , 金曜日 , 偶数日 , 稽古日 , 敬老の日 , 決済日 , 決算日 , 月給日 , 月曜日 , 更新日 , 公判日 , 子供の日 , 最終日 , 最初の日 , 在宅日 , 支払日 , 秋分の日 , 出勤日 , 出発日 , 春分の日 , 精進日 , 招待日 , 診察日 , 十三日 , 上陸日 , 水曜日 , 清算日 , 成人の日 , 生理日 , 接待日 , 誕生日 , 断食日 , 定休日 , 投票日 , 特売日 , 日時計 , 土曜日 , 日曜日 , 配達日 , 二十日 , 発行日 , 発売日 , 発売予定日 , 文化の日 , 面会日 , 目標日 , 木曜日 , 日用品 , 予定日 , ジャッカルの日
同意語: 太陽
反意語:
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: エネルギー , 食べ物
画数: 4
翻訳:fuoco, fiamma, bruciare
カ, コ
火: ひ: fuoco, fiamma
火く: やく: bruciare <<<
火が点く: ひがつく: prendere fuoco, infiammarsi, andare in fiamme <<<
火の点き易い: ひのつきやすい: infiammabile
火に当たる: ひにあたる: scaldarsi al fuoco <<<
火に掛ける: ひにかける: mettere qualcosa sul fuoco <<<
火を点ける: ひをつける: accendere, dar fuoco a, bruciare <<<
火を熾す: ひをおこす: accendere un fuoco
火を吹く: ひをふく: soffiare sul fuoco, andare in fiamme <<<
火を扇ぐ: ひをあおぐ: alimentare il fuoco ( <<<
火を消す: ひをけす: spegnere il fuoco <<<
火を通す: ひをとおす: cuocere, grigliare <<<
火を出す: ひをだす: accendere un fuoco <<<
火の様な: ひのような: focoso, ardente, fiammeggiante <<<
熟語:火炎 , 火器 , 火気 , 火口 , 火災 , 火山 , 火事 , 火星 , 火葬 , 火遁 , 火薬 , 火曜 , 火力 , 火燵 , 消火 , 炭火 , 聖火 , 着火 , 鎮火 , 天火 , 灯火 , 花火 , 火遊び , 火打石 , 火花 , 噴火 , 放火 , 砲火 , 火影 , 火傷
語句:不審火 , 火の用心 , パイプに火をつける
次もチェック: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宗教 , 天文
画数: 4
翻訳:paradiso, dio, cielo
テン
天から: てんから: dal cielo, dall'alto
天の: てんの: celestiale, paradisiaco
天の声: てんのこえ: La voce di dio, Ordine da una persona potente <<<
天の方に: てんのほうに: rivolto al cielo, verso il cielo <<<
天を仰ぐ: てんをあおぐ: guardare al cielo <<<
天に祈る: てんにいのる: pregare dio <<<
天の助け: てんのたすけ: Aiuto di dio <<<
天は自ら助ける者を助く: てんはみずからたすけるものをたすく: Il cielo aiuta chi aiuta se stesso
天と地: てんとち: Terra e cielo <<<
天: あま: paradiso, dio
天: あめ
天: そら: cielo <<<
熟語:天下り , 天の川 , 天邪鬼 , 寒天 , 仰天 , 青天 , 晴天 , 天下 , 天気 , 天球 , 天空 , 天狗 , 天候 , 天国 , 天災 , 天才 , 天使 , 天守 , 天主 , 天竺 , 天井 , 天性 , 天体 , 天地 , 天敵 , 天道 , 天然 , 天皇 , 天王星 , 天罰 , 天秤 , 天火 , 天婦羅 , 天馬 , 天文 , 天覧 , 南天 , 摩天楼 , 楽天
語句:天の一角 , 天の摂理 , コール天 , コール天のズボン
次もチェック:


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:interno, dentro
ナイ, ダイ, ドウ, ノウ
内: うち
内から: うちから: dall'interno
内に: うちに: Interno, dentro, didentro
内に居る: うちにいる: essere dentro, stare dentro, essere a casa, stare in casa <<<
内に居ない: うちにいない: essere fuori, essere lontano da casa <<<
内に入る: うちにはいる: entrare all'interno <<<
内の者: うちのもの: la propria famiglia <<<
内の人: うちのひと: mio marito <<<
内の事: うちのこと: faccende domestiche <<<
内れる: いれる: fare entrare, mettere dentro <<<
熟語:案内 , 以内 , 内側 , 内気 , 屋内 , 家内 , 機内 , 宮内 , 境内 , 口内 , 構内 , 校内 , 港内 , 国内 , 室内 , 市内 , 店内 , 都内 , 内科 , 内閣 , 内外 , 内視鏡 , 内緒 , 内診 , 内耳 , 内示 , 内政 , 内線 , 内戦 , 内装 , 内臓 , 内定 , 内燃 , 内服 , 内紛 , 内部 , 内面 , 内容 , 内乱 , 年内 , 白内障 , 身内
語句:年の内に , 近い内に , 知らない内に , 其の内 , 昼の内に , 朝の内に , 一瞬の内に , 管轄内の , 期日内に , 区域内 , 権限内の , 内出血 , 静脈内の , 範囲内に , 内蒙古 , 屋敷内に , 内ポケット
同意語:
反意語:
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 機械学
画数: 4
翻訳:supportare, sostenere, ramo, filiale

支える: ささえる: supportare, sostenere, resistere, verificare
支え: ささえ: supporto, sostegno, sostegno
支れる: わかれる: dividersi, separare <<<
支: えだ: ramo <<<
支える: つかえる: essere ostruito (jp.)
支え: つかえ: ostacolo (jp.)
熟語:干支 , 支援 , 支給 , 支社 , 支出 , 支持 , 支線 , 支度 , 支点 , 支店 , 支那 , 支配 , 支払 , 支部 , 収支 , 支流
語句:一家を支える , 気管支 , 気管支の , 気管支カタル , 下水が支えた , 十二支

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 4
翻訳:pezzo, metà
ヘン
片: かた: metà, uno (di un paio), incompleto
片を付ける: かたをつける: risolvere (un problema), chiarire (una questione), disfarsi di <<<
片付ける: かたづける: riordinare, sistemare, mettere in ordine, mettere via, mettere a posto, sbarazzarsi di (un problema, risolvere (un problema), finire, concludere, far sposare (una figlia), eliminare, far fuori <<<
片付く: かたづく: essere riordinato, essere sistemato, essere disposto, essere portato alla fine, essere concluso, essere finito, essere sposato a <<<
片: きれ: pezzo, un po' <<<
片: ぺんす: penny (jp.)
熟語:阿片 , 欠片 , 片足 , 片思 , 片親 , 片側 , 片栗 , 片言 , 片隅 , 片手 , 片時 , 片端 , 片方 , 片道 , 片目 , 断片 , 肉片 , 破片
語句:片仮名 , 片眼鏡 , 片手間 , 片手間に , 片手間仕事

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 4
翻訳:poco, un po', qualche
ショウ
少ない: すくない: un po', poco
少なからぬ: すくなからぬ: non pochi, non poco, abbastanza
少なくとも: すくなくとも: come minimo, a dir poco
少なくする: すくなくする: diminuire, ridurre
少なく成る: すくなくなる: diminuire (vi.), ridursi <<<
少く: しばらく: per un attimo, per un momento <<<
少し: すこし: un po'
少しの: すこしの: meno, un po' di
少しずつ: すこしずつ: per gradi, gradualmente, un po' alla volta
少い: わかい: giovane, ragazzo <<<
熟語:減少 , 少尉 , 少佐 , 少々 , 少将 , 少女 , 少数 , 少年 , 多少 , 年少
語句:量が少ない , 儲けが少ない , 家族が少ない , 口数の少ない , 言葉の少ない , 収入が少ない , 人口が少ない , 利益の少ない , カロリーが少ない , サラリーが少ない , ビタミンの少ない
同意語: 一寸
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 4
翻訳:piede, fermare (prest.), stop, finire, smettere

止: あし: piede <<<
止まる: とまる: fermarsi, arrestarsi, arrivare allo stop, essere sospeso, cessare, essere fermato
止める: とどめる: fermare, cessare, mettere fine a (un problema), trattenere
止め: とどめ: colpo di grazia
止める: とめる: fermare, portare alla fine, spegnere, placare, attenuare
止む: やむ: smettere, ceassare, finire, avere fine
止める: やめる: fermarsi, cessare, smettere, porre fine a, arrendersi, abbandonare, astenersi
止むを得ない: やむをえない: inevitabile, necessario, obbligatorio <<<
止むを得ず: やむをえず: inevitabile, necessario <<<
熟語:休止 , 禁止 , 止血 , 終止 , 静止 , 中止 , 停止 , 廃止 , 防止
語句:引き止める , 血を止める , 吹き止む , 受け止める , 呼び止める , 雨が止む , 泣き止む , 歩みを止める , 押し止める , 突き止める , 抱き止める , 差し止める , 笑いが止まらない , 馬を止める , 渇きを止める , 蝿が止まる , 錆を止める , 繋ぎ止める , 片側通行止 , 靴下止め , 下痢を止める , 下痢止め , 呼吸を止める , 鼓動が止まる , 作業を止める , 仕事を止める , 習慣を止める , 出血を止める , 商売を止める , 絨毯止め , 冗談は止せ , 扇風機を止める , 送電を止める , 断食を止める , 通行止 , 友達を止める , 取引を止める , 日焼け止め , 日焼け止めクリーム , 腐敗止めの , ストを止める , モーターを止める , ラジオを止める
同意語: ストップ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 4
翻訳:tribù, lignaggio, nascita, cognome

氏: うじ
氏より育ち: うじよりそだち: La nascita (la propria natura) è importante ma l'educazione di più (Proverbio jp) <<<
熟語:華氏 , 彼氏 , 源氏 , 氏名 , 摂氏
語句:無名氏

このページに有る記事:91 - 100、全部で:2778.


http://www.docoja.com/kan/jkantxti4-5.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/19 08:43