日仏翻訳辞書・事典:色・字・匠・伝・如・吏・壮・羊・肌・吸

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 27

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: ,
画数: 6
翻訳:couleur, beauté
ショク, シキ
色: いろ: couleur, teint, apparence, amour, aventure amoureuse <<< ラブ
色が変わる: いろがかわる: virer, changer de couleur <<<
色が付く: いろがつく: se colorer <<<
色を付ける: いろをつける: colorer, colorier, teindre, faire [accorder] un rabais <<<
色が付いた: いろがついた: coloré, colorié <<<
色が褪せる: いろがあせる: se défraîchir, perdre sa fraîcheur <<<
色を暈す: いろをぼかす: dégrader la couleur <<<
色を抜く: いろをぬく: décolorer <<<
色を落す: いろをおとす <<<
色が白い: いろがしろい: avoir le teint clair [la peau blanche] <<<
色が黒い: いろがくろい: avoir le teint foncé [la peau foncée] <<<
色を失う: いろをうしなう: perdre ses couleurs [sa contenance] <<<
色を好む: いろをこのむ: aimer les femmes, avoir un tempérament amoureux <<<
色っぽい: いろっぽい: coquette, sexy <<< セクシー
色めく: いろめく: se colorer, s'animer
熟語:青色 , 異色 , 色合 , 色々 , 色男 , 色気 , 色分 , 顔色 , 褐色 , 黄色 , 気色 , 銀色 , 栗色 , 景色 , 血色 , 原色 , 好色 , 黒色 , 紺色 , 三色 , 色彩 , 色紙 , 色盲 , 朱色 , 赤色 , 空色 , 橙色 , 茶色 , 着色 , 特色 , 七色 , 虹色 , 音色 , 鼠色 , 灰色 , 白色 , 旗色 , 緋色 , 物色 , 紅色 , 水色 , 緑色 , 無色 , 紫色 , 桃色
語句:冴えた色 , 冴えない色 , 剥げない色 , 薄い色 , 小豆色 , 暗黒色 , 色鉛筆 , 黄金色 , 黄金色の , 大人しい色 , 桔梗色の , 郷土色 , 強烈な色 , 金属色 , 色の組合せ , 群青色 , 警戒色 , 紅葉色 , 琥珀色 , 小麦色の , 珊瑚色 , 自然色 , 象牙色 , 玉虫色 , 玉虫色の , 地方色 , 中間色 , 露草色 , 天然色 , 薔薇色 , 薔薇色の , 皮膚の色 , 不変色 , 葡萄色 , 保護色 , 羊羹色の , 流行色 , 瑠璃色 , 煉瓦色の , エメラルド色 , オリーブ色 , オレンジ色 , カナリア色 , 色ガラス , クリーム色 , コバルト色 , 色のコントラスト , サフラン色の , セピア色 , セピア色の , チョコレート色 , ピンク色 , ブロンズ色の , ベージュ色 , ベージュ色の , ボルドー色 , ルビー色 , レモン色

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 6
翻訳:enfanter, pseudonyme, écriture, enfanter une lettre plus complexe (ext.), lettre, alphabet, caractère

字を書く: じをかく: écrire <<<
字が書けない: じがかけない: analphabète, illettré <<<
字を読む: じをよむ: lire, déchiffrer <<<
字む: うむ: enfanter <<<
字: もじ: écriture, lettre, alphabet, caractère <<< 文字
字: あざな: pseudonyme (d'un enfant), prénom social
字す: ます: croître, augmenter <<<
字: あざ: lieu-dit (jp.)
熟語:赤字 , 活字 , 漢字 , 黒字 , 国字 , 誤字 , 習字 , 字画 , 字体 , 字引 , 字幕 , 十字 , 数字 , 点字 , 名字 , 文字
語句:ローマ字

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 6
翻訳:artisan, charpentier
ショウ
匠: たくみ
熟語:意匠 , 巨匠 , 師匠 , 鷹匠

カテゴリー:教育漢字
違う綴り:
部首:
キーワード: 通信
画数: 6
翻訳:communiquer, propager, informer, transmettre
デン, テン
伝: でん: vie, biographie, manière, méthode
伝える: つたえる: communiquer, informer, faire savoir qc. à qn., annoncer, apprendre, enseigner, propager, transmettre
伝わる: つたわる: se communiquer, se propager, se transmettre, passer
伝う: つたう: suivre
伝え聞く: つたえきく: entendre parler de, apprendre [savoir] qc. par ouï-dire <<<
伝: しゅくば: relais, étape <<< 宿場
伝: ただ: pers.
熟語:遺伝 , 外伝 , 宣伝 , 手伝 , 伝記 , 伝言 , 伝承 , 伝説 , 伝染 , 伝達 , 伝統 , 伝導 , 伝道 , 伝票 , 伝令 , 秘伝
語句:磯伝いに , 偉人伝 , 伝言を伝える , 白蛇伝


カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 6
翻訳:aller, ressembler (emp.), si
ジョ
ニュ
如し: ごとし: ressembler, comme si
如く: ゆく: aller
如く: しく: comparable
如し: もし: au cas où, si
熟語:如何様 , 突如 , 如何 , 如来 , 不如帰
語句:意の如く , 龍が如く , 悪魔の如き , 以下の如し , 以上の如く , 如雨露 , 下記の如く , 脱兎の如く , 別紙の如く

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 6
翻訳:fonctionnaire

吏: つかさ
吏: おさ: pers.
吏: さと: pers.
熟語:官吏
語句:関税吏 , 税関吏

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 6
翻訳:fort, prospérer, actif (adj.)
ソウ
壮ん: さかん
熟語:強壮 , 壮年

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 動物
画数: 6
翻訳:mouton, agneau, bélier, brebis
ヨウ
羊: ひつじ: mouton, dollar australien (en forex)
羊の毛: ひつじのけ: laine de mouton <<<
羊の肉: ひつじのにく: mouton <<< , ラム
羊の皮: ひつじのかわ: peau de mouton <<<
羊の群れ: ひつじのむれ: troupeau de moutons <<<
熟語:子羊 , 羊歯 , 羊飼 , 山羊 , 羊羹 , 羊水 , 羊毛
語句:雄の羊 , 去勢羊 , アンゴラ羊 , クローン羊 , メリーさんの羊

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:peau, teint

肌: はだ: peau, teint, caractère, humeur
肌が美しい: はだがうつくしい: avoir une peau claire <<<
肌を脱ぐ: はだをぬぐ: découvrir ses épaules <<<
肌が合う: はだがあう: s'entendre avec qn. <<<
肌が合わない: はだがあわない: ne pas s'entendre avec qn. <<<
肌を許す: はだをゆるす: se donner [se livrer] à qn. <<<
肌寒い: はだざむい: frais <<<
熟語:素肌 , 鳥肌 , 肌着 , 肌触 , 肌身
語句:親分肌の , 豪傑肌の
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 衛生
画数: 6
翻訳:aspirer, pomper, respirer, sucer, inhaler, fumer (une cigarette etc.)
キュウ
吸う: すう: aspirer, pomper, respirer, sucer, inhaler
吸い出す: すいだす: retirer en suçant, sucer et retirer <<<
吸い込む: すいこむ: aspirer, humer, absorber, sucer, engouffrer <<<
吸い取る: すいとる: absorber, sucer, éponger <<<
吸い付く: すいつく: se coller à, faire ventouse à <<<
吸い付ける: すいつける: attirer <<<
吸い寄せる: すいよせる <<<
吸い上げる: すいあげる: aspirer, pomper, sucer <<<
熟語:吸引 , 吸血 , 吸収 , 吸水 , 吸入 , 呼吸 , 吸殻
語句:乳を吸う , 阿片を吸う , 煙草を吸う , ストローで吸う , マリファナを吸う

このページに有る記事:245 - 254、全部で:2857.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtf6-1.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:09/03/24 07:17