弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示 |
| ||
印カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 芸術 画数: 5 翻訳:sigle, signe, lettre initiale イン 印: はん: cachet 印: しるし: signe 熟語:印鑑 , 印刷 , 印紙 , 印象 , 消印 , 調印 , 封印 , 拇印 , 目印 , 矢印 語句:愛の印 , 感謝の印として , 同情の印として , 日付印 禾カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 植物 画数: 5 翻訳:riz, céréale カ 禾: いね: riz 禾: のぎ: arête (jp.), barbe 此カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 位置 画数: 5 翻訳:ce, cet, cette, ceci, celui-ci, celle-ci, ici シ 此の: この: ce, cet, cette 此れ: これ: ceci, celui-ci, celle-ci 此れは: これは: voici 此れで: これで: avec ceci, par la présente 此れに反して: これにはんして: au contraire, par contre <<< 反 此れを以て: これをもって: alors, donc, par conséquent <<< 以 此れより先: これよりさき: auparavant, avant; après ça [cela] <<< 先 此れ見よがし: にこれみよがしに: avec ostentation, ostensiblement <<< 見 此れ何ですか: これなんですか: Qu'est-ce que c'est? C'est quoi? <<< 何 此れ下さい: これください: donnez-moi ceci (dans un magasin) <<< 下 此: ここ: ici 熟語:此奴 , 此所 , 此方 語句:此の近辺で , 此の見地から , 此畜生 , 此の野郎 次もチェック: 是 凧カテゴリー:JIS1, 国字部首: キーワード: 娯楽 画数: 5 翻訳:cerf-volant 凧: たこ 凧を揚げる: たこをあげる: lancer un cerf-volant <<< 揚 次もチェック: 鳶
半カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 位置 画数: 5 翻訳:moitié, part ハン: nombre impair (jp.) 半ば: なかば: milieu 熟語:後半 , 折半 , 前半 , 大半 , 半円 , 半角 , 半額 , 半期 , 半径 , 半身 , 半数 , 半袖 , 半田 , 半月 , 半島 , 半年 , 半日 , 半値 , 半端 , 半分 語句:一時半 , 半音階 , 半音符 , 半過去 , 半世紀 , 半製品 , 半透明 , 半導体 , 半長靴 , 半母音 , 半ズボン , 半ダース , 半ペニー , 半リットル 尻カテゴリー:JIS1部首: キーワード: 体 画数: 5 翻訳:fesse, derrière, cul, fessier, croupe コウ 尻: しり 尻の穴: しりのあな: trou du cul <<< 穴 尻から数えて: じりからかぞえて: en commençant par la queue <<< 数 尻が長い: しりがながい: prendre racine, s'enraciner (chez qn.) <<< 長 尻が割れる: しれがわれる: se dévoiler <<< 割 尻の軽い: しりのかるい: ne pas craindre à agir, être légère [frivole, volage] <<< 軽 尻の重い: しりのおもい: être long à agir <<< 重 尻に火が点く: しりにひがつく: avoir le feu au derrière 尻を叩く: しりをたたく: fesser, presser qn. <<< 叩 尻を捲る: しりをまくる: prendre une attitude provocante <<< 捲 尻を向ける: しりをむける: tourner le dos <<< 向 尻を追う: しりをおう: courir le jupon <<< 追 尻を拭う: しりをぬぐう: dédommager pour qn., payer les pots cassés par qn. <<< 拭 熟語:尻尾 , 目尻 語句:尻ポケット 次もチェック: ヒップ 石カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 自然 画数: 5 翻訳:pierre, roc セキ, シャク, コク コク: unité de volume (ca. 1.94 l, jp.) 石: いし: pierre, caillou 石の: いしの: en pierre 石の多い: いしのおおい: pierreux, caillouteux, lithique, rocailleux <<< 多 石の様な: いしのような: caillouteux <<< 様 石を敷いた: いしをしいた: pavé, couvert de dalles <<< 敷 石に噛り付いても: いしにかじりついても: à tout prix 熟語:石川 , 石畳 , 石段 , 石巻 , 石綿 , 一石 , 隕石 , 懐石 , 化石 , 釜石 , 軽石 , 岩石 , 結石 , 原石 , 鉱石 , 砕石 , 流石 , 石榴 , 石楠花 , 磁石 , 定石 , 石化 , 石炭 , 石庭 , 石碑 , 石油 , 石灰 , 石棺 , 石鹸 , 石膏 , 大理石 , 墓石 , 火打石 , 宝石 語句:月の石 , 孔雀石 , 結晶石 , 石榴石 , 石地蔵 , 石灰石 , 蛋白石 , 石灯籠 , 硼酸石 , トルコ石 次もチェック: 岩 且カテゴリー:常用漢字部首: キーワード: 時間 画数: 5 翻訳:pendant un moment, en plus シャ, ソ 且つ: かつ: en plus 且に: まさに: sur le point de 且く: しばらく: pendant un moment <<< 暫 処カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 5 翻訳:lieu, endroit, il y a, se trouver ショ, ソ 処する: しょする: arranger, traiter, condamner 処る: おる: il y a, se trouver <<< 居 処: ところ: lieu, endroit, mais (jp.), bien que <<< 所 熟語:在処 , 隠処 , 処刑 , 処女 , 処置 , 処分 , 処方 , 処理 , 住処 , 善処 , 対処 , 何処 , 目処 語句:刑に処する , 身を処する , 罪に処する , 流刑に処する 冬カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: カレンダー 画数: 5 翻訳:hiver トウ 冬: ふゆ: hiver 冬に: ふゆに: en hiver 冬の: ふゆの: hivernal, d'hiver, de l'hiver 冬らしい: ふゆらしい 冬めく: ふゆめく: sentir l'hiver 冬を過す: ふゆをすごす: passer l'hiver <<< 過 熟語:厳冬 , 初冬 , 冬期 , 冬季 , 冬至 , 冬眠 , 冬枯れ , 冬服 , 冬休 , 立冬 語句:冬景色 , 冬の再来 , 冬のソナタ 同意語: ウインター 反意語: 夏 次もチェック: 春 , 秋
| |
|