By installing Euro-Japan dictionary on your mobile device such as
Apple iPhone
Apple iPad
or
Google Android
you can continue to use our dictionary outside your home or office, even without Internet.
![]() |
| ||
糸
category: to learn in schoolradical: ![]() keyword: fabric nb of strokes: 6 translation: thread, yarn, string shi 糸: ito 糸を紡ぐ: itootsumugu: spin yarn [thread] <<< 紡 糸を出す: itoodasu <<< 出 糸を引く: itoohiku: be stringy, pull the wires <<< 引 Kanji words: 糸瓜 , 糸杉 , 毛糸 Expressions: 亜麻糸 , 蜘蛛の糸 , 木綿糸 , 刺繍糸 , レース糸 伐
category: common usageradical: ![]() keyword: war nb of strokes: 6 translation: attack, beat, cut, pride batsu 伐つ: utsu: attack, beat <<< 打 伐る: kiru: cut <<< 切 伐る: hokoru: be proud of, take pride in <<< 誇 Kanji words: 殺伐 州
category: to learn in schoolradical: ![]() keyword: geography nb of strokes: 6 translation: sands in the river, island, country, state, region, province shuu, su 州: shima: island <<< 島 州: nakasu: sands in the river, islet in the middle of a river <<< 中州 州: kuni: country, state <<< 国 Kanji words: 豪州 , 本州 , 九州 , 中州 , 欧州 Expressions: 州知事 , 沿海州 , 州議会 , 関東州 , 三角州 , 大洋州 , アイオワ州 , アイダホ州 , アラスカ州 , アラバマ州 , アリゾナ州 , アーカンソー州 , イリノイ州 , インディアナ州 , ウィスコンシン州 , ウェストバージニア州 , オクラホマ州 , オセアニア州 , オハイオ州 , オレゴン州 , オンタリオ州 , カタルーニャ州 , カリフォルニア州 , カンザス州 , キエフ州 , ケベック州 , ケンタッキー州 , コネチカット州 , コロラド州 , サウスカロライナ州 , サウスダコタ州 , サンパウロ州 , ジョージア州 , タスマニア州 , テキサス州 , テネシー州 , デラウェア州 , ニュージャージー州 , ニューハンプシャー州 , ニューメキシコ州 , ニューヨーク州 , ネバダ州 , ネブラスカ州 , ノースカロライナ州 , ノースダコタ州 , ハルキウ州 , ハワイ州 , バイエルン州 , バージニア州 , 西バージニア州 , バーモント州 , ビクトリア州 , フロリダ州 , ブレーメン州 , ヘルソン州 , 西ベンガル州 , ペンシルバニア州 , マサチューセッツ州 , ミシガン州 , ミシシッピー州 , ミズーリ州 , ミネソタ州 , ムィコラーイウ州 , メイン州 , メリーランド州 , モンタナ州 , ユタ州 , リヴィウ州 , ルイジアナ州 , ルハーンスク州 , ロードアイランド州 , ワイオミング州 , ワシントン州 汗
category: common usageradical: ![]() keyword: health nb of strokes: 6 translation: sweat, perspire kan 汗: ase: sweat (n.), perspiration 汗を掻く: aseokaku: sweat (v.), perspire <<< 掻 汗を掻いている: aseokaiteiru: be in a sweat, be perspiring <<< 掻 汗ばむ: asebamu: sweat lightly 汗ばんだ: asebanda: lightly sweaty 汗塗れの: asemamireno: covered [drenched] with perspiration, soaked with sweat <<< 塗 汗だくの: asedakuno 汗を拭く: aseohuku: wipe the perspiration (from) <<< 拭 汗臭い: asekusai: smell of sweat <<< 臭 汗の染み: asenoshimi: sweat stain <<< 染 Kanji words: 冷汗 , 汗腺 Expressions: 玉の汗 synonyms: スウェット
自
category: to learn in schoolradical: ![]() nb of strokes: 6 translation: personally, naturally, oneself, due to (conf.) ji, shi 自ら: mizukara: personally, oneself, in person 自ら進んで: mizukarasusunde: voluntarily, of one's own accord [free will] <<< 進 自ら: onozukara: naturally, of itself, spontaneously, automatically, involuntarily 自ずから明らか: onozukaraakiraka: self-evident <<< 明 自り: yori: due to, because of <<< 従 Kanji words: 独自 , 自爆 , 自分 , 自治 , 自動 , 自動車 , 自衛 , 自業自得 , 自白 , 自閉症 , 自負 , 自慰 , 自重 , 自家 , 自己 , 自国 , 自給 , 自前 , 自慢 , 自明 , 自滅 , 自律 , 自立 , 自作 , 自殺 , 自社 , 自信 , 自身 , 自室 , 自称 , 自主 , 自首 , 自習 , 自走 , 自他 , 自体 , 自宅 , 自転 , 自転車 , 自由 , 自然 , 自惚れ Expressions: 自動詞 , 本人自ら 字
category: to learn in schoolradical: ![]() keyword: grammar nb of strokes: 6 translation: give birth, pseudonym of childhood, writing (ext.), letter (give birth to more complex letters), script, alphabet, character ji 字を書く: jiokaku: write <<< 書 字が書けない: jigakakenai: illiterate, analphabetic <<< 書 字を読む: jioyomu: read, decipher <<< 読 字む: umu: give birth <<< 生 字: moji: letter, alphabet, script <<< 文字 字: azana: pseudonym of childhood, courtesy name, nickname 字す: masu: increase (v.) <<< 増 字: aza: hamlet (jp.) Kanji words: 赤字 , 誤字 , 字引 , 字画 , 字幕 , 字体 , 十字 , 漢字 , 活字 , 国字 , 黒字 , 文字 , 名字 , 習字 , 数字 , 点字 Expressions: ローマ字 会
category: to learn in schoolradical: ![]() nb of strokes: 6 translation: meet, see, gather kai, e 会う: au: meet, see (a person), have an interview (with), receive, come across [upon] <<< 遇 会いたい: aitai: want to see (a person) 会いに行く: ainiiku: go to see (a person) <<< 行 会まる: atsumaru: come together, gather, assemble <<< 集 Kanji words: 忘年会 , 部会 , 茶会 , 出会 , 宴会 , 会釈 , 学会 , 議会 , 閉会 , 会長 , 会談 , 会議 , 会合 , 会費 , 会報 , 会員 , 会場 , 開会 , 会館 , 会計 , 会見 , 会期 , 会社 , 会誌 , 会食 , 会話 , 機会 , 国会 , 協会 , 教会 , 休会 , 面会 , 密会 , 入会 , 再会 , 散会 , 社会 , 司会 , 商会 , 照会 , 集会 , 大会 , 退会 , 展覧会 , 都会 Expressions: 又会いましょう , 母の会 , 立ち会う , 嵐に会う , 貴方に会いたい , 晩餐会 , 武道会 , 調査委員会 , 抽選会 , 昼食会 , 談話会 , 同好会 , 同窓会 , 演奏会 , 演説会 , 学士会 , 学友会 , 芸能会 , 博覧会 , 反省会 , 反対に会う , 彼岸会 , 久し振りに会う , 法曹会 , 父母会 , 婦人会 , 父兄会 , 慰安会 , 委員会 , 医師会 , 自治会 , 実行委員会 , 幹部会 , 歓迎会 , 観劇会 , 仮装会 , 研修会 , 黒竜会 , 懇談会 , 公安委員会 , 講演会 , 後援会 , 講習会 , 競技会 , 協議会 , 教授会 , 救済会 , 名人会 , 内覧会 , 二次会 , 認定講習会 , 音楽会 , 理事会 , 朗読会 , 山岳会 , 山賊に会う , 生徒会 , 社交会 , 執行委員会 , 審議会 , 審査委員会 , 審査会 , 視線が会うと , 職場委員会 , 招待会 , 送別会 , 相談会 , 水上競技会 , 展示会 , 運動会 , 役員会 , クラス会 , サイン会 , ユダヤ教会 灯
category: to learn in schoolradical: ![]() keyword: house nb of strokes: 6 translation: lamp, light, fire tou, chin, tei 灯: tomoshibi: light, lamplight <<< 灯火 灯: akari: lamp, light <<< 明 灯: hi: fire, spark, blaze, flame <<< 火 Kanji words: 提灯 , 電灯 , 外灯 , 街灯 , 舷灯 , 幻灯 , 鬼灯 , 点灯 , 灯台 , 灯火 , 灯籠 , 灯油 Expressions: 標識灯 , 蛍光灯 , 船尾灯 , 閃光灯 , 信号灯 , 進入灯 , 水銀灯 , 松明を灯す , 太陽灯 synonyms: ランプ 兆
category: to learn in schoolother spells: 1000000000000 radical: ![]() keyword: number nb of strokes: 6 translation: omen (n.), sign, symptom, beginning, trillion (bor.) chou 兆: ura: divine 兆す: kizasu: show signs, omen (v.), loom 兆し: kizashi: omen (n.), sign, symptom Kanji words: 兆候 Expressions: 開運の兆し 虫
category: to learn in schoolradical: ![]() keyword: insect nb of strokes: 6 translation: insect, bug, worm, nervousness (fig.), temper chuu, ki 虫: mushi 虫の食った: mushinokutta: worm-eaten, moth-eaten <<< 食 虫が起こる: mushigaokoru: become petulant [peevish], have an amorous itching <<< 起 虫が知らせる: mushigashiraseru: have a hunch [presentiment] (of, that), feel in one's bones (that) <<< 知 虫の知らせ: mushinoshirase: hunch, presentiment, foreboding <<< 知 虫が付く: mushigatsuku: be infested with vermin, have a lover <<< 付 虫が好かない: mushigasukanai: dislike, have an aversion (to) <<< 好 虫の好かない: mushinosukanai: disagreeable, hateful <<< 好 虫の良い: mushinoii: self-indulgent, self-seeking, selfish <<< 良 虫の良い話だ: mushinoiihanashida: His plan is too selfish [self-seeking] 虫が良すぎる: mushigayosugiru: That's asking too much. <<< 良 虫の息で: mushinoikide: breathing faintly, gaspingly <<< 息 虫を殺す: mushiokorosu: suppress one's rising passion, control [keep] one's temper <<< 殺 虫も殺さぬ: mushimokorosanu: innocent-looking, look as if one could not even hurt a fly <<< 殺 Kanji words: 油虫 , 害虫 , 爬虫類 , 甲虫 , 昆虫 , 水虫 , 虫歯 , 虫干 , 虫除け , 泣き虫 , 殺虫剤 , 成虫 , 食虫 , 玉虫 , 幼虫 , 弱虫 Expressions: 本の虫 , 十二指腸虫 , 寄生虫 , 三葉虫 , 南京虫 , 肉食虫 , 黄金虫 , 珊瑚虫 , 天道虫 , 草履虫
| |
|