弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示 |
| ||
潔カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 道徳 画数: 15 翻訳:courageous, manly ケツ 潔い: いさぎよい: pure, upright, manly 潔く: いさぎよく: manfully, frankly, with a good grace 熟語:簡潔 , 純潔 , 清潔 箱カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 15 翻訳:box, case, chest, casket ソウ, ショウ 箱: はこ: box, case, chest, casket 箱に入れる: はこにいれる: put a thing in a box [case] <<< 入 熟語:芥箱 , 重箱 , 宝箱 , 箱船 , 筆箱 , 本箱 語句:絵具箱 , 菓子箱 , 救急箱 , 共鳴箱 , 化粧箱 , 下駄箱 , 賽銭箱 , 裁縫箱 , 私書箱 , 書類箱 , 貯金箱 , 積木箱 , 投書箱 , 投票箱 , 道具箱 , 吃驚箱 , 弁当箱 , 宝石箱 , 募金箱 , 蒔絵の箱 , 郵便箱 , 用具箱 , カード箱 , ドル箱 , パンドラの箱 , ボール箱 , マッチ箱 線カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 形 画数: 15 翻訳:line, stripe, streak セン 線: せん: line, route, wire, level 線を引く: せんをひく: draw a line <<< 引 線の細い人: せんのほそいひと: delicate person 線の太い人: せんのふといひと: broad-minded man 線: すじ: line, stripe, streak <<< 筋 熟語:一線 , 陰線 , 沿線 , 回線 , 幹線 , 曲線 , 光線 , 紫外線 , 支線 , 死線 , 視線 , 三味線 , 赤外線 , 線香 , 戦線 , 線分 , 線路 , 前線 , 脱線 , 直線 , 電線 , 内線 , 配線 , 白線 , 保線 , 本線 , 無線 , 目線 , 陽線 , 路線 語句:入替え線 , 迂回線 , 渦巻線 , 宇宙線 , 運命線 , 延長線 , 海岸線 , 回帰線 , 下降線 , 感情線 , 環状線 , 基準線 , 喫水線 , 境界線 , 警戒線 , 決勝線 , 夏至線 , 高圧線 , 国内線 , 国境線 , 循環線 , 上下線 , 上昇線 , 水準線 , 垂直線 , 水平線 , 頭脳線 , 生命線 , 先行線 , 前哨線 , 捜査線 , 送電線 , 対角線 , 対角線の , 中央線 , 中継線 , 停止線 , 電灯線 , 東西線 , 冬至線 , 動力線 , 成田線 , 配電線 , 非常線 , 平行線 , 放射線 , 防疫線 , 防火線 , 防御線 , 山手線 , 連絡線 , アルファ線 , ガンマ線 , ピアノ線 , ベータ線 , レントゲン線 , ローカル線 同意語: ライン 編カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 布地 画数: 15 翻訳:knit, braid, book (ext.), edit a book ヘン 編む: あむ: knit, braid, plait, weave, crochet, compile, edit 編み出す: あみだす: work [think] out, devise, invent, originate <<< 出 編: ふみ: book, text <<< 文 編: とじいと: binding thread 熟語:編笠 , 編物 , 前編 , 編曲 , 編集 , 編成 , 編隊 , 編入 語句:髪を編む , 網を編む , 籠を編む , 機械編み , 毛糸で編む , 姉妹編 , 予告編 , セーターを編む
誕カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 15 翻訳:extend (orig.), lie, falsify, be born タン 誕る: いつわる: lie (v.), tell a lie, falsify <<< 詐 , 偽 誕まれる: うまれる: be born <<< 生 熟語:生誕 , 誕生 横カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 位置 画数: 15 翻訳:side, lying, horizon オウ, コウ 横: よこ: width, side, flank 横を向く: よこをむく: look aside [away] <<< 向 横の: よこの: cross, horizontal, lateral 横に: よこに: across, crossways, sideways, sidelong 横に並べる: よこにならべる: arrange sideways <<< 並 横に成る: よこになる: lie (down), lay oneself down <<< 成 横たわる: よこたわる 横にする: よこにする: lay (down) 横たえる: よこたえる 横: よこしま: wicked, evil <<< 邪 熟語:横断 , 横暴 , 横領 , 縦横 , 横顔 , 横縞 , 横綱 , 横幅 , 横浜 , 横向 , 横目 語句:横隔膜 , 横座標 , 横断面 , 横文字 同意語: 側 , サイド 反意語: 縦 輪カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 形 画数: 15 翻訳:wheel, round, circle, ring, perimeter リン 輪: りん: size of flower (jp.) 輪: わ: wheel, round, circle, ring 輪を作る: わをつくる: make a circle, form a ring, make a loop <<< 作 輪を描く: わをえがく: draw a circle <<< 描 輪を掛ける: わをかける: exaggerate <<< 掛 輪を広げる: わをひろげる: widen a circle (of) <<< 広 熟語:一輪 , 浮輪 , 腕輪 , 口輪 , 首輪 , 後輪 , 五輪 , 三輪 , 車輪 , 全輪 , 前輪 , 竹輪 , 月輪 , 胴輪 , 二輪 , 年輪 , 花輪 , 埴輪 , 指輪 , 輪郭 , 輪廻 語句:駆動輪 , 知恵の輪 , 土星の輪 , ゴム輪 , メビウスの輪 同意語: 環 , リング 次もチェック: 円 , ループ 賞カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 15 翻訳:congratulate, present, gift, award, reward ショウ 賞: しょう: prize, award, reward 賞する: しょうする: praise, applaud, admire, extol 賞するに足る: しょうするにたる: deserve [be worthy of] praise, be praiseworthy <<< 足 賞を与える: しょうをあたえる: give [award] (a person) a prize <<< 与 賞を授ける: しょうをさずける <<< 授 賞を得る: しょうをえる: get [win, obtain, be awarded] a prize <<< 得 賞を取る: しょうをとる <<< 取 賞める: ほめる: praise, speak well of, commend, admire <<< 誉 賞: たまもの: gift, boon, godsend, blessing <<< 賜物 熟語:鑑賞 , 観賞 , 懸賞 , 賞金 , 賞品 , 賞味 , 賞与 , 授賞 , 受賞 , 入賞 語句:一等賞 , 敢闘賞 , 技能賞 , 残念賞 , 文学賞 , 優等賞 , アカデミー賞 , オスカー賞 , ノーベル賞 同意語: 賜 , 褒美 賛カテゴリー:教育漢字部首: 画数: 15 翻訳:help, aid, assist, praise (bor.), admire サン 賛える: たたえる: praise, admire <<< 称 賛ける: たすける: help (v.), aid, assist <<< 助 熟語:協賛 , 賛辞 , 賛成 , 賛美 , 称賛 同意語: 讃 億カテゴリー:教育漢字部首: キーワード: 数字 画数: 15 翻訳:think, presume, guess, suppose, one hundred millions (bor.) オク, ヨク 億: おく: one hundred millions 億る: はかる: think (about) 億る: おしはかる: presume, guess, suppose 熟語:十億
| |
|