ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 維持 , 薄型 , 液晶 , 回収 , 解読 , 開発 , 科学 , 加速 , 機械 , 基地

維持

発音: いじ
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Bewahrung, Erhaltung, Unterhaltung, Unterstützung
維持する: いじする: bewahren, erhalten, unterhalten, unterstützen
維持費: いじひ: Erhaltungskosten <<<
維持者: いじしゃ: Bewahrer, Erhalter, Unterstützer <<<
維持会員: いじかいいん: das unterstützende Mitglied <<< 会員
関連語: 保守

薄型

発音: うすがた
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:dünnes Modell
薄型テレビ: うすがたてれび: Plasma-TV, LCD-TV

液晶

発音: えきしょう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Flüssiger Kristall
液晶テレビ: えきしょうてれび: LCD-TV
液晶ディスプレー: えきしょうでぃすぷれー: LCD, Flüssigkristallanzeige, LC-Anzeige
関連語: プラズマ

回収

発音: かいしゅう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Einziehen, Einsammlung, Zurückziehung
回収する: かいしゅうする: einziehen, einsammeln, zurückziehen
回収不能: かいしゅうふのう: rettungslos, uneinbringlich, nicht wiederfindbar <<< 不能
塵の回収: ごみのかいしゅう: Abfallsammlung, Müllabfuhr, Müllsammlung <<<

解読

発音: かいどく
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Entzifferung
解読する: かいどくする: entziffern, dechiffrieren
解読器: かいどくき: Decoder, Dekodierer <<<

開発

発音: かいはつ
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Urbarmachung, Kultivierung, Erschließung, Bodenschätze, Entwicklung, Aufklärung, Entfaltung
開発する: かいはつする: unbar machen, kultivieren, erschließen, entwickeln
開発者: かいはつしゃ: Ausbeuter, Erschließer <<<
開発費: かいはつひ: Entwicklungskosten <<<
開発援助: かいはつえんじょ: Entwicklungshilfe <<< 援助
開発銀行: かいはつぎんこう: Entwicklungsbank <<< 銀行
開発途上国: かいはつとじょうこく: Entwicklungsland
核開発: かくかいはつ: Kernentwicklung <<<
乱開発: らんかいはつ: unkontrollierte Entwicklung <<<
関連語: 開拓

科学

発音: かがく
漢字: ,
キーワード: 科学 , テクノロジー
翻訳:Wissenschaft
科学的: かがくてき: wissenschaftlich <<<
非科学的: ひかがくてき: unwissenschaftlich <<<
科学者: かがくしゃ: Wissenschaftler <<<
科学書: かがくしょ: wissenschaftliches Buch <<<
科学時代: かがくじだい: wissenschaftliches Zeitalter <<< 時代
科学小説: かがくしょうせつ: Sciencefiction <<< 小説
科学映画: かがくえいが: wissenschaftlicher Film <<< 映画
科学知識: かがくちしき: wissenschaftliche Kenntnis <<< 知識
科学万能: かがくばんのう: Allmacht der Wissenschaften <<< 万能
科学技術: かがくぎじゅつ: Wissenschaft und Technologie <<< 技術
科学技術庁: かがくぎじゅつちょう: Behörde für Wissenschaft und Technologie (1956-2001 in Japan) <<<
科学教育: かがくきょういく: wissenschaftliche Ausbildung <<< 教育
科学博物館: かがくはくぶつかん: Wissenschaftsmuseum
関連語: 化学

加速

発音: かそく
漢字: ,
キーワード: 交通 , テクノロジー
翻訳:Beschleunigung, zunehmende Geschwindigkeit
加速する: かそくする: beschleunigen, Gas geben
加速度: かそくど: Beschleunigung, Akzeleration <<<
加速度の: かそくどの: beschleunigend
加速的: かそくてき <<<
加速的に: かそくてきに: immer beschleunigender
加速器: かそくき: Beschleuniger, Akzelerator <<<
加速装置: かそくそうち <<< 装置
関連語: 減速

機械

発音: きかい
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 工業
翻訳:Maschine, Maschinerie
機械編み: きかいあみ: Maschinenweben <<<
機械縫い: きかいぬい: Maschinennähen <<<
機械製の: きかいせいの: maschinell gefertigt, maschinell hergestellt <<<
機械的: きかいてき: maschinell, maschinenmäßig, mechanisch <<<
機械科: きかいか: Kursus der Mechanik <<<
機械化: きかいか: Motorisierung <<<
機械油: きかいゆ: Maschinenöl <<<
機械工: きかいこう: Maschinenarbeiter <<<
機械力: きかいりょく: Maschinenkraft <<<
機械工学: きかいこうがく: Ingenieurwesen, Maschinenbaukunst <<< 工学
機械工業: きかいこうぎょう: Maschinenindustrie <<< 工業
機械工場: きかいこうじょう: Maschinenwerkstatt, Schlosserei <<< 工場
機械技師: きかいぎし: Maschinenbauingenieur <<< 技師
機械翻訳: きかいほんやく: automatische [maschinelle] Übersetzung, Maschinenübersetzung <<< 翻訳
機械文明: きかいぶんめい: Maschinenzivilisation <<< 文明

基地

発音: きち
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 戦争
翻訳:Stützpunkt, Sendestation, Station
基地とする: きちとする: auf et. basieren, beruhen
基地問題: きちもんだい: Problem militärischen Stützpunktes <<< 問題


Top Home