スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: アウト , サイド , バック , ボーダー , , , , , ,

アウト

語源:out (eg.), Auto (de.)
キーワード: スポーツ , 位置
翻訳:afuera
アウトに成る: あうとになる: salir afuera, sacar afuera <<<
アウト・サイダー: あうと・さいだー: forastero
アウト・ドア: あうと・どあ: exterior <<< ドア
アウト・プット: あうと・ぷっと: resultado
アウト・ライン: あうと・らいん: contorno <<< ライン , 概要 , 骨子 , 輪郭
アウト・ルック: あうと・るっく: perspectiva <<< 展望
アウト・レット: あうと・れっと: enchufe
アウト・ロー: あうと・ろー: bandido, fuera de la ley
アウトバーン: あうとばーん: autopista (en Alemania)
関連語:

サイド

語源:side (eg.)
キーワード: 自動車 , 位置
翻訳:lateral
サイド・カー: さいど・かー: sidecar <<< カー
サイド・ブレーキ: さいど・ぶれーき: freno de mano <<< ブレーキ
サイド・ミラー: さいど・みらー: side mirror, wing mirror <<< ミラー
サイド・ビジネス: さいど・びじねす: sideline <<< ビジネス
サイド・テーブル: さいど・てーぶる: side [beside] table, end table, nighttable, nightstand <<< テーブル
サイド・ボード: さいど・ぼーど: side board <<< ボード
同意語: ,

バック

語源:back (eg.)
キーワード: 自動車 , スポーツ , 位置
翻訳:atrás
バックする: ばっくする: retroseder
バック・アップ: ばっく・あっぷ: copia de respaldo
バック・ボーン: ばっく・ぼーん: columna vertebral
バック・ギア: ばっく・ぎあ: marcha de retro <<< ギア
バック・ミラー: ばっく・みらー: (espejo) retrovisor <<< ミラー
バック・ナンバー: ばっく・なんばー: número de licencia [placa] <<< ナンバー
バック・シート: ばっく・しーと: asiento trasero <<< シート
バック・ライト: ばっく・らいと: luz de retro <<< ライト
バック・グラウンド: ばっく・ぐらうんど: fondo
バックグラウンド・ミュージック: ばっくぐらうんど・みゅーじっく: música de fondo
バック・ミュージック: <<< ミュージック
バック・ストローク: ばっく・すとろーく: estilo espalda [dorsal] (de natación)
同意語:

ボーダー

語源:border (eg.)
キーワード: 位置
翻訳:margen, orilla, frontera
ボーダーライン: ぼーだーらいん: límite, frontera <<< ライン
ボーダーラインに在る: ぼーだーらいんにある: línea divisoria <<<
ボーダーラインを引く: ぼーだーらいんをひく: trazar una línea divisoria <<<
関連語:


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 3
翻訳:arriba, superior, cumbre, cima, encima, alzar, elevar, subir, ascender
ジョウ, ショウ
上げる: あげる: alzar, elevar, levantar, subir, aumentar, obtener, ganar, terminar, dar (pol.) <<< ,
上がる: あがる: elevarse, ascender, subir, aumentar, adelantar, mejorar, entrar, producir, rendir
上る: のぼる: subir, ascender <<<
上: うえ: parte superior [de arriba], cumbre, cima, superficie
上: かみ: superior (n.)
上の: うえの: superior, de arriba, mayor
上りの: のぼりの: cuesta arriba
上に: うえに: arriba, encima, hacia [para] arriba
上から: うえから: encima de algo
上から下まで: うえからしたまで: de arriba abajo, desde lo más alto hasta lo más bajo <<<
上の級: うえのきゅう: clase superior [alta] <<<
上の階: うえのかい: piso superior <<<
上の人: うえのひと: la superior <<<
上り詰める: のぼりつめる: subir a la cima <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 3
翻訳:bajo, debajo, inferior
カ, ゲ
下る: くだる: bajar, descender
下らない: くだらない: insignificante, fútil, trivial, inútil, sin valor, absurdo, tonto, frívolo
下さい: ください: ¿Podría usted hacer algo? ¿Quiere darme algo?
下さる: くださる: dar (pol.), conceder, otorgar, dignarse inf., servirse inf., tener a bien inf.
下す: くだす: dar, pronunciar, someter [rendir] a los enemigos, tener diarrea, andar flojo de vientre
下がる: さがる: colgar, pender, bajarse, caerse, bajar, descender, retroceder
下げる: さげる: bajar, rebajar, hacer bajar algo, colgar, suspender, llevar, retirar, empujar para atrás
下: した, しも: parte inferior [de abajo]
下の: したの: de bajo, inferior
下りの: くだりの: de bajada, para bajar
下に: したに: abajo, debajo
下から: したから: desde abajo
下の者: したのもの: subordinados <<<
下に置く: したにおく: dejar, bajar, poner a un lado <<<
下に降りる: したにおりる: bajar, ir abajo <<<
下に降ろす: したにおろす: bajar, descender <<<
下を向く: したをむく: mirar hacia abajo, bajar la mirada [la vista] <<<
下にも置かぬ: したにもおかぬ: a cuerpo de rey <<<
下: もと: raíz, base <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:dirección, cuadrado, comparar, golpear, estar a punto de
ホウ
方: かた: dirección, método (jp.), persona (pol.)
方べる: ならべる: alinear, poner [ordenar] en fila <<<
方たる: あたる: golpear, pegar, chocar [dar] contra <<<
方べる: くらべる: comparar <<<
方に: まさに: estar a punto de inf. <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:medio, promedio, centro, interior, pegar, golpear
チュウ
中: なか: medio, promedio, centro, interior
中たる: あたる: acertar, atinar <<<
中に: なかに: en, dentro de, en el interior de, adentro
中へ: なかへ
中に入る: なかにはいる: entrar en <<<
中から: なかから: desde el interior
中を通って: なかをとおって: a través de <<<
中を取る: なかをとる: tomar el término medio de algo <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:interior, dentro, de, entre
ナイ, ダイ, ドウ, ノウ
内: うち
内から: うちから: desde el interior
内に: うちに: dentro
内に居る: うちにいる: estar en casa <<<
内に居ない: うちにいない: estar afuera <<<
内に入る: うちにはいる: entrar en la casa <<<
内の者: うちのもの: mi familia, los míos <<<
内の人: うちのひと: mi marido <<<
内の事: うちのこと: quehaceres domésticos <<<
内れる: いれる: dejar pasar <<<
同意語:
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 5
翻訳:rebelar, traicionar, faltar, norte (ext.)
ホク, ハイ
北: きた: norte, septentrión
北の: きたの: del norte, norteño, septentrional
北へ: きたへ: hacia el norte, en dirección norte
北に: きたに: en el norte
北く: そむく: rebelarse contra algo [uno], traicionar algo [a uno], faltar a algo [uno] <<<
北げる: にげる: huir, escarparse, evitar algo [a uno], evadir [eludir, sortear] algo <<<
反意語:


Top Home