スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: パージ , , , , , , , , ,

パージ

語源:purge (eg.)
キーワード: 裁判
翻訳:purga
レッドパージ: れっどぱーじ: Purga Rojo <<< レッド
関連語: 追放


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 5
翻訳:justo, correcto, exacto, corregir, rectificar
セイ, ショウ
正しい: ただしい: justo, correcto, exacto, cabal, recto, legitimo, legal, lícito, sano, bueno
正しく: ただしく: justamente, correctamente
正ない: ただしくない: injusto, incorrecto, ilegítimo
正す: ただす: corregir, rectificar
正: かみ: jefe, líder, superior <<<
正に: まさに: justamente, precisamente, exacto, ciertamente, efectivamente
正しく: まさしく
正にしようとする: まさにしようとする: estar para [a punto de] inf.
正しくしようとする: まさしくしようとする
正: あきら, かみ, さだ, たか, ただ, つら, なお, のぶ, まさ, まさし: pers.

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 11
翻訳:acosar, acuciar, apremiar, acusar, reprochar, recriminar, reprocharse, culparse, atormentar, torturar, mortificar
セキ, シャク, サイ
責め: せめ: responsabilidad, tortura
責める: せめる: acosar, acuciar, apremiar, acusar a uno de inf., reprochar [recriminar] a uno por algo [algo a uno], reprocharse, culparse, atormentar, torturar, mortificar
責め苛む: せめさいなむ: torturar, maltratar, tratar mal <<<
責めて: せめて: al [por lo] menos, siquiera
同意語: 非難

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 12
翻訳:cortar, recortar, justicia (ext.), decisión, fallo
サイ, ザイ
裁つ: たつ: cortar, recortar <<<
裁く: さばく: juzgar a uno, hacer justicia a uno, dictar sentencia [sentenciar] a uno
裁き: さばき: justicia, decisión, fallo
裁きを受ける: さばきをうける: someterse a la justicia <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 12
翻訳:prueba, muestra, evidencia
ショウ
証: あかし

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 19
翻訳:amonestar, reprender
ケイ, キョウ
警める: いましめる: amonestar [reprender] a uno, dar una lección a uno <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 5
翻訳:prisionero, preso, recluso, detenido
シュウ
囚える: とらえる: encarcelar, meter en la cárcel <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 6
翻訳:castigo, pena, punición, sentencia, ley, regla
ケイ, ギョウ
刑を科する: けいをかする: infligir [imponer, aplicar] una pena a uno <<<
刑に処する: けいにしょする <<<
刑に服する: けいにふくする: someterse a la pena, cumplir su condena, purgar su pena, someterse a la sentencia <<<
刑: のり: ley, regla <<< ,
刑: しおき: castigo, pena, punición <<< 仕置
刑る: くびきる: decapitar

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 7
翻訳:amonestar, reprender
カイ, ケ
戒める: いましめる: amonestar [reprender] a uno, dar una lección a uno
戒め: いましめ: amonestación, escarmiento, lección, enseñanza, advertencia, aviso

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 裁判
画数: 8
翻訳:autorización, escapar, librar, eximir, soltar, librar
メン, ベン
免れる: まぬかれる, まぬがれる: escapar [librarse] de algo, eximirse de algo
免れ難い: まぬかれがたい, まぬがれがたい: inevitable, ineludible, ineluctable <<<
免す: ゆるす: permitir, autorizar, admitir, consentir, eximir, soltar, librar <<<


Top Home