イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: ローン , 貸付 , 拒絶 , 金庫 , 金利 , 銀行 , 口座 , 小切手 , 送金 , 貯金

ローン

語源:loan (eg.), lawn (eg.)
キーワード: 銀行 , 植物
翻訳:prestito, prato inglese
ローンで買う: ろーんでかう: comprare a credito <<<
ローンのハンカチ: ろーんのはんかち: fazzoletto di batista <<< ハンカチ
ローン・テニス: ろーん・てにす: tennis sull'erba <<< テニス
ローン・スキー: ろーん・すきー: sci d'erba <<< スキー
ローン・レンジャー: ろーん・れんじゃー: The Lone Ranger (serie televisiva americana, 1949-1958) <<< レンジャー
カード・ローン: かーど・ろーん: carta di credito <<< カード
コールローン: こーるろーん: mutuo a breve termine <<< コール
住宅ローン: じゅうたくろーん: mutuo (per la casa) <<< 住宅
関連語: , 借金 , 貸付 , クレジット


貸付

発音: かしつけ
漢字: ,
違う綴り: 貸し付
キーワード: 銀行
翻訳:prestito, credito
貸付ける: かしつける: dare credito, prestare
貸付係: かしつけがかり: cassiere di prestito <<<
貸付金: かしつけきん: prestito <<<
貸付枠: かしつけわく: limite di credito <<<
貸付限度: かしつけげんど <<< 限度
貸付残高: かしつけざんだか: bilancio del debito <<< 残高
関連語: ローン

拒絶

発音: きょぜつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 銀行
翻訳:rifiuto, rigetto
拒絶する: きょぜつする: rifiutare, respingere
拒絶反応: きょぜつはんのう: reazione immunologica <<< 反応
拒絶証書: きょぜつしょうしょ: protesta di legge <<< 証書
同意語: 拒否

金庫

発音: きんこ
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:cassaforte
金庫破り: きんこやぶり: scassinatore di casseforti <<<
金庫を破る: きんこをやぶる: scassinare la cassaforte
金庫を閉める: きんこをしめる: chiudere la cassaforte <<<
金庫に仕舞う: きんこにしまう: mettere in una cassaforte <<< 仕舞
金庫室: きんこしつ: camera blindata <<<

金利

発音: きんり
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:tasso di interesse
金利を上げる: きんりをあげる: aumentare il tasso di interesse <<<
金利を下げる: きんりをさげる: abbassare il tasso di interesse <<<
金利が高い: きんりがたかい: Il tasso di interesse è alto <<<
金利が安い: きんりがやすい: Il tasso di interesse è basso <<<
金利を生む: きんりをうむ: produrre interesse <<<
金利格差: きんりかくさ: differenziale di interesse <<< 格差
金利水準: きんりすいじゅん: livello dei tassi di interesse <<< 水準
金利生活: きんりせいかつ: vita sull'interesse <<< 生活
金利生活者: きんりせいかつしゃ: beneficiario <<<
金利で生活する: きんりでせいかつする: vivere degli interessi <<< 生活
金利コスト: きんりこすと: costo di interesse
関連語: 利子 , 利息

銀行

発音: ぎんこう
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:banca, banco
銀行家: ぎんこうか: banchiere <<<
銀行員: ぎんこういん: impiegato di una banca <<<
銀行業: ぎんこうぎょう: attività bancaria <<<
銀行券: ぎんこうけん: vaglia bancario <<<
銀行株: ぎんこうかぶ: titoli bancari <<<
銀行通帳: ぎんこうつうちょう: libretto di deposito <<< 通帳
銀行取引: ぎんこうとりひき: transazione bancaria <<< 取引
銀行手形: ぎんこうてがた: tratta bancaria <<< 手形
銀行小切手: ぎんこうこぎって: assegno bancario <<< 小切手
銀行口座: ぎんこうこうざ: conte bancario <<< 口座
銀行貯金: ぎんこうちょきん: deposito bancario <<< 貯金
銀行振込: ぎんこうふりこみ: bonifico bancario <<< 振込
銀行利子: ぎんこうりし: interesse bancario <<< 利子
銀行頭取: ぎんこうとうどり: direttore generale di una banca <<< 頭取
銀行強盗: ぎんこうごうとう: rapina in banca <<< 強盗

口座

発音: こうざ
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:conto bancario
口座を開く: こうざをひらく: aprire un conto <<<
口座番号: こうざばんごう: numero del conto <<< 番号

小切手

発音: こぎって
漢字: , ,
キーワード: 銀行
翻訳:assegno (bancario)
小切手を書く: こぎってをかく: compilare un assegno <<<
小切手で払う: こぎってではらう: pagare con un assegno <<<
小切手帳: こぎってちょう: libretto degli assegni <<<
小切手取引: こぎってとりひき: transazione dell'assegno <<< 取引
小切手振出: こぎってふりだし: emissione assegno <<< 振出
小切手振出人: こぎってふりだしにん: emittente dell'assegno <<<
関連語: 切手 , 手形

送金

発音: そうきん
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:bonifico, rimessa
送金する: そうきんする: fare un bonifico
送金者: そうきんしゃ: mittente <<<
送金人: そうきんにん <<<
送金手形: そうきんてがた: cambiale a certo tempo <<< 手形
送金小切手: そうきんこぎって: assegno di bonifico <<< 小切手
送金受取人: そうきんうけとりにん: beneficiario
関連語: 為替

貯金

発音: ちょきん
漢字: ,
キーワード: 銀行
翻訳:deposito
貯金する: ちょきんする: depositare
貯金を預ける: ちょきんをあずける: fare [eseguire] un deposito <<<
貯金箱: ちょきんばこ: salvadanaio, salvadanaro <<<
貯金局: ちょきんきょく: Risparmio postale <<<
貯金者: ちょきんしゃ: depositante <<<
貯金を引出す: ちょきんをひきだす: ritirare i soldi dal conto deposito <<< 引出
貯金を下す: ちょくんをおろす <<<
貯金通帳: ちょきんつうちょう: libretto di [a] risparmio <<< 通帳
関連語: 貯蓄 , 預金


Top Home