英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: イヤ , ウエスト , カール , バスト , ヒップ , フェイス , ペニス , ボディー , ,

イヤ

違う綴り: イア
語源:ear (eg.)
キーワード:
翻訳:ear
イヤホン: いやほん: earphone
イヤフォーン: いやふぉーん
イヤフォーンで聞く: いやふぉーんできく: listen (to) by earphone <<<
イヤ・リング: いや・りんぐ: earring <<< リング , ピアス
関連語:

ウエスト

語源:waist (eg.)
キーワード:
翻訳:waist, waistline
同意語:

カール

語源:curl (eg.), Kar (de.), Karl (de.)
キーワード: , 自然 , 名前
翻訳:curl (of hair), cirque, Karl, Charles
髪をカールする: かみをかーるする: curl one's hair <<<
カール大帝: カールたいてい: Charlemagne, Charles the Great
カール三世: かーるさんせい: Charles III, Charles the Fat
カール四世: かーるよんせい: Charles IV
カール五世: かーるごせい: Charles V
カール六世: かーるろくせい: Charles VI
カール七世: かーるしちせい: Charles VII
カール・マルクス: かーる・まるくす: Karl (Heinrich) Marx

バスト

語源:bust (eg.)
キーワード: , 衣服
翻訳:bust
バストの豊かな: ばすとのゆたかな: busty <<<
関連語: 胸囲

ヒップ

語源:hip (eg.)
キーワード:
翻訳:one's hips
関連語:

フェイス

違う綴り: フェース
語源:face (eg.)
キーワード:
翻訳:face
フェイスブック: ふぇいすぶっく: Facebook <<< ブック
関連語: ,

ペニス

語源:penis (eg.)
キーワード: , セックス
翻訳:penis
関連語: 男根

ボディー

語源:body (eg.)
キーワード: スポーツ ,
翻訳:body
ボディー・ガード: ぼでぃー・がーど: bodyguard
ボディー・ブロー: ぼでぃー・ぶろー: body blow
ボディービル: ぼでぃーびる: body building <<< ビル
ボディー・チェック: ぼでぃー・ちぇっく: body check, body search <<< チェック
ボディー・ライン: ぼでぃー・らいん: body line <<< ライン
ボディー・ランゲージ: ぼでぃー・らんげーじ: body language
ボディー・バッグ: ぼでぃー・ばっぐ: body bag <<< バッグ
ボディー・ローション: ぼでぃー・ろーしょん: body lotion
関連語:


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 3
翻訳:mouth, lips, tongue, hole
コウ, ク
口: くち: mouth, lips, hole, cork, stopper, plug, tap, speech, words, tongue
口にする: くちにする: eat (a bit), tell sb. about sth.
口に合う: くちにあう: suit one's taste [palate] <<<
口をする: くちをする: cork (v.), plug up, stop
口を開ける: くちをあける: uncork, unstop, open, (begin to) speak <<<
口を切る: くちをきる: break the silence, break the ice <<<
口を利く: くちをきく: speak, mediate (between), recommend <<<
口を割る: くちをわる: tell, disclose (a secret) <<<
口を揃えて: くちをそろえて: in chorus, with one accord <<<
口の重い: くちのおもい: taciturn, reticent, (a man) of few words <<<
口の軽い: くちのかるい: talkative, loquacious <<< , 御喋り
口の堅い: くちのかたい: closemouthed, tightlipped <<<
口の悪い: くちのわるい: foul-tongued, sarcastic, slanderous <<<
口の達者な: くちのたっしゃな: fluent, glib-tongued
口の上手い: くちのうまい: honey-tongued, fair-spoken
口説く: くどく: make advances to, curt (a woman), entreat, solicit, persuade <<<
口説き落とす: くどきおとす: win a person's heart, win (a person) over, make a conquest of (a woman)
口汚い: くちぎたない: foul-mouthed, foul-tongued, abusive <<<
口籠る: くちごもる: mumble, stammer, falter <<<
口遊む: くちずさむ: hum, croon <<<
口喧しい: くちやかましい: nagging, faultfinding, censorious, particular, strident <<<
口は災いの元: くちはわさわいのもと: Out of the mouth comes evil
口: あな: hole, opening, aperture <<<
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 4
翻訳:hair, feather, down, plumage, wool
モウ
毛: け
毛の: けの: woolen, fur
毛のシャツ: けのしゃつ: woolen undershirt
毛の無い: けのない: hairless, bald <<< , 禿
毛の長い: けのながい: long-haired <<<
毛の生えた: けのはえた: hairy <<<
毛が生える: けがはえる: Hair grows (on) <<<
毛が伸びる: けがのびる <<<
毛が抜ける: けがぬける: Hair falls out <<<
毛を切る: けをきる: cut sb.'s hair, get a haircut, get [have] one's hair cut <<<
毛を染める: けをそめる: dye one's hair <<<
毛を抜く: けをぬく: pluck (bird), tear one's hair <<<
毛を毟る: けをむしる <<<
毛程も: けほども: (not) a bit, (not) a fig <<<
関連語:


Top Home