ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: クレーター , コロナ , シリウス , スカイ , スペース , プラネタリウム , ペガサス , , ,

クレーター

語源:crater (eg.)
キーワード: 自然 , 天文
翻訳:Krater
関連語: 火口 , 隕石

コロナ

語源:corona (eg.)
キーワード: 天文 , 病気
翻訳:Korona, Strahlenkranz (der Sonne)
コロナウイルス: ころなういるす: Coronavirus <<< ウイルス

シリウス

語源:Sirius (lt.)
キーワード: 天文
翻訳:Sirius, Hundsstern

スカイ

語源:sky (eg.)
キーワード: 天文
翻訳:Himmel
スカイ・ツリー: すかい・つりー: (Tokyo) Sky Tree <<< 東京
スカイ・ニュース: すかい・にゅーす: Sky News (ein britisches Satellitenfernsehen) <<< ニュース
スカイ・マーク: すかい・まーく: Skymark Airlines (eine japanische Fluggesellschaft) <<< マーク
スカイ・ライナー: すかい・らいなー: Skyliner (Eisenbahn, die Bahnhof Ueno in Tokio mit Flughafen Narita verbindet) <<< 成田
同意語:

スペース

語源:space (eg.)
キーワード: 天文
翻訳:Raum, Weltraum
スペースを空ける: すぺーすをあける: freien Raum lassen <<<
スペース・シャトル: すぺーす・しゃとる: Raumfähre, Space Shuttle
スペース・コロニー: すぺーす・ころにー: Weltraumkolonie
スペース・ステーション: すぺーす・すてーしょん: Raumstation, Weltraumstation <<< ステーション
スペース・ラブ: すぺーす・らぶ: Weltraumlabor <<< ラブ
関連語: 空間

プラネタリウム

語源:planetarium (eg.)
キーワード: 天文
翻訳:Planetarium

ペガサス

語源:Pegasus (eg.)
キーワード: 天文 , 伝説
翻訳:Pegasus
同意語: 天馬


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:Mond, Monat
ゲツ, ガツ
月: つき
月が出る: つきがでる: Der Mond ging auf <<<
月が沈む: つきがしずむ: Der Mond ging unter <<<
月が満ちる: つきがみちる: Der Mond nimmt zu <<<
月が欠ける: つきがかける: Der Mond nimmt ab <<<
月の光: つきのひかり: Mondlicht, Mondschein <<<
月の明り: つきのあかり <<<
月の明りで: つきのあかりで: bei Mondlicht [Mondschein] <<<
月の石: つきのいし: Mondgestein <<<
月の入り: つきのいり: Monduntergang <<<
月の出: つきので: Mondaufgang <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:Tag, Sonne
ニチ, ジツ
日: ひ: Tag, Sonne, Kaiser (jp.)
日: ひび: jeder Tag
日: か: Einheit von Tagen (jp.)
日が出る: ひがでる: Die Sonne ging auf <<< , 日出
日が入る: ひがはいる: Die Sonne ging unter <<< , 日入
日の当る: ひのあたる: sonnig, viel Sonne habend, von der Sonne beleuchtet [beschienen] <<<
日に当る: ひにあたる: sich sonnen, im Sonnenschein liegen, sich an der Sonne wärmen <<<
日に焼ける: ひにやける: sonnenverbrannt [sonnverbrannt] werden <<<
日に干す: ひにほす: an der Sonne trocknen [trocken machen] <<<
日に曝す: ひにさらす: Sonnenstrahlen aussetzen <<<
日が経つ: ひがたつ: Tage vergehen <<<
日が暮れる: ひがくれる: Es wird Nacht., Es wird finster. <<<
日を送る: ひをおくる: seine Tage zubringen [verbringen], seine Zeit hinbringen [verleben] <<<
日に日に: ひにひに: Tag für [um] Tag, jeden Tag, rasch, mit Riesenschritten
同意語: 太陽
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宗教 , 天文
画数: 4
翻訳:Himmel, Firmament, Himmelsgewölbe, Gott
テン
天から: てんから: vom Himmel (herab), von oben (her)
天の: てんの: himmlisch, göttlich, Himmels-
天の声: てんのこえ: göttliche Stimme, Befehl von einer mächtigen Person <<<
天の方に: てんのほうに: himmelwärts, gegen [zum] Himmel, nach oben <<<
天を仰ぐ: てんをあおぐ: gegen Himmel hinaufschauen <<<
天に祈る: てんにいのる: zu Gott beten <<<
天の助け: てんのたすけ: göttliche Hilfe <<<
天は自ら助ける者を助く: てんはみずからたすけるものをたすく: Hilf dir selbst so hilft dir Gott
天と地: てんとち: Zwischen Himmel und Hölle (Film von Olivier Stone, 1993) <<<
天: あま: Himmel, Gott
天: あめ
天: そら: Himmel <<<
関連語:


Top Home