ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:peixe, pescar, eu (bor.)
ギョ, ゴ
魚: うお: peixe (n.)
魚: さかな
魚: われ: Eu <<<
魚どる: すなどる: pescar (v.), ângulo para
魚を釣る: さかなをつる <<<
魚を食べる: さかなをたべる: comemos peixe <<<
魚を捕まえる: さかなをつかまえる: pegar um peixe <<<
魚の骨: さかなのほね: osso [espinha] de peixe <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:pescaria
ギョ, リョウ
漁る: すなどる: pescar (v.)
漁をする: りょうをする
漁に行く: りょうにいく: ir pescar <<<
漁が多い: りょうがおおい: ter um bom resultado <<<
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:pescar com anzol, pesca, pescar
チョウ
釣る: つる: pescar com anzol [linha], pescar (v.)
釣り: つり: pescar, pesca à linha, trocar (por dinheiro) (jp.)
釣りをする: つりをする: pescar (v.)
釣りに行く: つりにいく: ir pescar <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:carpa cruciana
フ, ブ
鮒: ふな

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:truta de água doce [bagre, peixe-gato]
デン, ネン
鮎: なまず: peixe-gato [bagre] <<<
鮎: あゆ: peixe doce (jp.)

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 17
翻訳:atum, peixe atum

鮪: しび
鮪: まぐろ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 17
翻訳:tubarão
コウ, カウ
鮫: さめ: tubarão
鮫: みずち: um monstro venenoso imaginário de quatro patas

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 17
翻訳:peixe, baiacu
ケイ, カイ
鮭: しゃけ, さけ: salmão (jp.)
鮭: ふぐ: baiacu <<< 河豚
鮭: さかな: peixe <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:carpa

鯉: こい

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 19
翻訳:sargo, cioba
チョウ
鯛: たい


Top Home