ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: , , , , 生花 , 刺青 , 鏡餅 , 華道 , 門松 , 花瓶

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 飾り
画数: 11
翻訳:cortina, véu, capa, mortalha
チョウ
帳: とばり: cortina, véu, capa, mortalha
帳: はり: unidade para contar véus
同意語: , カーテン

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 飾り
画数: 13
翻訳:decoração, ornamento, enfeite, cenário
ショク, シキ
飾る: かざる: ornamentar (v.), adornar, decorar, vestir, ornar, enfeitar, afetar, estar afetado, dar-se aos ares
飾り: かざり: decoration, ornament (n.), trimmings, decor
飾りの: かざりの: ornamental, decorativo
飾りの有る: かざりのある <<<
飾りの無い: かざりのない: sem adornos, simples, natural, sem arte <<<
飾り立てる: かざりたてる: decorar, ornar <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 飾り
画数: 14
翻訳:folha, folha (metálica), dourado (masculino), dourada (feminino), tela de bambu
バク, ハク
箔: はく: folha, folha (metálica), dourado (masculino), dourada (feminino)
箔を付ける: はくをつける: dourar, fazer (de si mesmo) parecer mais distinto (masculino), parecer mais distinta (feminino) <<<
箔: すだれ: tela de bambu <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 飾り
画数: 19
翻訳:persianas de bambu
レン
簾: す, すだれ
簾を掛ける: すだれをかける: pendurar um bambu <<<
簾を巻く: すだれをまく: enrolar um cortina de bambu <<<
関連語: ブラインド


生花

発音: いけばな
違う綴り: 生け花, 活花, 活け花
キーワード: 飾り
翻訳:iquebana (arte japonesa de arranjos florais)
同意語: 華道
関連語:

刺青

発音: いれずみ
違う綴り: 入れ墨, 入墨
キーワード: 芸術 , 飾り
翻訳:tatuagem (ao estilo japonês)
刺青する: いれずみする: tatuar
刺青師: いれずみし: tatuador <<<
関連語: タトゥー

鏡餅

発音: かがみもち
キーワード: 飾り , 日本
翻訳:mochi em forma de espelho, normalmente empilhados por ordem de tamanho com daidai no topo, usado como oferta de Ano Novo
関連語: , 新年

華道

発音: かどう
キーワード: 飾り
翻訳:arte de fazer arranjos de flores
同意語: 生花

門松

発音: かどまつ
キーワード: 飾り
翻訳:pinheiros de decoração de Ano Novo
門松を立てる: かどまつをたてる: decorar a entrada (da casa) com galhos de pinheiro <<<
関連語:

花瓶

発音: かびん
キーワード: 飾り ,
翻訳:vaso de flores
花瓶敷き: かびんしき: toalhinha de renda <<<


Top Home