ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: , , , , 合気道 , 格闘 , 火遁 , 空手 , 弓道 , 黒帯

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武器 , 武道
画数: 2
翻訳:espada
トウ
かたな – espada:
刀: なた: machadinha 鉈
刀を差す: かたなをさす: desgaste a espada <<<
刀を研ぐ: かたなをとぐ: afiar a espada <<<
刀を抜く: かたなをぬく: desenhar uma espada <<<
刀を納める: かたなをおさめる: embainhar a espada <<<
刀を入れる: かたなをいれる <<<
刀の刃: かたなのは: borda da lâmina de uma espada <<<
刀の背: かたなのせ: parte de tras da espada <<<
刀の鞘: かたなのさや: bainha para uma espada, bainha <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武道 , 工業
画数: 7
翻訳:arte, técnica, habilidade, truque

技: わざ
技を磨く: わざをみがく: prático, habilidoso <<<
技を掛ける: わざをかける: aplicar uma técnica (para uma pessoa) <<<
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武道
画数: 11
翻訳:arte, técnica, ato
ジュツ
術: わざ: arte, técnica, habilidade, truque <<<
術: すべ: maneira (fig.), sentido
術: みち <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 武道
画数: 10
翻訳:espada, sabre
ケン
剣: けん: espada, sabre, punhal, baioneta
剣を抜く: けんをぬく: puxar [sacar] a espada <<<
剣を納める: けんをおさめる: guardar [embainhar] a espada <<<
剣: つるぎ: espada
同意語:


合気道

発音: あいきどう
キーワード: 武道
翻訳:aikido, aiquidô (arte marcial japônesa)
関連語:

格闘

発音: かくとう
キーワード: 武道
翻訳:luta corpo-a-corpo, luta (n.), briga
格闘する: かくとうする: lutar (corpo-a-corpo), brigar (com)
格闘技: かくとうぎ: esporte de combate <<<

火遁

発音: かとん
キーワード: 武道
翻訳:técnicas ninja para escapar [esconder-se] com [através de] fogo
火遁の術: かとんのじゅつ <<<
関連語: 土遁 , 水遁 , 忍者

空手

発音: からて
違う綴り: 唐手
キーワード: 武道
翻訳:karaté, de mãos vazias
空手で: からてで: de mãos vazias, sem um presente
空手家: からてか: karateka, praticante de karaté <<<
空手道場: からてどうじょう: escola de karaté <<< 道場
関連語:

弓道

発音: きゅうどう
キーワード: 武道
翻訳:arco e flecha japonês
弓道家: きゅうどうか: arqueiro <<<
関連語: アーチェリー

黒帯

発音: くろおび
キーワード: 武道
翻訳:cinturão negro (judo)
同意語: 有段
関連語: 柔道


Top Home