イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:bello, carino, piacevole pittoresco, splendido, di bell'aspetto
ビ, ミ
美しい: うつくしい: bello, carino, piacevole, pittoresco, affascinante, splendido, di bell'aspetto
美しい話: うつくしいはなし: bella storia <<<
美しい心: うつくしいこころ: cuore puro <<<
美しく: うつくしく: bellamente
美しくする: うつくしくする: abbellire
美しく成る: うつくしくなる: abbellirsi, diventare bello <<<
美しさ: うつくしさ: bellezza
美い: よい, よし: buono <<<
美める: ほめる: elogiare <<<
同意語: 綺麗

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 1
翻訳:secondo, secondo simbolo nel jik.
オツ, イツ
乙: きのと: secondo simbolo nel jik. <<< 十干
乙: おと: ultimo (jp.)
乙な: おつな: chic (jp.), di lusso, di classe <<< シック , エレガント , スマート
乙に澄ます: おつにすます: darsi delle arie, fare il superiore <<<
乙な事を言う: おつなことをいう: dire cose eleganti

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:puro, eccellente
スイ, サイ
粋: いき: eleganza (jp.), civetteria <<< エレガンス
粋な: いきな: elegante (jp.), alla moda, chic, civettuolo <<< エレガント

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:fiore, bellezza, sgargiante
カ, ケ, ゲ
華: はな: fiore <<<
華やかな: はなやかな: gaio, fiorito, sgargiante
華やかに: はなやかに: gaiamente, in maniera sgargiante [chiassosa]

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:trucco
ショウ, ソウ
粧う: よそおう
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:eleganza, grazia

雅やかな: みやびやかな: elegante, pieno di grazia <<< 上品 , スマート
雅に: つねに: sempre <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 19
翻訳:parata di cervi (orig.), allinearsi, connettere, bello (ext.), pieno di grazia, elegante, raffinato
レイ
麗しい: うるわしい: bello, pieno di grazia, elegante, raffinato
麗しい声: うるわしいこえ: una voce dolce [melodiosa] <<<
麗なる: つらなる: allinearsi, essere in fila <<<
麗ぶ: ならぶ: essere a lato [a fianco] di qlcu., fare la fila [coda], allinearsi, mettersi in fila, essere allineati <<<
麗く: つく: collegare, connettere

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:bellezza virile
ゲン
彦: ひこ, ひろ, よし: pers.
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:radere
テイ
剃る: そる: radersi, radere, radere qlcu.
剃り落す: そりおとす: radere <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:pettinare

梳る: くしけずる: pettinare (i capelli)
梳く: すく
梳かす: とかす
関連語:


Top Home