英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , 褐炭 , 火力 , 原子力 , 原発 , 蒸気

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: エネルギー , 食べ物
画数: 4
翻訳:fire, burn, blaze, flame
カ, コ
火: ひ: fire, flame
火く: やく: burn <<<
火が点く: ひがつく: catch [take] fire, flame up, burst into flames <<<
火の点き易い: ひのつきやすい: easy to catch fire, inflammable
火に当たる: ひにあたる: warm oneself at the fire <<<
火に掛ける: ひにかける: put (a thing) over the fire <<<
火を点ける: ひをつける: light (v.), set fire (to a thing), set (a thing) on fire <<<
火を熾す: ひをおこす: make [build] a fire
火を吹く: ひをふく: blow the fire, shoot flames, burst into flames <<<
火を扇ぐ: ひをあおぐ: fan the fire <<<
火を消す: ひをけす: put out the fire <<<
火を通す: ひをとおす: broil, cook <<<
火を出す: ひをだす: start a fire <<<
火の様な: ひのような: fiery, blazing <<<
火に油を注ぐ: ひにあぶらをそそぐ: pour oil on the flame
火を見るよりも明らか: ひをみるよりあきらか: be (as) clear as day
関連語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 食べ物 , エネルギー
画数: 8
翻訳:oil, grease, petroleum
ユ, ユウ
油: あぶら
油の染み: あぶらのしみ: oil stain <<<
油染みた: あぶらじみた: greasy, oil-stained, smeared, with oil [grease] <<<
油臭い: あぶらくさい: oily, fatty, greasy <<<
油で揚げる: あぶらであげる: fry (in oil) <<<
油で炒める: あぶらでいためる: panfry, fry <<<
油を塗る: あぶらをぬる: rub [smear] (a thing) with oil [grease], oil (v.), grease, anoint <<<
油を差す: あぶらをさす: lubricate (a thing), oil, grease <<<
油が切れる: あぶらがきれる: need oiling <<<
油が乗る: あぶらがのる: put on fat, be in grease, warm up to one's work, get into the swing of one's work <<<
油を注ぐ: あぶらをそそぐ: egg (a person) on (to an act, to do), add fuel to the flames [fire] <<<
油を搾る: あぶらをしぼる: press oil (from), take (a person) to task, give it hot (to a person), scold <<<
油を売る: あぶらをうる: idle [loaf] away one's time <<<
同意語: オイル
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: エネルギー
画数: 9
翻訳:coal, charcoal
タン
炭: すみ: charcoal
炭を焼く: すみをやく: make [burn] charcoal <<<
炭を起す: すみをおこす: make fire with charcoal <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: エネルギー
画数: 13
翻訳:momentum, force, impetus
セイ, セ
勢い: いきおい: spirit, vigor, energy, influence, power, tendency (to, toward, to do), impetus
勢いを付ける: いきおいをつける: encourage, cheer up, enliven <<<
勢いの良い: いきおいのいい, いきおいのよい: energetic, vigorous, spirited, powerful, vivid <<<
勢い良く: いきおいよく: energetically, vigorously, with vigor <<<
勢いの無い: いきおいのない: spiritless, weak <<<
勢いを振るう: いきおいをふるう: exercise authority (over) <<<
勢: ぜい: crowd (jp.), army

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: エネルギー
画数: 16
翻訳:firewood, kindling wood
シン
薪: たきぎ
薪: まき
薪を集める: まきをあつめる: gather wood for fuel <<<
薪を割る: まきをわる: split [chop] the wood <<<


褐炭

発音: かったん
キーワード: エネルギー
翻訳:brown coal, lignite
関連語: 石炭

火力

発音: かりょく
キーワード: エネルギー
翻訳:thermal [heating] power, firepower
火力の強い: かりょくのつよい: of great heating power, calorific <<<
火力発電: かりょくはつでん: thermal power generation <<< 発電
火力発電所: かりょくはつでんしょ: thermal power station [plant] <<<
関連語: 水力 , 風力

原子力

発音: げんしりょく
キーワード: エネルギー
翻訳:atomic [nuclear] power
原子力発電: げんしりょくはつでん: atomic [nuclear] power generation <<< 発電
原子力発電所: げんしりょくはつでんしょ: atomic [nuclear] power plant <<< , 原発
原子力燃料: げんしりょくねんりょう: atomic [nuclear] fuel <<< 燃料
原子力産業: げんしりょくさんぎょう: nuclear industry <<< 産業
原子力時代: げんしりょくじだい: atomic age <<< 時代
原子力船: げんしりょくせん: nuclear-powered ship <<<
原子力空母: げんしりょくくうぼ: nuclear-powered carrier <<< 空母
原子力潜水艦: げんしりょくせんすいかん: nuclear-powered submarine
原子力委員会: げんしりょくいいんかい: Atomic Energy Commission
原子力エネルギー: げんしりょくえねるぎー: nuclear energy
原子力ロケット: げんしりょくろけっと: nuclear-powered rocket
原子力エンジン: げんしりょくえんじん: atomic engine
関連語: 原子

原発

発音: げんぱつ
キーワード: エネルギー , 環境
翻訳:atomic [nuclear] power plant
原発事故: げんぱつじこ: accident of a nuclear plant <<< 事故
原発爆発: げんぱつばくはつ: explosion of a nuclear plant <<< 爆発
反原発: はんげんぱつ: anti-nuclear power <<<
反原発運動: はんげんぱつうんどう: anti-nuclear power movement <<< 運動
脱原発: だつげんぱつ: suspension of nuclear energy, discontinuance of nuclear power <<<

蒸気

発音: じょうき
キーワード: エネルギー
翻訳:steam, vapor, dump
蒸気を立てる: じょうきをたてる: get up steam <<<
蒸気を出す: じょうきをだす <<<
蒸気で動く: じょうきでうごく: be driven by steam <<<
蒸気力: じょうきりょく: steam power <<<
蒸気圧: じょうきあつ: steam pressure <<<
蒸気船: じょうきせん: steam ship <<<
蒸気暖房: じょうきだんぼう: steam heating <<< 暖房
蒸気機関: じょうききかん: steam engine <<< 機関
蒸気機関車: じょうききかんしゃ: steam locomotive <<<
水蒸気: すいじょうき: (water) vapor, moisture <<<
蒸気タービン: じょうきたーびん: steam turbine
関連語: スチーム


Top Home