フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , 看板 , 勧誘 , 協賛 , 広告 , 好評 , 広報 , 公募 , 商標

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 廣
部首:
キーワード: 広告 , 地理
画数: 5
翻訳:vaste, large, élargir, étendre
コウ
広い: ひろい: vaste, large, spacieux, étendu
広し: ひろし
広く: ひろく: largement, partout, universellement
広くする: ひろくする: élargir, étendre
広く成る: ひろくなる: s'élargir, s'étendre <<<
広さ: ひろさ: largeur, étendue <<< 面積
広まる: ひろまる: se diffuser, se répande, se propager
広める: ひろめる: diffuser, répandre, propager, faire courir [circuler], populariser, vulgariser
広げる: ひろげる: élargir, étendre
広がる: ひろがる: s'étendre, s'élargir
広がり: ひろがり: extension, expansion
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 広告
画数: 8
翻訳:étendre, élargir, propager
カク
拡がる: ひろがる: s'élargir, s'étendre
拡まる: ひろまる: se répandre, se propager
拡げる: ひろげる: élargir, étendre
拡める: ひろめる: étendre, propager
同意語:


看板

発音: かんばん
違う綴り: カンバン
キーワード: 宣伝
翻訳:enseigne, panneau publicitaire, temps de fermeture magasin
看板を出す: かんばんをだす: mettre une enseigne <<<
看板を掛ける: かんばんをかける <<<
看板を降ろす: かんばんをおろす: retirer une enseigne <<<
看板です: かんばんです: C'est fini pour aujourd'hui, On ferme!
看板屋: かんばんや: peintre d'enseigne, affichiste <<<
看板娘: かんばんむすめ: une charme de la maison <<<
看板に偽り無し: かんばんにいつわりなし: Cela fait l'honneur de la réputation (d'une maison)
関連語: 広告

勧誘

発音: かんゆう
キーワード: 宣伝
翻訳:invitation, racolage, sollicitation
勧誘する: かんゆうする: inviter, racoler, solliciter
勧誘員: かんゆういん: démarcheur <<<
勧誘状: かんゆうじょう: lettre de sollicitation <<<
関連語: 宣伝 , 運動

協賛

発音: きょうさん
キーワード: 宣伝
翻訳:approbation, assentiment, concours, collaboration
協賛する: きょうさんする: approuver, prêter son concours [aide, appui]
協賛を得る: きょうさんをえる: obtenir un agrément [concours] <<<
協賛を得て: きょうさんをえて: avec le concours de
の協賛で: のきょうさんで
関連語: 後援

広告

発音: こうこく
キーワード: メディア , 宣伝
翻訳:publicité, réclame, annonce publicitaire
広告する: こうこくする: faire de la publicité [de la réclame]
広告を出す: こうこくをだす <<<
広告者: こうこくしゃ: annonceur <<<
広告塔: こうこくとう: colonne d'affichage <<<
広告費: こうこくひ: coût de publicité <<<
広告料: こうこくりょう: frais de publicité <<<
広告欄: こうこくらん: petites annonces <<<
広告業: こうこくぎょう: industrie publicitaire <<<
広告業者: こうこくぎょうしゃ: agence de publicité <<< 業者
広告代理店: こうこくだいりてん
広告放送: こうこくほうそう: émission publicitaire <<< 放送
広告媒体: こうこくばいたい: matériel publicitaire <<< 媒体
広告ビラ: こうこくびら: prospectus
広告マン: こうこくまん: crieur
広告屋: こうこくや <<<
関連語: 宣伝

好評

発音: こうひょう
キーワード: 宣伝
翻訳:bonne réputation, bonne renommée, popularité
好評を博する: こうひょうをはくする: jouir d'une bonne réputation [d'une large popularité], se faire applaudir, avoir [obtenir] du succès <<<
好評の: こうひょうの: populaire, apprécié
大好評の: だいこうひょうの: très populaire, très apprécié <<<
関連語: 人気

広報

発音: こうほう
キーワード: 宣伝
翻訳:publicité, relations publiques
広報課: こうほうか: bureau d'informations, service des informations <<<
広報車: こうほうしゃ: voiture publicitaire <<<
広報機関: こうほうきかん: agence de relations publiques <<< 機関
関連語: 公報

公募

発音: こうぼ
キーワード: 宣伝
翻訳:offre publique, introduction en bourse, IPO
公募する: こうぼする: recruter publiquement, recruter par voie de concours public
公募価格: こうぼかかく: prix d'une introduction en bourse <<< 価格

商標

発音: しょうひょう
キーワード: 宣伝
翻訳:marque déposée, marque de fabrique
商標名: しょうひょうめい: nom déposé <<<
商標法: しょうひょうほう: loi sur les marques <<<
商標登録: しょうひょうとうろく: dépôt de marque <<< 登録
関連語: マーク


Top Home