フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 1
部首:
キーワード: 数字
画数: 1
翻訳:un, premier
イチ, イツ
一め: はじめ: début, commencement <<<
一: ひと: un, une
一つ: ひとつ: un (n.), une
一つの: ひとつの: un (a.), une, le [la] même
一つにする: ひとつにする: joindre, unir, combiner, confondre
一つには: ひとつには: d'une part
一つに成る: ひとつになる: s'unir, se joindre <<<
一つに成って: ひとつになって: tous [toutes] ensemble <<<
一つ一つ: ひとつひとつ: un à un, l'un après l'autre
一つ残らず: ひとつのこらず: sans exception <<<
一から十まで: いちからじゅうまで: tout à fait, complètement, de a à z <<< , 全部
一も二も無く: いちもにもなく: sans la moindre hésitation, sans faire la moindre difficulté <<< 即座
同意語:

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 7
部首:
キーワード: 数字
画数: 2
翻訳:sept
シチ, シツ
七つ: ななつ
七: なな

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 8
部首:
キーワード: 数字
画数: 2
翻訳:huit
ハチ, ハツ
八つ: やっつ
八: やつ
八: や
八: よう

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 9
部首:
キーワード: 数字
画数: 2
翻訳:neuf (chiffre)
キュウ, ク
九つ: ここのつ

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 10
部首:
キーワード: 数字
画数: 2
翻訳:dix
ジュウ, ジッ
十: とお
十: と

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 2
部首:
キーワード: 数字
画数: 2
翻訳:deux, pair
ニ, ジ
二つ: ふたつ, ふた
二つに分ける: ふたつにわける: diviser qc. par deux <<<
二つ共: ふたつとも: tous [toutes] les deux, l'un et l'autre, ni l'un ni l'autre <<< , 両方
二つずつ: ふたつずつ: deux par [à] deux
二つと無い: ふたつとない: unique, seul, sans pareil, sans égal <<<
二つ置きに: ふたつおきに: tous les trois, un sur trois <<<
二たび: ふたたび: encore <<<
二の次: にのつぎ: secondaire <<< , 二番
二の次にする: にのつぎにする: laisser qc. [qn.] de côté <<<
二の舞: にのまい: le même erreur <<<
二の舞を演じる: にのまいをえんじる: répéter [retomber dans] l'erreur de qn.
二の足: にのあし: le deuxième pied <<<
二の足を踏む: にのあしをふむ: hésiter (devant qc., à inf.), être pris d'hésitation (devant qc.), reculer (devant qc.)
二の腕: にのうで: haut du bras <<<

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 3
部首:
キーワード: 数字
画数: 3
翻訳:trois
サン
三つ: みっつ
三: み
三: みつ

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 1000
部首:
キーワード: 数字
画数: 3
翻訳:mille, millier, beaucoup
セン
千: ち
千を以って数える: せんをもってかぞえる: se compter par milliers

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 10000
部首:
キーワード: 数字
画数: 3
翻訳:dix milles, nombreux
マン, バン
万: よろず: tout, divers

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 5
部首:
キーワード: 数字
画数: 4
翻訳:cinq

五つ: いつつ
五: いつ


Top Home