フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然 , 地理
画数: 3
翻訳:rivière, fleuve
セン
川: かわ
川を渡る: かわをわたる: passer [traverser, franchir] un fleuve <<<
川を上る: かわをのぼる: remonter une rivière <<<
川を下る: かわをくだる: descendre une rivière <<<
川を浚う: かわをさらう: draguer une rivière <<<
川に沿って: かわにそって: le long d'un fleuve <<< 沿
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然 , 地理
画数: 3
翻訳:montagne, mont
サン
山: やま: montagne, mont, monticule, colline, mine, aventure (jp.), chance, opportunité
山の多い: やまのおおい: montagneux <<<
山に登る: やまにのぼる: monter sur une montagne <<< , 登山
山を下る: やまをくだる: descendre d'une montagne <<<
山を越える: やまをこえる: surmonter une crise <<<
山の頂: やまのいただき: sommet d'une montagne <<< , 山頂
山と積む: やまとつむ: entasser [empiler, amasser, amonceler] qc., mettre qc. en tas <<<
山程の: やまほどの: beaucoup de, une montagne de <<< , 沢山
山の様な: やまのような <<<
山を張る: やまをはる: spéculer, prendre sa chance <<<
山を掛ける: やまをかける <<<
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 5
翻訳:environs, alentours, autour, bord, rive
ヘン
辺り: あたり: environs, alentours, environnement, autour
辺りの: あたりの: environnant, d'alentours
辺りに: あたりに: dans les environs, près
辺りを見回す: あたりをみまわす: regarder autour de soi
辺り構わず: あたりかまわず: sans se soucier des autres <<<
辺: ほとり: bord (de la mer, du lac), rive <<<
辺: べ: environs (suff. jp.)

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 廣
部首:
キーワード: 広告 , 地理
画数: 5
翻訳:vaste, large, élargir, étendre
コウ
広い: ひろい: vaste, large, spacieux, étendu
広し: ひろし
広く: ひろく: largement, partout, universellement
広くする: ひろくする: élargir, étendre
広く成る: ひろくなる: s'élargir, s'étendre <<<
広さ: ひろさ: largeur, étendue <<< 面積
広まる: ひろまる: se diffuser, se répande, se propager
広める: ひろめる: diffuser, répandre, propager, faire courir [circuler], populariser, vulgariser
広げる: ひろげる: élargir, étendre
広がる: ひろがる: s'étendre, s'élargir
広がり: ひろがり: extension, expansion
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:étang, pièce d'eau

池: いけ
関連語: プール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:être, se trouver, il y a, exister, se situer
ザイ: campagne (jp.)
在る: ある: être, se trouver, il y a, exister, se situer <<<
在す: います: être dans la maison [chez soi] (jp.)
在: いなか: campagne (jp.), province, pays natal <<< 田舎

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:banc de sable, île, terre, pays, région, province
シュウ, ス
州: しま: île <<<
州: なかす: banc de sable, îlot dans un fleuve <<< 中州
州: くに: pays, état <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:terre, terrain, sol, lieu, région, position, situation
チ, ジ
地の果て: ちのはて: bout du monde <<<
地の利を占める: ちのりをしめる: occuper une position avantageuse
地: つち: sol <<<
地: とち: terrain, territoire <<< 土地
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 7
翻訳:pente, côte
ハン, バン
坂: さか
坂を上る: さかをのぼる: monter une pente <<<
坂を下る: さかをくだる: descendre une pente <<<
坂を下りる: さかをおりる <<<
同意語: スロープ ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 8
翻訳:pays, nation, état, territoire
コク
国: くに: pays, nation, état, territoire, patrie
国の: くにの: national, étatique, territorial
国中に: くにじゅうに: partout dans le pays <<<
国の為に: くにのために: pour la patrie <<<
国を売る: くにをうる: trahir sa patrie <<<
同意語:


Top Home